第2回「エンジニアの未来サミット for students」小飼弾×岡嶋大介 2010年11月13日

技術評論社×サイボウズ共催「エンジニアの未来サミット for students」 第2回「小飼弾&岡嶋大介のいまキミに伝えたいこと」2010年11月13日 ・日本にこのままいても大丈夫か?国際競争力のある会社や業界は? ・会社に飼われるのではなく、自ら道を切り拓いていくには? ・プログラミングの楽しみ方やプログラマーとしての働き方とは? 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

RT @Kuchitama: 「まともなプログラマなら,よく使われてる言語は3日で使えるようになる.」まぁ,その通りだよねぇ…CとLispで大体ツボは押さえられる (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:47:36
サイボウズ @cybozu

Q.弾さんはバークレーを中退しているので、学歴だけ見ると中卒ですが今の地位に上り詰められたのは必然と感じますか? (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:49:15
とみね∞遠見海@バーチャル多趣味アンドロイド @htomine

小飼弾さんが今のような立ち位置にいるのは偶然か、必然か?日本の社会に存在する、「評価されるためのレール」をどう捉えているのか。 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:50:12
Hachiya | テラーノベル @hachiya_jp

ものの考え方は狭い世界から出ればかわる! #cybozusummit

2010-11-13 13:50:18
サイボウズ @cybozu

A.偶然だと思う。日本の学歴主義が嫌なら日本を出られる自由がある。小飼さん談 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:50:45
Osamu/山田理「最軽量のマネジメント」「カイシャインの心得」 @osamu419

「今の立場は必然か偶然か?」その答えがどちらであろうが自分が自分の理想を実現するためにやることは変わらない。理想の実現に対してやれることをやる。 #cybozusummit

2010-11-13 13:51:27
Hachiya | テラーノベル @hachiya_jp

ルールが嫌だ→甘ったれ。真剣に向き合ってない #cybozusummit

2010-11-13 13:51:39
ぐら @grapswiz

ルールと真剣に向き合う。 #cybozusummit

2010-11-13 13:51:58
とみね∞遠見海@バーチャル多趣味アンドロイド @htomine

小飼「レールが嫌ならばそこから飛び出す自由はある。自分で選べば良い。」竹迫「レールに沿っていれば良い時代は終わったのでは。」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:52:22
サイボウズ @cybozu

A.レールに沿っていけばいいという時代は終わる。竹迫さん談 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:52:43
アリシマココロ @cocorotty

RT @osamu419: 「今の立場は必然か偶然か?」その答えがどちらであろうが自分が自分の理想を実現するためにやることは変わらない。理想の実現に対してやれることをやる。 #cybozusummit

2010-11-13 13:53:17
Osamu/山田理「最軽量のマネジメント」「カイシャインの心得」 @osamu419

評価の正当性などない。評価してほしい人から評価されればいいし、評価してくれる人と一諸に入ればいい。一人で生きることに覚悟ができれば、誰にも評価されなくてもいいと思う #cybozusummit

2010-11-13 13:54:01
殺意駆動開発 @toru_inoue

RT @miyayou: RT @Kuchitama: 「まともなプログラマなら,よく使われてる言語は3日で使えるようになる.」まぁ,その通りだよねぇ…CとLispで大体ツボは押さえられる (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:54:17
サイボウズ @cybozu

A.今はレールを信じられない時代なのでは?大手企業に入ってもつぶれる、レールの先が見えない時代。青野談 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:54:48
サイボウズ @cybozu

Q.マイナーな言語が好きです。お勧めな言語はありますか? (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:56:00
Hachiya | テラーノベル @hachiya_jp

プログラムの道を諦めた青野社長は、経営のプロフェッショナルになったのかな? だったらものすごいことだとおもうけど #cybozusummit

2010-11-13 13:58:02
サイボウズ @cybozu

A.一通り見てみるとよい。何かの言語にはまるのは有益な趣味である。35歳以降でもプログラマーを続ける原動力になる。小飼さん談 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:58:10
サイボウズ @cybozu

A.どうしたら言語を作れるかというレベルに上げていくとよい。岡嶋さん談 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 13:58:44
Osamu/山田理「最軽量のマネジメント」「カイシャインの心得」 @osamu419

言語が本当に好きなら次は言語を創ればいい。凄い。ルールを覚えたら次はルールを創ればいい。仕事を覚えたら次は仕事を創ればいい。同じだと思う。 #cybozusummit

2010-11-13 13:59:13
Osamu/山田理「最軽量のマネジメント」「カイシャインの心得」 @osamu419

質問のレベルが上がると回答のレベルが上がるので、質疑応答は熱く盛り上がるの法則。 #cybozusummit

2010-11-13 14:01:24
サイボウズ @cybozu

小飼さん「3回やっても楽しくない仕事はプログラムにさせるようにした。今では九九ですらググるようになってしまったw」 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 14:05:08
Osamu/山田理「最軽量のマネジメント」「カイシャインの心得」 @osamu419

経営のプロになると覚悟を決め、さらに上の経営レベルを目指していると思います。 RT @nonpachi プログラムの道を諦めた青野社長は、経営のプロフェッショナルになったのかな?だったらものすごいことだとおもうけど #cybozusummit

2010-11-13 14:05:37
Hachiya | テラーノベル @hachiya_jp

楽しむだけでパフォーマンス10倍 岡崎さん #cybozusummit

2010-11-13 14:05:38
サイボウズ @cybozu

Q.学生として今のうちにやるべき楽しいことと、勉学と板ばさみになっています。このままじゃ不安なんですが。。 (#cybozusummit live at http://ustre.am/c1Vg)

2010-11-13 14:06:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ