お化けとゴキブリに対する恐怖感について

お食事中の方申し訳ございません。お化けとゴキブリの恐怖の原因について話してみました。
8
@twitsusumu

@bornekiller きのうある方と、ゴキブリ怖いてのとお化け怖いってのはどう違うか、みたいな話をしていたんですけど、殿はどう思いますか?(突然すみません

2010-11-18 10:35:34
徳川 家康 @bornekiller

@twitsusumu ゴキブリは元々ただの昆虫ですから何か経験によって「怖い」になってくんだろなと それか他人の「怖い」がそのまま伝染 幽霊とかお化けの類は原初的なもんでしょね 不可思議な予想外の現象を捉えるのに直感的に出て来るのが祟りとかその類だし

2010-11-18 10:39:55
@twitsusumu

@bornekiller 怖いって伝染するんですか?

2010-11-18 10:45:07
徳川 家康 @bornekiller

@twitsusumu 皆が「怖い」と言い続ければ本人も怖いかもと思い込むでしょ 黴菌が感染して死ぬとかのイメージが固着するとそりゃ怖いですよ 幼児期健忘とかで説明するのかなと思います 未開人の子供は自分や他人のうんこで平気で遊ぶらしい 大人はやらない

2010-11-18 10:48:09
@twitsusumu

@bornekiller でもゴキブリにせよお化けにせよ怖いと思う人と思わない人がいますよね。

2010-11-18 10:56:23
徳川 家康 @bornekiller

@twitsusumu ゴキブリなんか料理にする人もいるぐらいですから お化け怖くないてのはたぶん強がりです(嘘てこと)

2010-11-18 10:58:10
@twitsusumu

@bornekiller 強がりってのはちょっと違うんじゃないかと思います。イタコさんは絶対怖がってないのではw

2010-11-18 11:00:20
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller 横から失礼しますが、ゴキブリの怖さというのは刷り込みあるいは条件ずけの”学習”の結果と思います、言及されてますように例えば中国ではゴキブリを食べるところもあるぐらいですからね~。それでお化けですが、お化けが怖いというのは実はこれも文化的な物であるかなと。

2010-11-18 11:00:43
徳川 家康 @bornekiller

@twitsusumu イタコさんは信じてませんからね

2010-11-18 11:02:04
@twitsusumu

朝からゴキブリとかお化けとかの話で申し訳なく思う限りでございます

2010-11-18 11:02:04
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller と、言いますのは、お化けが怖い条件を考えてみますと、それは霊という存在がこの世に存在しているという前提があるからだと考えます。霊と言うモノの存在を仮定しておきながら、それが見えない、あるいはいつ表れるか分からないけど存在しているから怖いんですよね。

2010-11-18 11:02:53
@twitsusumu

@bornekiller ・・・そうなんですか。知りませんでした。。。 信じてないから怖くない、か。

2010-11-18 11:03:39
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller 仮に霊を信じないとすると、初めからそんなモノいないので怖さは生まれようがありません、何が起きてもそれが常に何らかの因果律で説明できるとすれば。例えば日本は霊を信じる文化だから、お化けが怖いんです、キリスト教やユダヤ教も同様ですね。

2010-11-18 11:04:31
徳川 家康 @bornekiller

@twitsusumu と思いますよ てか幽霊を怖くないようにするには科学を信仰するとかはあるんじゃないかな

2010-11-18 11:05:09
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller ハロウィーンはキリストの精霊が悪魔に盗まれるのを防ぐという名目で始まったみたいです。そこで、これは吉村作治さんの話なんですが、ピラミッドの発掘調査において、初めは日本人を募集したんですが、墓には霊=お化けがでて怖いからと言って集まらなかったそうです。

2010-11-18 11:06:33
@twitsusumu

@bornekiller @yutakioka 霊の存在があるのならその怖いはゴキブリと一緒じゃない?って思うんですけど。それはどうなんだろう?

2010-11-18 11:06:37
クロ @ti_clocks

個人的にGの恐ろしさは、不本意に室内に侵入してくる最大の昆虫、というイメージです。お化けの怖さも、不本意に目の前に現れる点。 要は認識してないものが不本意、理不尽に現れ、しかも得体が知れない、を恐怖に結び付けるのかなと。 RT @yutakioka: @bornekiller

2010-11-18 11:07:03
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@bornekiller しかし、現地のエジプト人に頼んだところ霊は全く怖くなかったそうです。その原因を考えますとおそらくこのエジプト人たちは霊の存在というのが強調される文化出なかった故と考えますが、どうでしょうか?

2010-11-18 11:07:54
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@twitsusumu そうですね、私はゴキブリが怖いと同じだと思っています、つまり、どちらも条件ずけにより、”学習した”怖さだと。この学習したという意味はスキナー的な意味でです。

2010-11-18 11:09:23
@StudioLoversbox

RT @ti_clocks: 個人的にGの恐ろしさは、不本意に室内に侵入してくる最大の昆虫、というイメージです。お化けの怖さも、不本意に目の前に現れる点。 要は認識してないものが不本意、理不尽に現れ、しかも得体が知れない、を恐怖に結び付けるのかなと。 RT @yutakioka: @bornekiller

2010-11-18 11:10:46
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@ti_clocks そうですね、しかし、私はそもそも霊やお化けの存在を仮定していることが一番怖さの源泉かと考えています、初めから霊やお化けなどいないと思ったらどうでしょう?RT要は認識してないものが不本意、理不尽に現れ、しかも得体が知れない、を恐怖に結び付けるのかなと。

2010-11-18 11:11:58
徳川 家康 @bornekiller

@twitsusumu 優さんの指摘通りかも でもわたし自身のお化け怖い感覚は動物と一緒にいると平気なんです 動物嘘吐かないんで

2010-11-18 11:18:26
徳川 家康 @bornekiller

@ti_clocks ゴキブリが羽を広げて飛んで来た瞬間からガクブルって奴になりました(笑) コオロギ好きだったのでそれ以前はコオロギの親戚感覚であまり怖くなかった気がします

2010-11-18 11:19:37
@twitsusumu

@bornekiller @yutakioka 朝から面白い話ができた気がしますよwゴキブリとお化けでw

2010-11-18 11:20:43
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 霊とかはやっぱホラー映画とか見ると怖くなりませんかね あれ、なんなんだろ

2010-11-18 11:21:03