あおの時間の感覚ってなんだろうね、から始まるいろいろなこと

とりあえず時間順に並べただけ あとでまとめ直します
21
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Eric D. Itoh @JinEric13

@kurage313book 細かなことなら常時発動している人もいると思いますよ。 我が父は時系列やなるはやでやる仕事の優先順にがつけられないから、思い立ったことを最優先してもらわないと寝れなくなったり不安が続く兆候が強かったですが。全ての仕事を停止して思いつきでその場凌ぎばかり

2014-07-17 22:35:39
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

関係あるように仕立てないと本のネタにならんのです(暴言)それはともかく、二次障害でいろいろ鬱屈して負の記憶回路がフルスロット。というのはありえそう。 RT @Workman89: @kurage313book 多分そう。発達障害だからってのは関係ないと。

2014-07-17 22:36:14
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

アメリカン乙。そして銃殺。好きな銃は選んでよし。 RT @mikoi_72: まあ息子と一心同体にはなりますがな、HAHAHA!! RT @kurage313book: この前、俺に「(あおは)息子さんですか?」と聞いてきた人がいて、一瞬絶句したw

2014-07-17 22:37:28
PPOR @Psyp

@kurage313book 替わりに体重吸い取ってるんで多分等価交換です

2014-07-17 22:37:34
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

去年お会いしたゲイの人が「あおさんは女性だけどイケる」と言ってましたねw

2014-07-17 22:38:49
氷椿@すとあーずよろしくね @icy_camellia

@kurage313book あら私もそうよ?まああれだけ美人とかかわいいとか言われたら当然だけどーっ(おま

2014-07-17 22:39:09
ばじる🐸人生半分忘れ物 @Basil1127

@kurage313book うん、もうね主語もなければ背景の説明もないの。いきなり始まっていきなり話が飛ぶの。いつのどの話だかわかんなくて聞き直したら時系列めちゃくちゃ(´・ω・`)

2014-07-17 22:40:21
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

俺は顔の時間は早く進んで、下半身の速度は遅いらしい(まて

2014-07-17 22:40:38
にこまる @marunora

@kurage313book うーん…。自分の感覚では後天的なものです。家族関係の不和が原因だと思ってるから。

2014-07-17 22:41:42
Eric D. Itoh @JinEric13

@kurage313book フラッシュバックと同じシステム不全で過去の記憶を忘れられないのも記憶混同の原因だしなぁ。 スーパーの値札を覚えているのも、子供の頃読めなかった看板を最近になって読んだりとか。 記憶が混濁する原因や時系列が順不同になるのも距離感が掴めないのに似ててね

2014-07-17 22:41:45
コカイン忍者 @ymskes

@kurage313book これは時間吸われてますね、間違いない

2014-07-17 22:42:07
Pz @Pz27

@kurage313book あれは面白いですよね。カント的認識論から始めて、現存在を「世界内範疇」を作り出す「存在」と過程して、認識と外用の在り方に踏み込んだ点が。

2014-07-17 22:43:29
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

だから3pでぶん投げた俺に話を降るな!カントの時点でわからん! RT @Pz27: @kurage313book あれは面白いですよね。カント的認識論から始めて、現存在を「世界内範疇」を作り出す「存在」と過程して、認識と外用の在り方に踏み込んだ点が。

2014-07-17 22:44:20
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

ところで、あおは耳が動くのが普通と言って憚らん。普通動かんから。耳たぶ、

2014-07-17 22:47:29
ばじる🐸人生半分忘れ物 @Basil1127

@kurage313book あとはね、小さい子の話し方ってそんな感じ。うちの子たちも保育所の頃とかはそんな状態だった。「きのうね〜」っていうのが半年前のことだったり。なんつうか、印象がでかい順にソートし直されちゃってるのねw

2014-07-17 22:47:33
Eric D. Itoh @JinEric13

@kurage313book 健常者が時系列を一本の直線で表すとしたら、時系列混濁は絡まった糸玉のようになっているかもしれない。 「今」と接近している過去の記憶が「最近」と認識される可能性が。 「ちょっと前」が相当過去の出来事だとしたらその瞬間に思い浮かべている周辺の記憶が一緒に

2014-07-17 22:47:55
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

@Basil1127 やっぱん、印象の順になってる感じはするよね

2014-07-17 22:48:40
超破瓜@椰子教団広報💉x5 @super_haka

@kurage313book 何となく解る→聞いた当人は悪気は無いんだろ~な~、蒼さんは中学生、くらげさんは(げふん、げっふん、で親子に見えた

2014-07-17 22:49:13
くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

まるで犯罪者のような組み合わせだな、おい! RT @super_haka: @kurage313book 何となく解る→聞いた当人は悪気は無いんだろ~な~、蒼さんは中学生、くらげさんは(げふん、げっふん、で親子に見えた

2014-07-17 22:50:34
Ohta Pro. @ohta8801

@kurage313book 日常的な時間の管理が苦手な人が、時系列をきれいに整頓できるというケースがむしろ珍しいのかも。と一人合点が。そこに更にコミュニケーションによるギャップが存在。

2014-07-17 22:51:18
神狩 凪 @Tsuyukusairo

@kurage313book こんばんは。 耳鼻科に行くと自力でないのに動きま…普通ですよねコレ(よく耳の奥を見るときに引っ張られるアレ)…すみません…

2014-07-17 22:51:28
🏍 ねりタケ 🐝 🐡🔰🍊 @neritake

@kurage313book (=゚ω゚)ノ よくあることみたいですが、実は自覚できないのでよくわかってなかったりしますが

2014-07-17 22:51:45
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ