昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

67日目 5歳児、川を発見する

川で釣りして遊んで人を見て http://togetter.com/li/668099
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti しか「あったりーぃ(笑)ちょっとまってね~…」しかは体重を少し掛けてブランコの強度を確認します。ぎっぎっと軋みを上げますが大丈夫そうです。し「よし、さぁどうぞ~」いつの間にかもふも近付いて興味深げに見ています。

2014-09-04 00:10:36
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 「わあ」早速ブランコに乗って揺らします。「ありがとうゴン太くん、おじちゃん」もふさんの様子には気付かずに、にこにこでしばらく揺らしています。

2014-09-04 18:03:19
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti ん~ごっ!ゴン太くんは嬉しそうに返事をすると、ぴょーんと飛び上がってくるっと転身し、ラーニャちゃんの膝の上にポスンと着地しました。もふ~。穏馬は足元まで来たもふを抱きかかえ、体を揺すっています。もふは楽しそうにブランコを右へ左へ眺めながら御満悦そうです。

2014-09-04 21:18:17
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 「高く揺らす?」揺らしながらゴン太くんに聞きます。

2014-09-04 21:19:11
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti んごーっ!ゴン太くんは高く手を上げて頷きました。

2014-09-04 21:34:09
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 「よーし、じゃあ、高くするからね」ゴン太くんを落ちないように抱えながら、器用にブランコを揺らします。6,6回漕いだ所で5歳児にとって一番高い位置まで到達する。「高いね、楽しいね」

2014-09-04 21:54:58
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti ん~ごーっ!ゴン太くんも楽しそうに歓声を上げます。しかと穏馬は何か眩しそうにそれを眺めています。もふは穏馬のブランコが気持ち良いのか、とろんとした目でふわふわとした顔で欠伸を上げ始めました。

2014-09-04 22:37:28
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 沢山漕いで、沢山遊んだら、だんだんとゆっくり自然に揺れるに任せます。「そろそろ降りるねゴン太くん」声をかけて、止まってからおります。「おじちゃん、ゴン太くん、ありがとう。また乗りに来てもいい?」二人の顔を交互に見て聞きます。

2014-09-04 22:44:41
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti ごぅ!ゴン太くんは、ラーニャちゃんが下りるのに合わせてぴょんと地面に降り立ちました。しか「もちろん。こいつも(ブランコ)ちょっとやそっとじゃ壊れない様にしとくから、いつでも来な」んごんご。ゴン太くんも頷き、もふぁ~っともふが寝言で相槌を打ちました。

2014-09-04 23:00:23
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 「ありがとう、また来るね」ゴン太くんをぎゅっとして、もふさんをなでなでしていきます。「わんちゃんも、またね。おじちゃんたちも」5歳児も、そろそろ遊ぶ時間は終わりです。

2014-09-05 14:22:52
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti んごんご。ゴン太くんもぎゅっとしました。もふはうとうとしながらも、出された手をぺろっと舐めました。しか「おう!じゃあな。日が明るい内に…送ろうか?」穏馬「?」穏馬は、違和感を感じ首を傾げました。しか「いや、えー…と…。『危ないから』、送ろうか?」

2014-09-05 17:48:37
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 申し出に少し考えてから「うん」と頷き「ラーニャの居るところあっち」と指差します。

2014-09-05 18:44:18
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti しか「おっしゃ、じゃあ行くか!」ゴン太くんも片手を差し出して促します。穏馬「わ……た…し…た…ち……は…」し「おう。もふもふも眠そうだしな…了解!」しかはもふの頭をぽんぽんしながら応えました。※ゴメンナサイ!女の子を一人で帰らせる勇気はありませんでした!

2014-09-05 19:03:17
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 ゴン太くんと、できたらしかさんの手を握って一緒に歩いていきます。「ばいばいわんちゃん」もふさんに別れを告げつつ。 いえいえ、送ってくれてありがとー(´ω`)ノ

2014-09-05 21:29:11
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti しか「ん?」差し出された手にしかはにっこりと微笑むと、しっかり握ってゴン太くんと歩き出します。穏馬はすーぴよ状態のもふを抱えつつ、軽く会釈をして見送りますよ。

2014-09-06 00:04:39
エコー之助 @dan_okamoti

@0sika0 見送ってくれる穏馬を時々振り返りつつその場を去って、ねぐらにしている所へ歩いていきます。(こんな所で終了でしょうか)

2014-09-06 00:34:09
鹿目久憲(しか) @0sika0

@dan_okamoti しかとゴン太くんはラーニャちゃんの仕草に微笑みながら、ラーニャちゃんの歩幅に合わせるようにゆっくりと歩いていきました。※~っと!こちらもターンエンドです。いや~、何だかんだで長丁場ありがとうございました!

2014-09-06 01:32:54
Schu(しゅー) @schu_mb

@dan_okamoti こんばんはー。しゅーとマージンのPC2名が川おじゃまします。 しゅー「あの子………一人なのかい?」 マージン「あー、あの子かい? ああ見えてもしっかりしたサバイバーだ」 どうもありがとうございました!

2014-07-23 22:15:23
エコー之助 @dan_okamoti

@schu_mb おそくなりましたがいらっしゃいです(´ω`)ノ 二人の会話には気付かず、5歳児は川辺でチャパチャパ遊んでおります。

2014-07-25 19:53:18
セン@トラブルサモナー @6000feet

@dan_okamoti 滑り込みでお邪魔します タマキ「ラーニャさん!おねえちゃんも水がほしいです!」

2014-07-23 22:42:58
エコー之助 @dan_okamoti

@6000feet いらっしゃーい(´ω`)ノ 「タマキ」にこにこ走り寄ります。「お水ね、あっちの方のが冷たくて美味しいよ」案内するよー。

2014-07-25 21:59:29
セン@トラブルサモナー @6000feet

@dan_okamoti 「お水のあじがわかるラーニャさんはツウです。ちがいのわかる女ですねー」ナデナデ。 キーラ(意味解ってるのでしょうか…) 「でもラーニャさん、とし上の女の人は『おねえちゃん』とよぶのがレーギなのですよ。ヨビステは、めっ、です」 お姉さんぶりたいお年頃です。

2014-07-25 23:57:12
エコー之助 @dan_okamoti

@6000feet 「ツウ?」ナデナデされると喜びます。「おねえちゃんって呼ぶの? でも、おねえちゃんって呼ぶの、知らない人みたいだよ? うーん……タマキおねえちゃん?」妥協策。

2014-07-26 22:38:27
セン@トラブルサモナー @6000feet

@dan_okamoti 『タマキおねえちゃん』の響きにメロメロになりますw 「ラーニャさんはよい子です!ギュ〜ってします!」ギュ〜、ナデナデ。 「ツウとゆうのは、プロのことです。プロとゆうのは…センモンカのことです」 妹に絵本を読んであげる感覚で適当な知識を語ります。

2014-07-26 23:04:04
エコー之助 @dan_okamoti

@6000feet ぎゅーとなでなでを受けつつ、言葉のお勉強。「ツウはプロでセンモンカ、すごい人、ラーニャすごい?」プロは何となく分かる。

2014-07-27 21:40:46
前へ 1 ・・ 4 5 次へ