早野龍五(はやのりゅうご)( @hayano )教授の呟き2014年8月分( for #genpatsu #原発 )

1
ryugo hayano @hayano

除染基準、個人被曝量に…「空間」転換し効率化 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20140… via @Yomiuri_Online

2014-08-01 04:39:44
ryugo hayano @hayano

平成26年6月分の内部被ばく検査の実施結果について - 福島県ホームページ pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/wbc… 「1mSv未満  6,901人(全員)」

2014-08-01 05:04:18
ryugo hayano @hayano

宮城県におけるホールボディカウンターによる内部被ばく検査の実施について - 福島県ホームページ pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/wbc…

2014-08-01 05:04:35
ryugo hayano @hayano

茨城県(日本原子力研究開発機構)におけるホールボディカウンター(WBC)による内部被ばく検査の実施について - 福島県ホームページ pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/wbc…

2014-08-01 05:04:55
ryugo hayano @hayano

(科学者列伝)1924年の今日8/1 Georges Charpakが生まれた.MWPC(線を沢山張り,位置を測定出来るようにした放射線検出器)の発明により1992年ノーベル物理学賞 bit.ly/OsrR4u

2014-08-01 07:31:19
Robert Geller; ロバート・ゲラー @rjgeller

加藤元東大教授の調査資料はネットで公開。u-tokyo.ac.jp/public/public0… 自所属大学なので、第3者のコメントを甘んじて受ける。

2014-08-01 14:25:00
ryugo hayano @hayano

(独逸Darmstadt 7:30am 15℃ 晴)

2014-08-01 14:26:24
ryugo hayano @hayano

(出ましたね)【市町村除染に関する国と4市の勉強会中間報告の公表について】bit.ly/1qP2cKW 「空間線量率が毎時0.3~0.6マイクロシーベルト程度の地域においては、個人の年間追加被ばく線量は平均的には1ミリシーベルト程度となることが見込まれる。」

2014-08-01 16:54:33
ryugo hayano @hayano

↓ 「本中間報告はあくまでも4市との勉強会の報告であり、汚染状況重点調査地域等を指定する基準(毎時0.23マイクロシーベルト)について変更するものではない。」とも bit.ly/1qP2cKW

2014-08-01 16:55:32
ryugo hayano @hayano

【除染・復興の加速化に向けた国と4市の取組 中間報告(概要)】 PDF → bit.ly/1pv3gQq 「国が正しく伝えることができていなかったこと - 0.23 μSv/hという数値は、除染の目標ではない。」

2014-08-01 16:57:42
ryugo hayano @hayano

【除染・復興の加速化に向けた国と4市の取組 中間報告(概要)】bit.ly/1pv3gQq 「国が正しく伝えることができていなかったこと - 年間追加被ばく線量1mSvを0.23 μSv/hに換算する計算式は、ある特定の生活パターンでの推計値。」

2014-08-01 16:58:08
ryugo hayano @hayano

【除染・復興の加速化に向けた国と4市の取組 中間報告 平成26年8月 復興庁 環境省 福島市 郡山市 相馬市 伊達市】26ページのPDF bit.ly/1pv3y9O

2014-08-01 17:03:45
ryugo hayano @hayano

「市町村除染に関する…中間報告」概要 bit.ly/1pv3gQq では「国が正しく伝えることができていなかったこと」,報告書 bit.ly/1pv3y9O では「政府の方針に関して正しく伝えられていない点」.なぜ表現が異なる?

2014-08-01 17:15:44
ryugo hayano @hayano

広島原爆:爆心500メートル圏、生存145人 手帳所持者・平均年齢79歳、証言集め急務−−毎日新聞調査 mainichi.jp/shimen/news/20… 「手帳所持者で近距離被爆した生存者数が明らかになったのは初めて。」

2014-08-01 18:07:59
ryugo hayano @hayano

Aug 1, (ドイツの実験風景)捧げ持つ人之圖 → smu.gs/WQWwTz

2014-08-01 18:52:59
CERN @CERN

Today the ISOLDE installation restarted its physics programme with beams from the Proton Synchrotron Booster home.web.cern.ch/about/updates/…

2014-08-02 00:23:14
ryugo hayano @hayano

↓ CERNが長いシャットダウンから徐々に目覚めつつある.もうじき反陽子ビームも.

2014-08-02 00:26:01
ryugo hayano @hayano

(バンメシチョウタツガカリヲニンメイサレタ.)

2014-08-02 03:06:07
ryugo hayano @hayano

子ども約千人にエックス線撮影 広島・長崎、無用の被ばく - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201408/CN20…

2014-08-02 03:17:17
ryugo hayano @hayano

(河北新報)【相馬野馬追2万9000人増 原発事故後最多】 bit.ly/XpG64p 「3日間の人出は前年を約2万9000人上回る19万5600人。福島第1原発事故後最多で、事故前の2010年の21万4900人に迫った。」

2014-08-02 04:31:16
ryugo hayano @hayano

【原子力被災者生活支援チーム:個人線量の特性に関する追加調査】bit.ly/WS6ROT からリンクされているPDF bit.ly/1ohrsBM 「NIRSとJAEAが児童体格ファントムで空間線量率と個人線量の関係について調査」

2014-08-02 05:49:05
ryugo hayano @hayano

復興予算35%未執行 25年度除染費50%使われず 復興庁発表 | 東日本大震災 | 福島民報 minpo.jp/pub/topics/jis… via @FKSminpo

2014-08-02 05:54:33
ryugo hayano @hayano

(科学者列伝)1820の今日8/2 John Tyndallが生まれた.チンダル現象(コロイド溶液に光線をあてると光線の通り道が白く光る)で有名だが,スイスアルプスの氷河の研究でも知られる → bit.ly/qdRBwl

2014-08-02 07:31:06
福島民報 @FKSminpo

富岡で防犯カメラ運用開始 44カ所、町内全域を網羅  [福島第一原発事故] twd.ac/1oXXuHZ 福島民報 #fukushima #福島

2014-08-02 12:50:47
1 ・・ 38 次へ