-
tebasaki_s
- 22666
- 10
- 1
- 7

先生「のび太が武装しても自分を守れるか!!」生徒「・・(考えこむ)」 alfalfalfa.com/archives/74088… これは考えこむわ!だってのび太って射撃の天才的名手ですよ。しかもドラえもんという超未来兵器の援護もあるし。この教師、ろくにドラえもんも見てないと思う。教師失格。
2014-07-19 21:44:33
のび太もドラえもんも力で脅威に対抗することを否定したことはないぞ。相手が強大であるほどな。のび太≒弱いっていう一面しか観てないんですね>RT
2014-07-19 21:56:38
意外にのび太みたいな人っていそうでいないんですが、でもそう感じさせない理由が「のび太」は「のび太」だから。誰でもないのび太という自己完結した個体なんすね
2014-07-19 21:56:44
天才的な才能があるけどそれはふつう生かす場面がないよっていう描写がかなりの人にああのび太みたいな人いそうと思わせられるだけの現実味を与える。 あれでガンナーとして生きてたら彼は非現実的なキャラクターになってた。
2014-07-19 21:58:17
のび太の例を挙げるのであれば、のび太はどんなことがあっても友達を見捨てたりしないし、ジャイアンも仲間の危機には真っ先に飛び込んで行くし、スネ夫もベソかきながら立ち上がるのであって、そんな中で「他人のためのケンカなんてごめんだね」と言う奴がいたらしずかちゃんのビンタを食らう。
2014-07-19 21:58:42
のび太ってばドラえもんを心配させまいと、単身ジャイアンに挑んでボコボコにされつつも最後にはジャイアンに参ったと言わせた事もあるくらいで
2014-07-19 21:59:25
一方のジャイアン、スネ夫ってのは非常に現実性をデフォルメしたキャラクターであって、「現実」の象徴で。だからのび太に色々酷いことしたりいい事する。あくまで彼らは現実をロールでありエヴァのシンジ君の取り巻きみたいなもんです。
2014-07-19 21:59:41
のび太が武装しても自分を守れるか! っていう集団的自衛権のお話だけど、のび太って映画版では他の惑星の大使クラスと知り合いになってたりするから、普段ジャイアンがいじめてる程度なら大目に見られてるものの、本気でのび太が危害加えそうになったらたぶん宇宙レベルの集団的自衛権が発動するよ。
2014-07-19 21:59:45
あー、そういえばのび太王国建国して独裁者にもなってたな……(手足のごとく使える治安ロボットを使って執政者となりスネ夫、ジャイアンはおろかしずかちゃんまで労働力としてこき使ってた
2014-07-19 22:24:22