(元)名古屋大学工学研究科(旧)助教授 玉置 昌義( @Dr_Head_TMI )さんの呟き2014年7月分( for #genpatsu #原発 )

0
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140705_03 再稼働、強行してもせいぜい20基。一基1千億円の物理的対策。さらに周辺へのソフトニング対策、提言「半分出力運転」にすると、強行するほど経営が苦しくなる/記録/原発安全対策2兆円超=新基準対応で膨らむ-電力10社 jiji.com/jc/zc?k=201407…

2014-07-05 15:35:45
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140705_04 記憶にとどめたい/記録/中韓首脳、朝鮮半島問題で4つの共通認識 japanese.china.org.cn/politics/txt/2… (1)朝鮮半島の非核化実現、朝鮮半島の平和・安定維持は6カ国協議参加国の共通利益であり、関係各国は対話と協議を通じて問題を解決すべきである。

2014-07-05 16:03:14
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(続) (2)6カ国協議参加国の2005年9月19日の共同声明と国連安保理の関連決議はしっかりと履行されるべきである。 (3)関係各国は引き続き6カ国協議プロセスをたゆまず推進し、二国間および多国間の意思疎通と調整を強化すべきである。

2014-07-05 16:04:06
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(続2) (4)6カ国協議参加国は共通認識を凝集し、6カ国協議再開に向けた環境を整えるべきである。双方は6カ国協議首席代表が様々な形で有意義な接触と対話を行い、朝鮮半島の非核化推進に具体的進展があるよう努力することを支持する。/コメント/ちょっと形式的にも見えるが…。

2014-07-05 16:05:49
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(続3) /コメント/記事本文前段の意見交換部のほうが面白い、纏めにくいが…。

2014-07-05 16:09:17
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140705_05 物価破壊・賃金破壊の末、支出を割り引き、収入を更に割り引かれる人生への行列に並ぶ/記憶/各種割引制度がなくなる可能性など手放しでは喜べない事情も。総務省がSIMロック解除を義務化へ ── 各種割引制度はどうなる?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-…

2014-07-05 16:41:53
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140705_06 平和的南北朝統一ができるなら世間体、世界体なんてどうでもよいと心に決めて前にすすもう。それが実現できれば、アジアの「ドイツ」として歩み始められよう。無限の可能性/記録/対日共闘に懸念も=米中の間で右往左往―韓国 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-…

2014-07-05 19:02:36
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

ご容赦(個人的記憶用メモ):エレクトロラックス・ジャパンから待望の新製品 小型洗濯機「QuickWash」と乾燥機「QuickDry 」を6月1日から発売 | Business Wire businesswire.com/news/home/2014…

2014-07-05 20:24:40
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_00 「積極的平和主義」の意味するものの具体的証明。証拠第一号。「死の商人」への道に公然と踏み出す。極東から中東へ。何手、いや何歩、で詰まれるか/記憶・記録/三菱重ミサイル部品、米の第三国輸出を容認 政府が下旬決定へ s.nikkei.com/1owFnaH

2014-07-06 07:32:41
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(続)純日本製とあるものが手に入りにくい。日本経由製とか準日本製なんてタグに。ミサイルにもタグを/記録/中間層を中心に模倣品の心配がなく安心して使える日本製を求める消費者が増えている。日用品、売りは「日本製」 アジア開拓へ安心アピール s.nikkei.com/1j9ASDR

2014-07-06 07:43:03
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_01 学ぶべきを学ばず、学ぶべからずを学ぶ。学ぶべきは「死の商人に操られないこと」/記録/ヒラリーはイラクから何も学んでいない newsweekjapan.jp/stories/us/201… ヒトラーに学ぶ安倍氏、平和憲法を有名無実化 japanese.china.org.cn/politics/txt/2…

2014-07-06 08:42:41
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_02 記憶/自分たちの力で物事を改善できると信じること、共感することを通じて世界を変えよう。私たちもそうだ。 巣立つ君たちへ―米テクノロジー業界トップ ビル・ゲイツ、メリンダ・ゲイツ が卒業生に贈った言葉 on.wsj.com/1m29iaS

2014-07-06 08:50:27
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_03 資金も青年も底を尽き、国防=国亡は歴史の示すところ/記録/高齢化、医療や社会保障が増え、国防費削減圧力は弱まらない。アフガニスタン米軍兵士1人駐留コストは年間二百万ドル以上。地政学リスク、米軍には「疲れの色」も jp.reuters.com/article/topNew…

2014-07-06 09:22:02
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_04 研究の自由か?共感することを通じて世界を変えよう?/記録/教授は大学側に届けず防衛省の分析チームに個人の立場で参加しており、大学方針の実効性が問われる。「軍事研究」を禁じた方針に反すると、東大が防衛省に協力拒否 jp.reuters.com/article/kyodoP…

2014-07-06 09:31:00
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_05 小手先工法、「上手の手から水が漏れる」とはこのこと! 苦しいな! 思い付き提言も工法代案になるが、どうか?/記録/福島第1原発:凍土遮水壁ピンチ 汚染水抜き取り難航 mainichi.jp/feature/201103… pic.twitter.com/7vAS8XD8tN

2014-07-06 11:16:10
拡大
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_06 目からうろこ。政経解析に借用、アベノミクスと積極的平和主義の相補性/記録/所得格差の拡大の深刻な影響。欧州で格差拡大が極右政党の台頭する一因。安倍首相、どうして格差にそこまで「鷹揚なのか」=玉木OECD事務次長 on.wsj.com/1j2tsC9

2014-07-06 15:43:45
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(続) 経済も軍事も。関連技術(潜水艦)の協力の話し合いの続きも/記録/政府による憲法解釈変更後の初の主要な演説となるため「全世界が注目している」安倍首相:オセアニア歴訪、豪議会演説に「全世界が注目」と地元紙 - Bloomberg bloomberg.co.jp/news/123-N8A2L…

2014-07-06 16:19:15
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140706_07 記録/南北関係改善は韓国の身動きの幅を広げられる良いカード。結局韓国が出口を開く先導を。<韓中首脳会談>予想外に地味な結果、韓国の身動きの幅は南北関係改善がカギ 日本は北朝鮮に対する制裁措置一部を解除すると宣言 japanese.joins.com/article/373/18…

2014-07-06 19:45:55
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(付)充実した中韓首脳会談、両国関係の「政熱経熱」を反映 japanese.china.org.cn/politics/txt/2… 「両国は朝鮮半島の非核化、高水準の中韓自由貿易協定の年内締結といった一連の協定に調印した。韓中関係は国交樹立から22年間で、経済面から全面的に拡散する政熱経熱の時代に入った」。

2014-07-06 19:51:29
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140707_00 不正検証してからにすべき。説明がよく分からなかったとの理由で辞職なら、無言の全議員について同じく検証して、誰が本当にやめるべき人かを見極めたいものです/記録/兵庫県議会、号泣県議に辞職要求 「議会の信用を失墜」 t.asahi.com/f7op

2014-07-07 12:35:30
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140707_01 TMIから福島事故まで、経済性優先の歩みで、ハードの安全性がそのままだった。これで、PもBも、やっと安全性の一歩が進む/記録/安全性と経済性を高めた「ESBWR」。米、日立・GEの次世代原子炉を認可へ 9月にも s.nikkei.com/1n6HbaI

2014-07-07 15:35:20
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140707_02 タイミングだけでは進まぬ。南北朝の仕切りを平和的に除けるかにかかる/記録/プーチン大統領、中露ガスパイプラインの中国独占望まず…韓国は実利を得るタイミング(1)japanese.joins.com/article/412/18… (2)japanese.joins.com/article/413/18…

2014-07-07 16:16:19
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140707_03 地表を覆う緑の減少が因/記憶/衛星データで11か月先の洪水を予測、米研究 2014年7月7日 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-… EUの洪水被害額、2050年までに倍増の恐れ 研究 2014年3月3日 afpbb.com/articles/-/300…

2014-07-07 19:28:46
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20140707_04 買いかぶりすぎかもしれないが、科学的資本主義観から見て科学的経営者はこうあるべきの片鱗/記録/原発再稼働「できるわけがない」、推進論は完全に破たん=小泉元首相 jp.reuters.com/article/topNew… 「国民の税金投入なくして原発は成り立たない。・・・

2014-07-07 20:03:02
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

(続) ・・・。しかも、この負担は、生きている人だけではなく、千年、万年の単位だ。こんな採算のとれない会社はやっていけないと考えるのが賢明な経営者だ」

2014-07-07 20:03:49
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ