20140728 東電会見

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
コアジサシ @mtx8mg

小林:第13回汚染水処理対策委員会を傍聴された方はすでにご存じだと ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:24:44
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

今の科学力でも被爆量は正確に測定どころか場合によっては何桁も違う数値が出る。被爆量を厳正に管理できるわけがない。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:24:55
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

木野:地下水バイパスの資料は他の何処で配ったの? 小林:汚染水処理対策委員会、経済産業省で配った。金曜会見無いので今日。 木野:そういうことあるから会見増やして。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:25:09
コアジサシ @mtx8mg

地下水バイパス稼働状況・効果分析pdf goo.gl/ETXG3U ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:27:03
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

会見日数減らすなら内容を濃くすべきだろ。日数減らして内容も減らすなら許せるわけなかろうが。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:27:24
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

小林:地下水バイパスの効果、途中の井戸で10cm程度出た、建屋まではまだ掛かる 木野:先週の地下水バイパスの効果あるというのはこれから導いた?10m盤意外に使ってるのは ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:27:30
コアジサシ @mtx8mg

地下水バイパス揚水井(No.12)のトリチウム濃度の上昇事象についてpdf goo.gl/qZdFyY ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:27:51
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

あー規制庁山本審議官と福島の高坂さんくらいしか突っ込まない委員会ね。経産の審議会は委員が経産や東電に媚び媚びなんだよね…あれは公開するべき、と取材するたび思います @mtx8mg 小林:第13回汚染水処理対策委員会を傍聴された方はすでにご存じだと #iwakamiyasumi2

2014-07-28 18:27:59
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( ふーん、10メートル盤の観測井の評価結果が固まったのが金曜日だ、とw・・ 地下水バイパスの効果、エネ庁の13回対策委員会で発表   ( #iwakamiyasumi2 東電会見 moi.st/50144f9 )

2014-07-28 18:28:40
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

ジェットポンプ計装配管→ジェットポンプセンシングライン→JPSLとなるわけでーす @mtx8mg: ジェットポンプ計装配管(JPSL) #iwakamiyasumi2

2014-07-28 18:29:00
lips_k @lips_k

トーラス室壁面調査(注pdf)urx.nu/auTT ( #iwakamiyasumi2 東電会見 moi.st/50144f9 )

2014-07-28 18:30:22
ルートさん @RouteSan1732

吸えば吸っただけ、地中の水の道は広がったりしてʅ(´◡◝)ʃ ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:31:41
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

?組み上げ量と地下水バイパスと水位の相関について質疑、汲み上げる量ではなく水位で決めるという話、どれ位汲み上げるかの大掴みはタンク計画に ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:31:42
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

放射能値がいかに上がろうとも安全ありきで答弁している。こんな所でオリンピックなど本当にできると思いますか??。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:32:34
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

ふぁくた:地下水バイパスの寄与は日量50tという話だったけど、雨も多かったけど殆ど変わってないのでは?海に捨てられるならもっと沢山汲めるのでは? ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:33:02
コアジサシ @mtx8mg

汚染水処理対策委員会・資料2-1P.15 "地下水バイパス稼働後のC孔において10cm程度の低下が認められる。" goo.gl/ETXG3U ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:34:25
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

小林:汲み上げる量を増やせば数位が下がるのはごもっともですが、最終的には汲める深さまで組んでいくが、建屋側より下がってしまうと逆流するので慎重に確認しながら ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:34:30
ルートさん @RouteSan1732

井戸も温泉も新しい井戸でどんどん汲むとそっちに流れが変わって、元からあった井戸が枯れることもあるらしい・・・・ʅ(´◡◝)ʃ ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:34:32
ルートさん @RouteSan1732

井戸も温泉も新しい井戸でどんどん汲むとそっちに流れが変わって、元からあった井戸が枯れることもあるらしい・・・・ʅ(´◡◝)ʃ ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:34:33
ぷりん…【原子力は絶対悪】 @Prinzipal

何ベクレルに対して何人死ぬかは決まっている。対象人数が増えるだけ。当たる確率が減るだけ。今まで何ベクレル放出したんだよ。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:35:17
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

ふぁくた:地下水バイパスの効果は雨等にもよるので長期的な効果を見ると言っているが、Cの10cmは効果有りと見てるのか? 小林:こちらは中間地点、しっかり把握して慎重に ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:36:32
ドラえもん @jaikoman

地下水バイパス、3ヶ月で中間地点の井戸で水位効果が見えてきたことを考えると2,3ヶ月で建屋側に効果が見られると考えていると。#iwakamiyasumi2

2014-07-28 18:37:27
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

小林:2,3ヶ月でこれくらい出てきたので建屋側にもあと2,3ヶ月くらいでと見ているが、もう少しみていて明確になった段階でと思っています。 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:37:40
コアジサシ @mtx8mg

宮島:Cの10cm低下をどう評価している?小林:もう少し汲み上げることでどんどん下がってくると思う。あまり汲み上げると一気に下がって水位が逆転ウンヌン  ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

2014-07-28 18:37:53
朱明星 @tt_ake

みのっしー キタ━(゚∀゚)━! ( #iwakamiyasumi2 東電会見 moi.st/50144f9 )

2014-07-28 18:38:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ