#hbstudy 第60回: SerfとConsulでシステム運用を楽しくしよう!のまとめ

hbstudy#60 第60回: SerfとConsulでシステム運用を楽しくしよう! http://connpass.com/event/7322/ 続きを読む
7
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
まてつ @matetsu

SurfやConsulがやってくれるのはオーケストレーションの部分だけ。色々やってくれる夢のツールではない。 #hbstudy

2014-07-20 14:20:34
「運用でカバー」と言った人に砂かけたい @tmae

Serf/Consulは本当に伝達系ミドルウェアだから使いどころがピンと来ないかもですがアイデア次第で超便利ツール #hbstudy

2014-07-20 14:21:42
まてつ @matetsu

今日Serfで覚えて欲しいのは、メンバ管理、障害検知、カスタムイベント #hbstudy

2014-07-20 14:23:59
Yosuke Tomita @seikoudoku2000

Serfの守備範囲はメンバ管理、障害検知、カスタムイベントの3つ #hbstudy

2014-07-20 14:24:52
「運用でカバー」と言った人に砂かけたい @tmae

「帰っていただいて大丈夫です」 いや、もっとお願いしますw #hbstudy

2014-07-20 14:25:21
山口正徳@AWS Hero(Masanori Yamaguchi) @kinunori

メンバ管理ではイベント発生を特定のタグをもつグループのみで伝達できる #hbstudy

2014-07-20 14:25:40
まてつ @matetsu

メンバ管理はゴシッププロトコルで、マスタサーバはない(全部並列) #hbstudy

2014-07-20 14:25:58
れい (Yoshikawa Ryota) @rrreeeyyy

AWS、(Serf|Consul) で使ってる gossip protocol をかなり昔から S3 で使ってる #hbstudy / “AWS Service Health Dashboard - Amazon S3 Avail…” htn.to/BsBFTA

2014-07-20 14:29:57
ばば としあき @netmarkjp

ダウン誤認系の方式が気になるなぁ #hbstudy

2014-07-20 14:30:37
まてつ @matetsu

障害検知は、ある喉が死んだノードをチェックしに行ったタイイングで検知され、クラスタ全体に同期される。死んだという判断は1台でもダメだと判断されたら切り離される。多数決ではない。間違っていたら、他ノードからの検知で復活する。(はしょりすぎ) #hbstudy

2014-07-20 14:32:27
なかみり @nakamiryi

イベント通知だけじゃなくてメンバ管理もロールごとでやるのかな #hbstudy

2014-07-20 14:32:42
「運用でカバー」と言った人に砂かけたい @tmae

Serfが「こいつダメ」と判断するのは1台?何台かの合意?→1台がダメと思ったらダメ #hbstudy  通信系ダウンなどサーバ外因のときはパニックになるかも(^^;

2014-07-20 14:33:23
ばば としあき @netmarkjp

死活の確認相手はランダムらしい。基盤の落ち方によってはものすごいフラッピングしそうな気がする #hbstudy

2014-07-20 14:35:19
れい (Yoshikawa Ryota) @rrreeeyyy

あるノードが死んだ場合は、Serf はすぐに dead と判定するんじゃなくて、suspiciou 状態にして、他のノードからの迂回経路からも通信できなくなった場合に dead にするんじゃなかったっけ? #hbstudy

2014-07-20 14:35:31
「運用でカバー」と言った人に砂かけたい @tmae

サイトでシミュレーションできるとは知らなんだ #hbstudy

2014-07-20 14:36:31
KANEKO Ryosuke @yamaneko1212

Serfはクラスタの構成とイベントをクラスタ内に伝搬させるツールと理解 #hbstudy

2014-07-20 14:36:33
ばば としあき @netmarkjp

@rrreeeyyy クラスタが大きく2つに分断されたりしたときに悲しいことがおきそうな気がする… #hbstudy

2014-07-20 14:36:37
Yosuke Tomita @seikoudoku2000

Serfはノード単位の死活監視のみ。もっと細かい管理を行いたい時はConsulの出番。 #hbstudy

2014-07-20 14:42:20
Yosuke Tomita @seikoudoku2000

Consulの守備範囲。サービス検出、障害検知、マルチデータセンタ、キーバリューストレージ。 #hbstudy

2014-07-20 14:43:46
れい (Yoshikawa Ryota) @rrreeeyyy

@netmarkjp 2 つに分断されたらダメですねえ…。とはいえ現状は何を使っても二分されたらダメな気がしていて、Serf がいいのは経路を 2 つ確保しておけば、迂回が比較的簡単に出来るところなんじゃないかなあと思います。よくわかんないですが...。 #hbstudy

2014-07-20 14:44:37
れい (Yoshikawa Ryota) @rrreeeyyy

SWIM、Heartbeat protocol がクソだから作られたって書いてあって笑ってる #hbstudy

2014-07-20 14:45:44
Yosuke Tomita @seikoudoku2000

Consulに近々イベントトリガの機能が付くはず。そうなれば使い方の幅が広がりそう。 #hbstudy

2014-07-20 14:48:06
まてつ @matetsu

Serfはノード単位、Consulはサービス単位での監視(管理)をする。 #hbstudy

2014-07-20 14:48:19
まてつ @matetsu

大事なのはサーバ→クライアントで何かをするのではなく、クライアント→サーバで情報が伝わっていく #hbstudy

2014-07-20 14:52:51
前へ 1 2 ・・ 5 次へ