「SDカードってなんであれだけ売れたのか?」というお話(注:結論はまだ出ていません)

個人的に不思議に思っている話――最近のIT業界のヒット商品には、「SDカード」「PSP」「PS3」といった、登場初期に惨敗オーラをまとった(失礼!)規格が、いつのまにか売れており、なおかつ、誰もヒット(とくにブレイク前、死亡フラグからなぜ脱せたか)の理由が不明な事例がある――をつぶやいてみたところ、いろいろな意見を頂戴できた。
11
橋本 新義 @Shingi

どうも最近の売れ線製品は、売れるタイミングが売れた後でも分からないものが多くて個人的に不思議。PSPやPS3もそうなんだけど、SDカードと最近のスマートフォンも気になって仕方がない。

2010-02-24 15:21:40
橋本 新義 @Shingi

もし妥当な理由で「なんでSDカードがここまで売れたのか」を分析できた書籍が発売できたら、ビジネス書としてすっごく売れるのではないだろうか。個人的に3年ぐらい考えているのだが、どうしても転換点のようなものがピンと来ない。

2010-02-24 15:23:48
橋本 新義 @Shingi

なんかこう、端から見ていると、PSPもPS3も、そしてSDカードも、「あきらめずに売っていたらなんとかなりました」としか言えないようにも思える。あきらめないのは重要だけれど、それだけで売れるのであれば世話がないわけで。

2010-02-24 15:26:23
@SiTube

@Shingi クイズマジックアカデミーの決勝の結果発表で、点数が低い順に落下していく映像が頭に浮かびました。そんな感じで、スマートメディアや、XDカード、コンパクトフラッシュが敗退し、メモリースティックも僅差で破れ、結果としてSDカードが残ったと考えるのが自然かも。

2010-02-24 15:28:19
K3@FGO残5 @K3flick

@Shingi 基本シェア取ったもん勝ちですよね。 SDカードは小型化&大容量化&低価格化が他のメディアとダンチだったりしてたのが大きいんでしょうかねー

2010-02-24 15:28:22
橋本 新義 @Shingi

単に企業努力の話、と言うわけでもないのだよな……。メモリースティックに比べてSDカードがどれだけ販売努力をしたのか? と考えると、やはり端から見ていると最初は五十歩百歩的に見えなくもない。

2010-02-24 15:28:51
橋本 新義 @Shingi

@ufoprincess なるほど。確かにあきらめない、という点ではMicrosoftの方が凄いですね。ただ個人的には、アメリカで先に売り上げを立ててしまっていた(=アメリカで売れるのでなんとかなる体制にした)印象が強いのです。

2010-02-24 15:30:47
べるるん(JL7KAR) @berulen

メモリースティックの方が高かったからとか。けっこう単純な理由だと思いますが。 RT: @Shingi: 単に企業努力の話、と言うわけでもないのだよな……。メモリースティックに比べてSDカードがどれだけ販売努力をしたのか? と考えると、やはり端から見ていると....

2010-02-24 15:31:11
@Nakajima_Miyuki

@Shingi 他のフラッシュメモリとの比較という意味であれば、常に容量比で最安に近い状態だったことと、メジャーデジカメメーカがこぞって採用していた+普及期にデジカメブームが来ていたというのが大きいのではないかと思います。デジカメについてるし予備もSDで、という広がり方かなと。

2010-02-24 15:31:18
ささやまかおる @KaoruSasayama

妄想だけを根拠に返事すると,コンデジ小型化の流れが大きかったような。CF邪魔、みたいな。 RT @Shingi: 単に企業努力の話、と言うわけでもないのだよな……。メモリースティックに比べてSDカードがどれだけ販売努力をしたのか? と考えると、やはり端から見ていると最初は

2010-02-24 15:32:06
後藤 浩昭 / GORRY @gorry5

@Shingi メモリカードの場合、販売努力はその規格を採用する機器のメーカーに対して行われるので、一般顧客からは見えないものでは

2010-02-24 15:32:37
Tadamori Iwasaki @tadamori

@Shingi PS3って売れてるっていえるレベルなんですかね今? SDについては価格と採用ハードな気がします

2010-02-24 15:32:54
@Nakajima_Miyuki

@Shingi 逆に、XDを採用していた富士フィルムとオリンパスという強力なカメラ系メーカが、この分野で遅れをとってしまったのもフラッシュメディアの明暗の大きな部分かなと。

2010-02-24 15:34:12
くろねこ三等兵🐈‍⬛ @kuroneko3

@Shingi SDカードは採用メーカーが多かったのと、多数のメーカーが生産したことが大きかったように思います。メモリースティックは安いメーカーがなかったような…。

2010-02-24 15:34:47
橋本 新義 @Shingi

@SiTube はい。おそらく大局的に見るとそうなると思います。ただその転機となった点がどうにもピンと来なくて、うーん……と考えております(^^; miniSDのケータイへの採用が大きかった?

2010-02-24 15:35:15
橋本 新義 @Shingi

@Nakajima_Miyuki ありがとうございます。ただ個人的には、そのメリットは普及の後期(PSPで言えばモンハンP2が出た頃)ではないかと思うのです。最初の「また変なメモリカード規格が出たよ」からブレイク前の動向が不思議な感じなのです(^^;

2010-02-24 15:37:44
橋本 新義 @Shingi

@gorry5 はい、確かにそうなのですが、ただ採用機器がある程度ヒットしないと普及はあり得ない訳ですから、なにか転機となった採用機種があってもよさそうなもの、と考えております。

2010-02-24 15:38:59
橋本 新義 @Shingi

@tadamori 曲がりなりにもあの値段で400万台ですから、ゲームハードとしても立派なものでは、と思います。最近まで大ヒットソフトが少なかった事を考えると、異常とも言えるのでは(^^; http://bit.ly/bq0PVQ

2010-02-24 15:41:11
橋本 新義 @Shingi

@Nakajima_Miyuki そうなのですよね。初期の「パッとしない度合い」を考えると、xDの方がまだ良かった気がするのですよ。SDアソシエーションズのメーカーさんには失礼ですけど(^^;

2010-02-24 15:42:20
橋本 新義 @Shingi

@KaoruSasayama 確かにデジカメ分野ですとそこも大きいですよね。ただ、他の機器での普及も手伝っていたはずなので、そこは不思議なところに思います。

2010-02-24 15:44:45
@Nakajima_Miyuki

@Shingi ああ、なるほど。確かに最初は後発メディアとしてメリットも見つけにくく、受け入れにくいものでした。常に安価に供給し、多数の機器に採用されるようになったのは、パナソ、東芝、サンの相当な企業努力がありそうですね。本として面白そうな気がしてきました。

2010-02-24 15:45:13
橋本 新義 @Shingi

@kuroneko3 そうなのですよね。ただ、そこに至るまでに何があったのか、という点が不思議なのです。他の規格でもありがちですが、賛同していても機器を出さないメーカーってよくありますしw

2010-02-24 15:45:55
🅾🅺🅰🆉 @okaz6809

@Shingi MMC(マルチメディアカード)の存在もあるんじゃないでしょうか。アレ確かリソースフリーなんで実装→SDカードが上位互換なんである程度の容量ならそのまま読み書き出来ちゃうという事実が(うちの製品がまさにソレ)、SDネイティブ対応しないと遅いですけどね

2010-02-24 15:46:52
竹元かつみ @ktakemoto

@Shingi 世界で累計3,000万台売れているけど、日本以外での売れ行きは相変わらず鈍いですね。 http://www.vgchartz.com/

2010-02-24 15:47:57