坂本龍一氏ガン発病に対する反応まとめ

現時点(11時41分現在)で坂本氏サイドからの公式発表が無い事をお断りしておきます。 《12時15分追記》所属レコード会社からの正式リリースが発表された様なのでツイートを追加しました
22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

「原発に反対すること」と「放射線の有益な側面を受け入れないこと」は全く別だって断言しておきますね。放射線を利用せざるをえない場面が出てきたなら、とりあえず使った上で反原発活動を続けりゃいいじゃない。殉教者になったって、同じような立場の人が治療を受けづらくなるだけですよ。

2014-07-10 11:16:24
たまちゃん@最強の矛とほぼ最弱の盾 @tamachandole

坂本龍一が信念の元に放射線治療を受けないのは勝手にしたらいい、やってたら助かるのにやらないならバカなんじゃないの?と思うが、やってもたいした変わらんのだろ

2014-07-10 11:20:29
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

しかし、あの人が「(芸能記事を)真に受ける人いるの?」ってのも何だかなぁ。「芸能記事以上に真に受けるべきではないものを真に受けた結果が今のあなたではないのか?」くらい言われても文句言えないでしょあの人。

2014-07-10 11:41:53
たまちゃん@最強の矛とほぼ最弱の盾 @tamachandole

坂本もあれだ、好きにしたら良い。治療に追われて死ぬよりマシかもしれんしね

2014-07-10 11:47:21
the_spoiler @don_jardine

スポニチの記事。「反骨」「信念」「不屈」「強烈なメッセージ」など、感情的な熱を帯びた言葉を躍らせて、政治的な信条と治療法の選択を恣意的に結びつける論調になっている。「放射線治療拒否」と「反原発貫く」を見出しに並べたこの記者は、あまりにも軽率だ。

2014-07-10 11:53:44
コダック・ヤキソバーニ@脂肪の党 @koduck_psyduck

坂本龍一の咽頭がん報道「反原発だから放射線治療拒否」はスポニチの飛ばし記事でした | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20140710-… @BUZZAP_JPさんから この記事も大概だけどスタッフのコメントもなんだかなぁと思う昼下がり。

2014-07-10 12:20:12
コダック・ヤキソバーニ@脂肪の党 @koduck_psyduck

その坂本某こそ「こんなこと真に受けるの?」な言動をやらかしていたわけでね。

2014-07-10 12:21:25
斎藤龍造 @saitoryuzo

坂本龍一さん、中咽頭がん…年内の活動を中止(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-…

2014-07-10 12:21:55
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

うちの記事には治療云々の話はない。スポニチの「反原発だから放射線治療拒否」はどの筋の情報なのだろうか? → 坂本龍一さん咽頭がん 治療専念、年内の仕事キャンセル - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f8nr

2014-07-10 12:21:58
コダック・ヤキソバーニ@脂肪の党 @koduck_psyduck

そもそも検査するにあたってだって相当量被曝していますよ坂本さん。

2014-07-10 12:22:01
コダック・ヤキソバーニ@脂肪の党 @koduck_psyduck

さて、坂本某の病気もまたフクイチ由来とか言っていつもの連中は騒ぎ出してますよね?

2014-07-10 12:23:04
コダック・ヤキソバーニ@脂肪の党 @koduck_psyduck

つか、この記事って飛ばしというより最大限の皮肉なんじゃないの?

2014-07-10 12:24:07
コダック・ヤキソバーニ@脂肪の党 @koduck_psyduck

坂本某のスタッフさん、「こんなことを真に受ける人」が世の中には大勢いるのですよ。特に震災後。そして、あなたのボスは「こんなこと」を拡散するのに手を貸していたんですけどね。

2014-07-10 12:26:50
タクラミックス @takuramix

「反原発だから放射線治療拒否」 というのは、坂本龍一の公式ステートメントには無い。 「反原発ならば放射線治療は拒否するもの」 という印象付けを行ったスポニチにの罪は重い。 各局テレビ局でも「凄い信念」などと持ち上げていて、非常に危険な事を広めている点、認識してもらいたい。

2014-07-10 12:33:27
西尾一男(ぱぴこ) @ppppsn

坂本龍一の放射線治療拒否については どうぞ、ご勝手に だな。

2014-07-10 12:38:26
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

@takuramix これで「私も反原発だから」と放射線治療を拒否したり健康診断の胸部レントゲン撮影を拒否したり、CTスキャンや核シンチグラフィを拒否する人が出て来てしまったら…。心配です。

2014-07-10 12:41:18
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

放射線治療の件、否定できるならきちんと明確な否定のステートメントを出したほうがいいと思う。下手するとスポニチを真に受けて「坂本さんにならって、自分も放射線治療を拒否する」という人が出るかもしれないから。ともあれ、快癒を祈ります。

2014-07-10 12:48:46
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

例の坂本龍一氏案件、本人サイドから「いい加減な記事だ」というコメントが出てすっかり「誤報」扱いになってますけど、どういい加減だったのか示してない上に発表の中でも「○○という事実はない」とすら書かずにスルーですから、いきなり誤報扱いも逆方向で勇み足なのでは。

2014-07-10 15:46:15
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

「スポーツ紙でこういう報道があった。本人サイドは大まかに否定的なコメントを発したが、具体的・明示的に否定はしていない」が現状かと。私はあの報道の真実性を特に支持はしませんが、現状では積極的に否定もできないと思っています。「スポーツ紙だしいい加減に決まってる」ってのも差別的ですし。

2014-07-10 15:46:45
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

もう少し踏み込んで書くと、誤報の被害を受けた人がまず真っ先に指摘する「どこがどう誤ってて、実際はどうなのか」という点を全く示してない時点で、「オフレコトークか記者の誘導か知らんけど、実際にそれに近いことは言ったんじゃないの?」くらいには見ています。飽くまでも状況からの推定として。

2014-07-10 15:47:06
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

まぁぶっちゃけると事実でも事実でなくても大差はないんですけどね。記事が出てしまった以上、局地的には事実として流布するでしょうし、同じように反原発の立場から「教授に続け!」みたいにやっちゃう人が出てこないか正直ちょっと心配。そういう意味でも誤報なら明示的に否定してほしかったですよ。

2014-07-10 15:47:22
小松田健一 @kenkoma

スポニチが教授サイドと握った上での掲載なら、不確実な部分をあえて書くリスクを侵す必要はないから、紆余曲折を経て飛ばし上等でえいやっと出したか、ネタ元がガセを同時に与えたあたりではと推測。

2014-07-10 15:52:34
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

あ、そうそう。これも書いておきますが、あの記事は「病気の治療方針」という極めてプライベートな情報を晒した揚げ句、「決意の表れ」かのように扇情的に書いてて大変危なっかしいので、あれが事実か誤報かに関わらず、私はあの記事は支持しません。

2014-07-10 15:54:17
sis_sis @sis_sis

本人が「ああいう芸能記事を真に受ける人いるの?」と言ったところで、それが事実無根であれば「事実無根、ありえない」と言うべきなんだよね。「ああいう芸能記事を真に受ける人いるの?」は論点ずらしにしかなっていないので。言及や明言ではない。火消しにはなっていない。むしろ燃料の投下。

2014-07-10 18:00:42
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

たかが放射線ですから、ぜひ検査や治療に使ってください。病気の治療にどれだけ豊かな電力が貢献しているか体験していただきたいものです。命は電気ですくえます。たかが電気で。

2014-07-10 18:38:59
前へ 1 ・・ 3 4 次へ