第2回「エンジニアの未来サミット for students」小飼弾×岡嶋大介 2010年11月13日

技術評論社×サイボウズ共催「エンジニアの未来サミット for students」 第2回「小飼弾&岡嶋大介のいまキミに伝えたいこと」2010年11月13日 ・日本にこのままいても大丈夫か?国際競争力のある会社や業界は? ・会社に飼われるのではなく、自ら道を切り拓いていくには? ・プログラミングの楽しみ方やプログラマーとしての働き方とは? 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
ホリエ @Horie1024

自分のこと以外を考えるのは10年早い。 #cybozusummit

2010-11-13 15:36:34
とみね∞遠見海@バーチャル多趣味アンドロイド @htomine

dankogai 自分以外のことを考えるのは十年早いよみなさん! #cybozusummit

2010-11-13 15:36:48
とみね∞遠見海@バーチャル多趣味アンドロイド @htomine

RT @cybozu: 岡嶋「エンジニア全体の価値を上げるコトは不可能、自分ができるのは自分の価値をあげることだけである」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:37:14
谷畑良胤 @pagetane

ふ〜ん RT @cybozu: 青野「自分のことを知っていくことが選択する際の基準になる。」「例えば、トイレ掃除でも、戦略的に捕らえるすることで、楽しんでできるようになる」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:37:39
ホリエ @Horie1024

RT @osamu419: エンジニアとして必要なことは?「エンジニア」を特定する必要もないかな。突き詰めると、こうなりたいという夢、それをどう実現するか考える力、エンジニアとしての知識、人を巻き込む力、継続する力というAction5になる。つまり特定することに意味はないかなと。 #cybozusummit

2010-11-13 15:38:07
Hachiya | テラーノベル @hachiya_jp

悲観的な人、全体のことを言う。 楽観的な人は自分に一生懸命。 自分以外のことを考えるのは10年早い! 弾さん #cybozusummit

2010-11-13 15:38:26
Web猫 @webdevjp

RT @cybozu: 青野「どんなに技術力があっても、喜ばせる相手がいて初めて価値が生まれることを知っておいてほしい」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:39:34
サイボウズ @cybozu

竹迫「失敗を恐れずに何かをする。冒険をすることで新しい見地や選択肢が広がる、自転車も最初は転んで乗れるようになる。そうなってほしい」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:39:48
サイボウズ @cybozu

岡嶋「運任せ=運ぶという要素がある。今までの積み重ねでコトが運ぶ」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:40:42
Osamu/山田理「最軽量のマネジメント」「カイシャインの心得」 @osamu419

世の中の仕事は、「世の中を楽にする仕事と世の中を楽しくする仕事」の二つに分類できる。 #cybozusummit

2010-11-13 15:42:01
サイボウズ @cybozu

小飼さん「楽しい仕事は自分が見つけるもので、会社でメニューが用意されている訳ではない。就職活動そのものが楽しいことの先延ばしであってほしい。」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:43:07
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

RT @osamu419: 文系だけどプログラマになれるか?なれます。ただ、茨の道。そこに覚悟ができるかどうか。なぜサッカー部出身でプロ野球に入るのか。そうしたいと思う背景、そうせざるを得ない理由を持っておかないと、同期から遅れている自分を継続的に奮い立たせることができないと思う #cybozusummit

2010-11-13 15:43:19
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

RT @nonpachi: 悲観的な人、全体のことを言う。 楽観的な人は自分に一生懸命。 自分以外のことを考えるのは10年早い! 弾さん #cybozusummit

2010-11-13 15:43:43
サイボウズ @cybozu

青野「自分で選んだことを認識してもらうこと、そうすればどの選択肢を選んでも間違いは無い」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:44:19
サイボウズ @cybozu

パネルディスカッションは以上です。長時間に渡りご視聴ただきありがとうございました。 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 15:45:11
Ris@work-at-home mom @flordelris

RT @osamu419: よそ者、若者、ばか者が入らないコミュニティーは衰退するby弾さん 大企業からこぼれた人、外国人、若者、ばか者しかいないサイボウズはどうなるか笑 #cybozusummit

2010-11-13 15:56:06
サイボウズ採用情報 @cybozu_recruit

セミナーのあとは懇親会。まだまだ盛り上がるトーク! #cybozusummit http://yfrog.com/jjz8odj

2010-11-13 16:02:04
いちごたけ @ichigotake

お疲れさまでした。今回も本ありがとうございます。懇親会もセミナーも楽しかったです。また次回もよろしくおねがいします #cybozusummit

2010-11-13 17:12:13
青野慶久/aono @aono

今日はありがとうございました! 私も大きな学びがありました。どこでも舗装されてる時代ですから、思い切ってチャレンジしていきたいですね。 #cybozusummit

2010-11-13 17:17:57
takesako @takesako

RT @shudo: #cybozusummit いろんなゲームで遊び倒した結果、究極のゲームは『マネーゲーム』であると by 岡嶋さん ... ざわ・・・ざわ・・・

2010-11-13 17:19:04
いちごたけ @ichigotake

印象的な会話@懇親会「自分はそんなに傲慢になれないですねぇ」「それはまだ実力がないからじゃないかな」「凄腕な人は傲慢でも"豪腕"っていわれますね」 #cybozusummit

2010-11-13 17:37:15
西川ジョニー雄介 | FastGrow編集長 @ywestriver

ほむ。RT @osamu419: 世の中の仕事は、「世の中を楽にする仕事と世の中を楽しくする仕事」の二つに分類できる。 #cybozusummit

2010-11-13 17:47:16
@elle_kasai

ほむほむ!RT @ywestriver ほむ。RT @osamu419: 世の中の仕事は、「世の中を楽にする仕事と世の中を楽しくする仕事」の二つに分類できる。 #cybozusummit

2010-11-13 17:52:39
Tak.H @Tkc_Honjo

RT @elle_kasai: ほむほむ!RT @ywestriver ほむ。RT @osamu419: 世の中の仕事は、「世の中を楽にする仕事と世の中を楽しくする仕事」の二つに分類できる。 #cybozusummit

2010-11-13 17:56:04
サイボウズ採用情報 @cybozu_recruit

本日は「エンジニアの未来サミット for students」にお越しいただきありがとうございました!12月11日の第三回もお楽しみに^^ #cybozusummit http://yfrog.com/bcs9ytj

2010-11-13 18:40:18
前へ 1 ・・ 9 10 次へ