しましまのECMLPKDD2014まとめ

しましまのECMLPKDD2013の参加・聴講記録 http://www.ecmlpkdd2014.org/
1
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro はじめ半分、普通の平均化SGDで最適化して、後半半分、一定ステップのニュートンなんとかで最適化するって、なんで二段階にわけるんだろう

2014-09-17 16:49:49
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro サンプリングは、サンプリングの量と性能のトレードオフがある。一番いい感じのサンプルサイズはなんでしょうか、という問題

2014-09-17 17:14:14
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro バウンドはなんかゆるい(VC次元ならイケてる、って….)

2014-09-17 17:15:09
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro グラフのBetweenness centralityを計算するのに、最短パスをいっぱい計算しなきゃいけないけど、それを(精度を犠牲に)どのくらいサボるかという話?

2014-09-17 17:26:53
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro VC次元をこの場合にどうやって計算するか。Shortest-path 上の確率分布とかを考えるみたい

2014-09-17 17:31:10
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro VC次元が log(グラフのdiameter)くらいで抑えられる

2014-09-17 17:33:00
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro シーケンスは取れるけど、立体構造とか機能とかわかんないので、それをなんとか機械で推定していきたい。

2014-09-17 17:47:36
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro viewごとに一つの軸は異なる次元を持ってるような複数のテンソルの分解。異なる次元の軸を低次元に潰したい&潰す行列はスパースになってほしい

2014-09-17 18:51:25
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro ベイズ的にモデル化。latent factor のオンオフの変数をモデル化してる

2014-09-17 18:51:57
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro なんか、複数のテンサー分解するの初めてって言ってる?

2014-09-17 18:53:31
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro 時系列データの分類。shiftとか色々問題があって大変。時系列データを複数のパタンで記述する。

2014-09-17 19:05:35
ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

@oikomi_taro なんか窓を動かしていって、各セグメントをパタンとパタンの生起確率で分解するっぽいけど、なんで time shift とかが解決されるのかがわからない

2014-09-17 19:11:24
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ