2014年 @Toro7715の上半期ベストアルバム

こんな感じでした
0
トロ @Toro7715

もっとゆっくりやろうと思ってたけど、今週は上半期ベスト挙げてる人多いので僕も乗っかろう。

2014-07-05 22:26:01
トロ @Toro7715

ではでは。数を聴けてないので順不同で5枚。今年よかった新譜を挙げていきます。

2014-07-05 23:08:52
トロ @Toro7715

Todd Terje / It's Album Time サウンドとしてはLindstromやPrins ThomasあたりのノルウェーNu-Disco勢の延長線上ながら、それを12曲1時間のポップアルバムに落とし込んだ作品。

2014-07-05 23:14:56
トロ @Toro7715

四つ打ちにこだわらずバラエティに富んだ曲調の前半から、御大ブライアン・フェリーのボーカル曲をインタールードに置いて、怒涛のスペース・ディスコ全開の後半へという構成がとてもいい。

2014-07-05 23:16:10
トロ @Toro7715

真骨頂はやはりこの曲。Todd Terje - Inspector Norse youtube.com/watch?v=ebjXsc…

2014-07-05 23:17:31
拡大
トロ @Toro7715

でもこういうラテンな曲もあったりして飽きないアルバムです。TODD TERJE - Svensk Sås youtube.com/watch?v=C7xi_A…

2014-07-05 23:44:16
拡大
トロ @Toro7715

Nu-Disco版のダフトパンク「RAM」ですよこれ。

2014-07-05 23:21:12
トロ @Toro7715

KING OF OPUS / Micro Dub Chapter1 ミニマルでストイックなエキゾ・ダブ。緻密に配置された最小限の音数と寸止め感というダブの美学が貫かれながらも、多彩でトライバルなリズムによって祝祭的な高揚感も。 youtube.com/watch?v=baSCq1…

2014-07-05 23:40:09
拡大
トロ @Toro7715

これはマジでお薦めです。

2014-07-05 23:41:59
トロ @Toro7715

Linda Perhacs / The Soul Of All Nature Things 伝説的なアシッドフォークシンガーのまさかの44年ぶりの新作。僕こういうの必要以上に警戒しちゃうタイプなんだけど、この人に関しては杞憂でした。 youtube.com/watch?v=Paw24u…

2014-07-05 23:52:07
拡大
トロ @Toro7715

'00年代後半のフリーフォークの流れで再評価されて、Julia HolterやNite Jewelが参加して、という切り口でももちろん語れるんだけど、単純にこれ、「Parallelograms」2,3年後に普通に出た2ndとして聴けちゃうところがいいと思う。

2014-07-05 23:55:25
トロ @Toro7715

特にいいのは、Radioheadの"Weird Fishes/Arpeggi"とか"Faust Arp"なんかを彷彿させる"Immunity"。なんだけどYouTubeにはなかった。

2014-07-06 00:01:31
トロ @Toro7715

Linda Perhacsよかったけど一つ難を言えば、ジャケットは実写じゃなくして神秘性を保ってほしかったな…。僕が以前アイコンに使っていたParallelogramsもほんと名盤なので未聴の方はぜひ。

2014-07-06 00:39:37
トロ @Toro7715

R.E.M. / Unplugged 1991/2001: The Complete Sessions ファン待望、2度のMTVアンプラグドの音源化。フサフサ盤(1991)とツルツル盤(2001)の2枚組。 代表曲からレア曲まで万遍ない選曲。

2014-07-06 00:07:14
トロ @Toro7715

時代性が色濃く、サウンドの変遷も大きいスタジオ盤と聴き比べると、やっぱりこのバンドの本質はマイケルのボーカルとマイクのコーラスなんだよなぁという小並感しか出てこない。ピーターとビルごめんな。

2014-07-06 00:08:20
トロ @Toro7715

フサフサ期のお薦めは"Perfect Circle"。実際のMTVの音源はあまりないので別のライブですが。 youtube.com/watch?v=RdImU5…

2014-07-06 00:12:47
拡大
トロ @Toro7715

ツルツル期は、ライナーの和田さんも絶賛してたけど"I've Been High"。元々大好きな曲だけどほんといい。 youtube.com/watch?v=dEmQlU…

2014-07-06 00:15:14
拡大
トロ @Toro7715

蓮沼執太フィル / 時が奏でる 色んな方が挙げているので説明不要の、ポップマエストロによる変則管弦楽団。ラップやスティールパンがアクセントではなく必要不可欠なパートとして溶け込んでいるので堅苦しさがない。 youtube.com/watch?v=ODRhk2…

2014-07-06 00:44:57
拡大
トロ @Toro7715

一聴するとどこまでもポジティヴで陽性な音楽なんだけど、随所にドロドロした闇のようなものが垣間見える。その辺は蓮沼執太という人の出自に関係してるのかなと、フォロワーさんにお薦めしてもらった前作CC OO(4枚組!)を聴いてると感じます。

2014-07-06 00:50:16
トロ @Toro7715

他によかったのはWar On DrugsFennezミツメシャムキャッツbonobosQuanticSeun KutiTaylor McFerrin銀杏BOYZです。

2014-07-06 00:35:30
トロ @Toro7715

そんな感じでした。見てくださった方ありがとうございます。もっと色々グダグダ言いたいけど続きはブログでやります。 #ない

2014-07-06 00:54:38