昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【 #もしつじ 】近畿編

もしも、私の街に「執事の館」が出来たとしたら…。 近畿地区のツイートまとめです。 ここでの近畿地区は滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県です。 誰でも編集可にしてますので、気付いた際はご登録を。 続きを読む
3
日羽あとり @hiwa_atori

大阪弁の執事……ソレジャナイ感…… #もしつじ

2014-07-29 19:10:15
エメット @emetto1144

大阪での執事の館は目の前で焼かれる焼きたてたこ焼お好み焼きがいただけるんですねわかります ください大阪の別荘 #もしつじ 

2014-07-29 19:10:42
かの @kano_rocketdive

奈良の特産品って何があるかイマイチよく知らないなあと思ってぐぐってみたら意外にあるもんだな。というか県民すら知らんのは問題やなぁ。食品じゃなくていいなら筆とか墨とか金魚とかも一応特産品か。 #もしつじ

2014-07-29 19:10:49
ゔるすと @sk_aytk

洋菓子と言えば神戸!神戸と言えば洋菓子! 海に近いのて海産物新鮮だし、神戸牛や猪など美味しいお肉もあるし、パンも美味しいし、勿論洋食や紅茶も美味しいですし、輸入雑貨のお店多いし、異人館もある北野坂に執事の館とか合いすぎなので、是非神戸にも執事の館を。 #もしつじ

2014-07-29 19:21:02
⛓貴新⛩ @Kisara0619

大阪の館の執事はボケても的確にツッコミを入れてくれる、もしくはボケで返してお嬢様が鋭いツッコミをかますっていうのが安易に想像できたんですけど、節子...それ執事の館ちゃう...吉本や...... #もしつじ

2014-07-29 19:22:02
@purpleAlfred

#もしつじ 県だと美味しいタコと牛と玉ねぎとかかな…刃物が有名なところもあるから、ペーパーナイフとかが買えたりしたらいいな!ナイフの形でもいいし、おしゃれな柄がいいな…そしたら、手紙が来て開けるのが楽しみになるよね!

2014-07-29 19:23:26
ゆきっぺ @ked_yk

滋賀といえば琵琶湖だし執事の方々に船で迎えに来てもらってゆっくり琵琶湖一周しながらいただく食事も良いな…と思ったけどそれは館ではないし帰ったことにはならないなw #もしつじ

2014-07-29 19:29:37
オジー@干物 @ozzy_h9

京都に執事の館できたら凄く典雅だろうな・・・京都弁の執事さんとばあやがお給仕してくれるかと思うと胸熱 #もしつじ

2014-07-29 19:35:01
ねこま(アキ) @nekomasan

洋館で和菓子とお茶や抹茶頂くのもオツなものですね。ああ、お水屋で点てたものでいいのですよ? あと、京都はパンも洋菓子も人気ありますしね。 #もしつじ

2014-07-29 19:37:08
オジー@干物 @ozzy_h9

滋賀県に執事の館できたら・・・たぬきの置物は難しくてもフクロウの青い置物なら・・・! #もしつじ

2014-07-29 19:37:27
玖音 @snooze_9

京都にできたら「そろそろお出かけのお時間です」じゃなくて「ぶぶ漬けでもどうどすか?」が出発の合図になるんかな…面白そう。 #もしつじ

2014-07-29 19:41:05
雪原 @yukihara_6

#もしつじ 大阪弁だと、執事というより芸人か商人のイメージが強くなっちゃう(>_<) しかも特産品がコナモン鉄板系を除いたら、きつねうどんとかまむし(鰻飯)とか。デザートはたぶん551のアイスキャンデー

2014-07-29 19:48:28
東雲 @sinonomekaleha

#もしつじ 発想を転換しよう。大阪の執事の館にご帰宅されるのは、大阪のお嬢様や旦那様方なのである。一会話にオチをつけなければならない人種が帰宅するのである。大阪名物とかハイソな食べ物とかを探している場合ではない。ツッコミとボケの両方をハイソにこなせる執事を雇うのが第一ではないか

2014-07-29 19:48:41
ハスノ @00_hasu_00

新しい寺を作るしか!!@奈良県(いや、それはきっと違う) #もしつじ

2014-07-29 19:58:43
七月 @gbobw

淡路島にあるなら、玉ねぎをたくさん使っていただきたい。執事の館の方なら、うちの玉ねぎがどう料理されるのだろう。甘くてとても美味しいんです。 #もしつじ

2014-07-29 19:59:40
ハスノ @00_hasu_00

落ち着け私。寺は名産じゃない。名所や。 #もしつじ

2014-07-29 19:59:44
. @togiko_

大阪には似合わないから京都にって言われたけど、大阪はくいだおれの街ですよ。たこ焼きやお好み焼きだって、いつものお料理じゃなくってたまにはそういうものも食べてみたいわ、でも買い食いなんて出来ないし、ねぇ作って頂戴、って思ったお嬢さまが(ry #もしつじ

2014-07-29 20:04:16
空星中尉⋈ 🇺🇦 @Megane_Syoui

神戸に執事の館を希望。坂を登りきった所に館があって、館に続く坂道の下まではバスが来ていて、バスを降りると執事が出迎えてくれるのである。「また、お父様ったら、松原に余計な仕事押し付けて」とかブツブツ言いながら、でも荷物は持ってもらい、館までの坂道を執事と登るとか #もしつじ

2014-07-29 20:08:53
はるる @haruru4290

大阪ならロンドンティールームさんとタッグを組んでいただきたい!大阪の地産地消のものを使ったレストランといえば桜ノ宮公会堂?だったかな?がオシャレで広くて素敵だったので雰囲気はあんなかんじなのかなー、と #もしつじ

2014-07-29 20:11:33
真槻 @ccn_keed2_9

京都にできたら敬語じゃなく京都弁で話していただきたい #もしつじ

2014-07-29 20:14:58
空星中尉⋈ 🇺🇦 @Megane_Syoui

神戸だとスイーツとか色々充実してそうだけど、実は一番美味しいのが、ばぁやが作る明石焼きだったりする #もしつじ

2014-07-29 20:18:05
秋津緑 @summit16

京都:伏見と言われた時に愛知なのか京都なのかわからなくなる #もしつじ

2014-07-29 20:20:18
ゆめの @nezuham

大阪に執事の館は似合わなさ過ぎるので、神戸にお任せします。異人館の近くとかすごい似合いそう。そして大阪から通う(笑)。#もしつじ

2014-07-29 20:22:55
ガネ @ganekoganegane

神戸ならそりゃ、めくるめく洋菓子とパンの波状攻撃 #もしつじ

2014-07-29 20:25:33
ライカ @raika2076

夏は涼やかに和装して頂いて、人力車でお寺や神社ご案内と思ったけど外に出てたし、きっと蒸し暑くて内容が頭に入ってこない。生八つ橋のデザートとか希望します… #もしつじ

2014-07-29 20:31:10