2014年6月27日〜29日福島旅行

2014年6月27日から29日まで、福島に旅行にいった時の記録+その後のツイートです。デジカメで撮った写真は撮った時間の所に追加しているので、ツイートの時間とはずれています。
0
前へ 1 ・・ 9 10 次へ

帰宅後

じぇりい @t_jerry

きたっく。疲れた…。少なめにしたとはいえ、カメラとレンズと悪天候時の雨装備とカジュアルなレストランに入れるくらいの服と靴を持ってったんで、中年にはちょっと堪えた。

2014-06-29 20:04:14
じぇりい @t_jerry

レンズがどうにも不調で、ひょっとしたら去年落とした時痛めたのは絞り羽根だけではなくVR駆動系もやっちゃってたんじゃないかという疑念が。あと露出がどうにも合わない。

2014-06-29 20:05:11
じぇりい @t_jerry

福が満開フォトコンテスト、雨ででろでろになってしまったから申し込まないかも…誰かもっと条件の良い時に行って撮るといいですよ…しくしく。

2014-06-29 21:08:31
じぇりい @t_jerry

けど、天候が悪くても見に行けた事と撮れた事はよかった。フォトコンに出せるレベルのものは撮れなかったというだけ。

2014-06-29 21:09:19
じぇりい @t_jerry

疲れでまだデータ読み込ませてもいないんだけど。レンズもカメラも不調だったから怪しいんだよなぁ。

2014-06-29 21:09:47
じぇりい @t_jerry

やばい、また福ケッチァーノのお料理を思い出してしまった。メインももちろんおいしいんだけどつけ合わせがすごくおいしいのよ。

2014-06-29 21:36:52
じぇりい @t_jerry

やっと写真読み込み中。ほとんど28日しか撮ってないのにえらい枚数が多いと思ったら、そうでした、アクアマリンふくしまに行ったから、連写してんだよね。

2014-06-29 21:45:10
じぇりい @t_jerry

連写は人や動物や乗物だけに使うもんじゃないんやでぇ〜。

2014-06-29 21:45:51
じぇりい @t_jerry

福島に行って海産物食べて来ましたと言ったら、案の定コワイコワイ言う人が。おかげさまで出荷制限のこともセシウムが泥などに吸着していればほぼ移行しない事も知っていたのでいろいろ説明できたけど、全然納得できてなさそう。あぁ、こういう事かとマイナス方向にわかったわ。

2014-07-01 20:43:33
じぇりい @t_jerry

私にできるのはうまいお土産をばらまくことと、お土産話をばらまくこと。実際に行く事でそれができる。

2014-07-01 20:45:31
じぇりい @t_jerry

…メヒカリもっかい食べたい…フラガールも見たかった…けど会津にも行きたいし…

2014-07-01 20:46:28
じぇりい @t_jerry

行きたい所がいっぱいあって大変です(笑)会津で史跡巡りするだけで一日じゃおわらなさそうですし。 RT @narumita 会津行きたい*\(^o^)/* "@t_jerry: …メヒカリもっかい食べたい…フラガールも見たかった…けど会津にも行きたいし…"

2014-07-01 21:14:14
じぇりい @t_jerry

北海道から行くと移動でかなりの時間を使うので、今回みたいな実質一泊二日ではあまり回れんのよな。

2014-07-01 20:47:51
じぇりい @t_jerry

そういえば郡山で街ん中を歩いていた時、驚きのコラボ pic.twitter.com/Vj7B0FKhGv もあったが、なんでも福島でbjリーグに新規参入するチームがあるとかで、ポスターなどを所々で見た。福島ファイアーボンズ firebonds.jp

2014-07-01 23:28:48
拡大
じぇりい @t_jerry

せっせとアップロード中。今回は旅行の写真としては上げる枚数が多いからなぁ。…そうか、測っていたからこそこれが見られるのか。わからないままであれば、最悪すべて刈ってしまっていたかもしれないのだ。

2014-07-02 00:39:28
じぇりい @t_jerry

今回の旅行では、福島県放射能測定マップ fukushima-radioactivity.jp で各所の測定値を見ておいた。去年一昨年と食べた福島の桃が計測で安全だとわかっているのと同じように、測ってあるから大丈夫と確認した。だからこそ旅行から帰っても人にもし何か言われても大丈夫と言える。

2014-07-02 00:51:45
じぇりい @t_jerry

アクアマリンふくしまのトドのラーズが、たぶん円山動物園から行った子だね。名前に聞き覚えがある。

2014-07-02 01:01:10
じぇりい @t_jerry

私は他所者で、観光に行っただけだ。関わりが薄いからこそできる事もあるかもしれない、そう思ってた。今できるのは、こんな場所に行ったんですよと人に伝える事、それだけ。

2014-07-02 01:26:22
リンク Flickr アクアマリンふくしま Explore t_jerry's photos on Flickr. t_jerry has uploaded 1183 photos to Flickr.
じぇりい @t_jerry

結局この日一日しかまともに観光らしい観光はできず、しかも本降りの雨にやられた。けど、見ようと思っていた所には行けたし、食べたいものはしっかり食べたからいいや。

2014-07-02 01:30:55
じぇりい @t_jerry

昨夜やっとこ末続のあじさいとアクアマリンふくしまの写真を上げられたのだけど、末続のあじさいはこれからがよさそう。少なくともあと二週間は楽しめそうだったし、国道6号線の末続の駅のホームから見える方(南側)法面のは全然咲いてなかった。

2014-07-02 07:40:46
じぇりい @t_jerry

枯れかけよりは満開前の方が好みなので、事前にせっせと情報を集めて、今年は桜が早かったし6月末の方がよさそうだと準備したらこれですよ(笑)こんなもんだよねー。

2014-07-02 07:47:10
じぇりい @t_jerry

「初歩のアラビア語」どこに置いたっけ…むしろ今ならネットで探した方がいいのか…。ちなみに今でも読めませんw

2014-07-02 20:11:39
前へ 1 ・・ 9 10 次へ