正義はひかるし、状況によりふえる (FFS556話)

1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
新古兵426番 @NWJP_FJ_R2

状況により増えるってそんなファジーなのか #EreMFFS

2014-07-21 00:11:22
珪素 @keiso_silicon14

ビンタの方が効果ありそう(小並感)

2014-07-21 00:11:22
氷泉白夢 @hakumu0906

帰ってきたと思ったら/ダンナーザ達が/光の翼を生やしていた #生やしてない #EreMffs

2014-07-21 00:11:33
トモイチゴ @tomochan_515

好感度によってはロボメッガイダー爺の華のないメンバーが頑張るのかもしれない #EreMffs 

2014-07-21 00:11:45
プロフィール編集テスト @hilo_taoka

ダンナーザさんは羽生えるし元恋人を刺し身にできるんだから、光るぐらい朝飯前よ #EreMffs

2014-07-21 00:12:09
AD田中 @ADtanaka

この一節すごくぼんやりしてる #EreMFFS

2014-07-21 00:12:10
緑茶 @time_ame

FFS今日いつも以上にぼんやりしてるぞ大丈夫かお前ら #EreMffs

2014-07-21 00:12:12
銀河ノ風 @ginga_nj

冷静に考えると、この少女のために何かする、ってシチュエーションなんでしょうけど、なぜかベリュル野郎をどうにかするもんだと

2014-07-21 00:12:39
樺太労働局 @karafuto1979

#EreMffs 「とりあえず頑張ると光り輝き」のテキトーさ、いいですよね。「みんなで力を合わせて奇跡を起こす」の表現が「なんか全員光に包まれる」っていうね。昔のアニメみたいね。

2014-07-21 00:12:44
珪素 @keiso_silicon14

「ワタシロボダカラヒカリマセンノデ、アトノオフタリオネガイシマスガハハ」

2014-07-21 00:12:48
Novi5893 @vola_via

【悲報】グレップルちゃん、正ヒロインレース脱落 #EreMffs

2014-07-21 00:13:15
朱音鳥 @akanebird

今回、出だしが『幽霊なのだ』って身も蓋もなさすぎて面白いなw #EreMffs 

2014-07-21 00:13:40
這い散らかす混沌zon @zon_1212

戦闘中とかの行動で好感度みたいななんらかの隠しパラメーターが変動して、それが一定以上のキャラは光るってことだろうか #eremffs

2014-07-21 00:14:12
朱音鳥 @akanebird

ベリュル平原でミスティラニャンが光るぞ

2014-07-21 00:14:21
麦茶亭主🌱🧩 @uwarabaman

何ということだ…先二人とは精神的にも物理的にもカネモチの次元が違う! #EreMffs

2014-07-21 00:14:40
珪素 @keiso_silicon14

一時離脱して日常生活送ってたパーティーメンバーがいきなりなんか光り出したら面白いですねw

2014-07-21 00:15:01
FINAL FANTASY S @bot_FFS

「ゴースマスターが光りだした・・・あっそして!」ゴーストマスターは実体化し、実体化したのだ・・・「これなら怖くないぜ!幽霊でなき者おそるるに足らず!」「これが愛と正義の力なのよベリュルわかったかしら?じゃあまたね「鱗というものだぜ・・・・信じる仲間は救われるといったものだぜ」

2014-07-21 00:15:05
珪素 @keiso_silicon14

【ゴーストマスターは実体化し、実体化したのだ・・・・】つまり、実体化したのだ。 #EreMffs

2014-07-21 00:15:28
tomnir @tomnir

実体があるなら、殺せるはずだ #EreMFFS

2014-07-21 00:15:30
ぢょ @noonaso

実体化し、実体化したのだ・・・・実体・・・ #EreMffs

2014-07-21 00:15:41
マトリクス @3atrix

念のため二回実体化したのだ #EreMffs

2014-07-21 00:15:55
金蝙蝠 @kinnkoumori1

データがあるなら倒せる #EreMFFS

2014-07-21 00:15:55
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ