14.7.5 Iwj配信 伊藤真弁護士インタビュー

岩上安身氏によるIwj配信の伊藤真弁護士のインタビュー、Ustとツイキャスのコメントを拾い、とりあえずまとめました。 伊藤真弁護士は、資格試験予備校伊藤塾の塾長。法学館憲法研究所の所長。 一人一票実現国民会議発起人。 「国民安保法制懇」委員
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

人権を尊重すること、そして戦争させないのが目的であるから、国民が主体となって不断の努力を行うことにより、政府に憲法を守らせる。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:07:49
自公維新とその仲間を「普通の人」に! @kaz5420

憲法の3原則。<ー安倍はこれを知らない? ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧100人 / 計343人, 33:03経過 )

2014-07-05 15:07:57
Shizuyo.H @real_20100129

国民が主体的に生きる、と憲法にも明記。お任せ民主主義、従属の思想は戦前と同じ。伊藤真弁護士 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:09:55
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

私たちは行動しなければならない。主権者国民は、主体的に生きることを憲法は謳っている。お任せ民主主義ではだめ。誰かに従うような発想は戦前と何も変わらない。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:10:05
自公維新とその仲間を「普通の人」に! @kaz5420

英雄願望やおまかせ民主主義ではダメ! ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧100人 / 計358人, 35:17経過 )

2014-07-05 15:10:11
練馬ママ★コロナ感染後ゆるっと生活継続中 @nerinerimama

お任せ民主主義を卒業しなきゃなんだね。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:10:13
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

国民は、政治家を監視しなければならない。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧108人 / 計367人, 36:10経過 )

2014-07-05 15:11:03
wonderfullifeP @0_wonderfullife

小学生で憲法を習うアメリカ ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧107人 / 計369人, 37:02経過 )

2014-07-05 15:11:55
Shizuyo.H @real_20100129

民主主義の本質は国民主権。アメリカの小学校ではデモクラシーで権力を監視と教えている。その道具が憲法。伊藤真弁護士 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:12:07
練馬ママ★コロナ感染後ゆるっと生活継続中 @nerinerimama

民主主義とは、代表を選びその代表を監視していくこと。 多数決じゃないよね。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:12:49
練馬ママ★コロナ感染後ゆるっと生活継続中 @nerinerimama

ホント、小学生とかに教えたいね ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:13:31
Shizuyo.H @real_20100129

多様な価値観を持つ人たちが共存し幸せに生きる。個人の尊重。包摂性 。憲法13条 伊藤真弁護士 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:13:42
さかなのかげふみ @Spia23Tc

任せれば何とかなる、だれかに従っているというのは戦前と同じ。我々が主体的に生きることを憲法は突きつけている。 選ぶだけでなく監視することも民主主義。そのための道具が憲法。 立憲主義の考え方は、我々個人を尊重するため=多様な考え方が共存できるように 包摂性、多様性を認める。13条

2014-07-05 15:14:24
くろすけ:KURASHIKI @maccrosske

ツイキャス配信中! 岩上安身氏による伊藤真弁護士インタビュー・・・@iwakamiyasumi さんのライブにチェックイン twitcasting.tv/iwakamiyasumi

2014-07-05 15:14:38
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

1人1人を「個」として尊重する。多様な価値観を持つ人たちが共存する社会を目指すために政治家に憲法を守らせる。多様な人を包摂する。(憲法第十三条) ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:14:44
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

個人の尊重たる立憲主義。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧112人 / 計389人, 40:18経過 )

2014-07-05 15:15:11
日本の行く末?! @MakotoOryoji

日本の全体主義教育は異質な物を排除する文化を育てました!大人に成っても同じです! ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧111人 / 計392人, 41:13経過 )

2014-07-05 15:16:06
くろすけ:KURASHIKI @maccrosske

ツイキャス配信中!必見、必聴! 岩上安身氏による伊藤真弁護士インタビュー 今回の集団的自衛権の行使容認と憲法に関して。.@iwakamiyasumi さんのライブにチェックイン twitcasting.tv/iwakamiyasumi

2014-07-05 15:16:57
さかなのかげふみ @Spia23Tc

同質性は強固だが固いもろさを感じる。多様性は柔軟なしなやかさ。 世界の近代国家の憲法は昔も今も持っている。日本は政府に戦争をさせない、これは世界ではまだ不十分。 最も濫用されやすいのは警察力と軍事力。歴史的経緯。軍隊は国家を守るためにあるのに国家の破滅を招いてしまうことも。

2014-07-05 15:17:19
NAUちゃん @mnau_chan

憲法について、とても分かり易いお話です。伊藤真氏 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:17:25
自公維新とその仲間を「普通の人」に! @kaz5420

警察力と軍事力は乱用されがちだからコントロールが必要 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 | 閲覧108人 / 計397人, 42:40経過 )

2014-07-05 15:17:34
Shizuyo.H @real_20100129

警察力と軍事力は権力に濫用されがち。ドイツは軍事力をどうコントロールしているのか。軍隊を民主化している。伊藤真弁護士 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:18:37
練馬ママ★コロナ感染後ゆるっと生活継続中 @nerinerimama

伊藤弁護士のお話、スゴく分かりやすい!これは必聴!! ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:18:47
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

よどみない話し方、明確で分かりやすい内容。国民安保法制懇の記者会見でもそう思いましたが、伊藤弁護士、すごいです。 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:19:40
Shizuyo.H @real_20100129

日本は正規の軍隊を持たない。かつ海外で軍事行動をしない、と明確に規定している。伊藤真弁護士 ( #iwakamiyasumi 伊藤真弁護士インタビュー moi.st/49cc9d8 )

2014-07-05 15:19:48
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ