オオバタン散歩II(7) 東村山(3)〜久米川、野火止用水

東村山3回目は駅の南東方向。今回も最初は黒焼きそば…?的なものを食べ、昭和の空気を残す久米川駅周辺の商店街、住宅街の中を緑を伴って進む美しい野火止用水の風景を進みます。
18
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
オオバ=タン @obashuji

盆踊り会場が設置されていた。この時期の散歩ではよく出会う光景 pic.twitter.com/zr73En7Ls2

2014-08-02 14:15:05
拡大
オオバ=タン @obashuji

野火止用水を離れて北に向かいます pic.twitter.com/YcIdE8EXA5

2014-08-02 14:18:17
拡大
オオバ=タン @obashuji

辻に面している恩多自治会館だが、 pic.twitter.com/IWGHZewotJ

2014-08-02 14:24:17
拡大
オオバ=タン @obashuji

ここは高札場だったようだ。この地には地蔵堂もあり、人が行き交う場所だった。青梅、江戸、所沢といった場所に続く分岐点。五叉路は大昔からだったのだ。 pic.twitter.com/GutTrKly35

2014-08-02 14:26:16
拡大
オオバ=タン @obashuji

庚申塔。「東の庚申」と呼ばれる昔の村境の庚申塔で、享保11年(1726)建立。 pic.twitter.com/5cTe7hkDzs

2014-08-02 14:35:35
拡大
オオバ=タン @obashuji

石のダルマや狐が掘られた石板 pic.twitter.com/MxbV4lxtdV

2014-08-02 14:36:13
拡大
オオバ=タン @obashuji

あちこちにこういう「緑地保護地域」がある pic.twitter.com/wr2A85K8x8

2014-08-02 14:47:31
拡大
オオバ=タン @obashuji

また南に下って来たので野火止用水に再会。 pic.twitter.com/4dXR58SASZ

2014-08-02 14:50:00
拡大
kico𓃠 ˎˊ˗ @sukemaru113

@obashuji あら、その野火止用水沿いに来ると、ウチに着きますよ(^∇^)、野火止用水や保護林が多いのが気に入って、住み始めたんです🎵雑木林、いいですよね。緑は🌳🌳🌳

2014-08-02 14:54:20

東村山市運動公園

オオバ=タン @obashuji

テニスコート。子供の歓声がもう少し向こうから聞こえてくる pic.twitter.com/6Wdx55fm5c

2014-08-02 14:52:52
拡大
オオバ=タン @obashuji

うろついて入口を見つけた。公園のようだ pic.twitter.com/ualQ7VEiqj

2014-08-02 14:55:56
拡大
オオバ=タン @obashuji

これは公園だった。東村山市運動公園。陸上競技場、野球場、テニスコート、そしてプール。さっきの子供の歓声はプールから聞こえたものだった。 pic.twitter.com/2fTCnYVv6X

2014-08-02 14:58:09
拡大
オオバ=タン @obashuji

入ってすぐ目を引くものがある。デゴイチである pic.twitter.com/7PyESwTnOO

2014-08-02 14:59:56
拡大
オオバ=タン @obashuji

昔たくさん働いた汽車が、ただ時の過ぎるのを待っている

2014-08-02 15:02:37
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ