昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#図書館総合展 フォーラム2014 in 新潟

10
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
ASATO @310A

ヴァナキュラーな写真や映像。関係性の中で読み解くもの。 #図書館総合展

2014-07-11 14:42:20
ASATO @310A

市町村の市史編纂事業が終わったタイミングでの家捜し。使われなかった写真が実はお宝だったりする。 #図書館総合展

2014-07-11 14:48:15
hinata yoshikazu @hinata_yo

新潟大原田先生の指摘「利用と再創造:すぐにオープン(ワールドワイド)が本当にいいのか?地域に還元しその意見を聞かなくていいのか?プライベートの映像が多い。使い方を考えてもらう」日向感想。同意です。映像資料だからこそ、地域の思い入れが入っている。#図書館総合展 

2014-07-11 14:51:29
ASATO @310A

さあ、パネルディスカッションです。 #図書館総合展

2014-07-11 14:51:46
ASATO @310A

差よりも共通点を探すべき時。 #図書館総合展

2014-07-11 14:59:46
ASATO @310A

福島さん:「してはならないことを知ること」がまず必要。 #図書館総合展

2014-07-11 15:09:48
ASATO @310A

原田教授:現行の著作権法は実態に合っていない。 #図書館総合展

2014-07-11 15:12:47
ASATO @310A

パネリストからのまとめ一言。 #図書館総合展

2014-07-11 15:14:36
ASATO @310A

原田教授:大学・図書館は「サービス業」でいいのか。 #図書館総合展

2014-07-11 15:18:22
ASATO @310A

原田健一教授の『懐かしさは未来とともにやってくる:地域映像アーカイブの理論と実際』(学文社)ISBN978-4-7620-2401-6 を会場特価で購入。 #図書館総合展

2014-07-11 15:37:23
ASATO @310A

司会岡本さんから設定説明。 #図書館総合展

2014-07-11 15:55:00
ASATO @310A

話題提供。まずは新潟県立図書館の有本さんから。 #図書館総合展

2014-07-11 15:55:50
ASATO @310A

(今日の話者の方々は、まるで打ち合わせしたかのように、はっきりゆっくり発声されている。聞きやすくて助かります。感謝!) #図書館総合展

2014-07-11 15:59:53
ASATO @310A

続いて、新潟大学附属図書館の鈴木さんから。 #図書館総合展

2014-07-11 16:05:07
ASATO @310A

電子ジャーナルの予算に占める割合が高い。 #図書館総合展

2014-07-11 16:08:19
ASATO @310A

大日本印刷の花田さんから。 #図書館総合展

2014-07-11 16:14:23
ASATO @310A

新潟らしく、ツルハシブックス、「HAB」の話題から。 #図書館総合展

2014-07-11 16:16:47
ASATO @310A

(パワポが使えず、皆さんpdfでプレゼンされていることが、先ほど暴露された。割とよくある話だが、話者の方々は大変だろうなぁ。) #図書館総合展

2014-07-11 16:19:22
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ