ごみ政策/脱ひばくその16

自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別にまとめています。続き物。
4
前へ 1 ・・ 26 27
ふしぎの国の原子力村 @O_TSU_KI

栃木県の指定廃棄物処分場巡り初会合  水処理の専門家が「候補地周辺の地下水の流れ方は考慮したのか」と質問したのに対し、環境省の担当者は「今後の詳細調査で調べていきたい」と答えていました。bit.ly/1oQd89v pic.twitter.com/ggO47Vn9xu

2014-08-20 17:25:18
拡大
原発五輪?TPP阻止!絶対反対国家主義 @Un20121216

#有権者 #自民党 に要求! #原発 再稼働したい?!だったら、高レベル放射性廃棄物の「暫定保管施設」を ア・ナ・タの地元に造ってください。日本学術会議は、「地層処分」は科学的に安全ではないと提言しています。数十~数百年間保管するだけです。地元で受け入れるのが先だ!

2014-08-22 16:01:11
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

30年後に本当に最終処分場にしないことを確約させないのかな→福島、汚染土の中間貯蔵容認へ 用地買収の差額負担方針 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/fm79

2014-08-22 22:15:12
児玉 弘 ☆脱原発 @kodamaHK

中間貯蔵施設 金目より大切なこと:社説:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/column…

2014-08-26 08:01:09
瀬戸の風 @lituum

中間貯蔵 大熊・双葉町に150億円 福島県が独自支援策 kahoku.co.jp/tohokunews/201… /県も金目なの。 #原発いらない

2014-08-26 08:02:18
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

福島知事選:佐藤知事は不出馬 後継は内堀副知事軸 bit.ly/VPZdmV

2014-08-27 08:15:02
原発被災者弁護団 @GenpatuBengodan

  「反発」「仕方ない」交錯 中間貯蔵施設、事実上受け入れ 福島民友  ow.ly/AKW3l

2014-08-27 08:21:38
熊坂義裕 @kumasaka_yoshi

飯舘村にて。放射性汚染物の仮置場が村中に点在している。明日の政策発表会に向けて身の引き締まる思い。#福島 #飯舘村 pic.twitter.com/Dt414gGa8x

2014-08-28 13:17:20
拡大
きっこ @kikko_no_blog

佐藤雄平が中間貯蔵施設を受け入れることを「苦渋の決断」って、おいおいおいおい!県民の命を犠牲にしてプルサーマルまでホイホイと受け入れてきた原子力ムラの村長のぶんざいで何が「苦渋の決断」だよ!本心は「これでまだ原発利権でウハウハ」って思ってんだろ?

2014-08-30 17:41:54
47NEWS @47news

首相、中間貯蔵容認に感謝 「重い決断」と福島県知事らに bit.ly/1tnsjZE

2014-09-01 17:20:09
あざらしサラダ @azarashi_salad

候補地住民「説明を」 知事、中間貯蔵受け入れ表明 minyu-net.com/news/news/0831… 大熊、双葉両町の建設候補地の避難住民たちは帰還が困難になることに落胆の表情を浮かべた←気の毒だけど処分場の有無にかかわらず帰還は困難 pic.twitter.com/dFRNywXTel

2014-09-01 21:04:44
拡大
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

【指定廃棄物の行方】2000人、候補地白紙撤回訴え 塩谷で緊急住民集会|下野新聞「SOON」 9月1日 朝刊shimotsuke.co.jp/news/tochigi/t… @shimotsuke_npさんから

2014-09-02 01:06:36
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

東京新聞:「30年で県外」根拠なし 中間貯蔵容認 福島が国に伝達:核心(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/kakush…

2014-09-02 12:25:27
Matu @Matufuji1216

9月1日 東京新聞より 栃木・塩谷町で2000人緊急集会 「最終処分場 撤回を」 見形町長は「環境省が選んだ名水百選の尚人沢湧水の近くに計画するのは矛盾だらけ。私には理解できないし、どうしても納得できない」と批判 pic.twitter.com/EPK6KgED7K

2014-09-02 21:20:31
拡大
ふくしま30年プロジェクト @info_fukushima

スタジオ出演 TBSラジオ・原発関連ニュース担当:崎山 敏也記者 電話出演 玄侑 宗久さん 荻上チキ・Session-22お知らせ2014年09月02日(火)「中間貯蔵施設。決断の背景と今後の課題」 tbsradio.jp/ss954/2014/09/… @Session_22さんから

2014-09-02 21:54:34
きっこ @kikko_no_blog

佐藤雄平が本当に福島県のこと、福島県民のことを思っているのなら、中間貯蔵施設の建設を強行してから知事を辞めるのではなく、福島県内の10基の原発すべての廃炉を決めてから知事を辞めるべきだ。結局は福島第二原発に再稼動の道を残したままフェードアウト、さすがは原子力ムラの村長だ。

2014-09-04 17:42:13
木村結 @yuiyuiyui11

報ステで8月13日報道された福島県田村市の民家の庭で見つかった汚染廃棄物/この報道は4月に放映予定だった。 この8分間の放映に岩路ディレクターは命を掛けたのだ。私は怖くて仕方が無い。この国は何処へ向かっているのか。 pic.twitter.com/VJBv0D48lS

2014-09-04 22:06:55
拡大
The daily olivenews @olivenews

放射性廃棄物最終処分場アッセ周辺で白血病 甲状腺ガンが顕著に増加 youtube.com/watch?v=xaYVUz… 放射性廃棄物の試験処分場アッセは、20年と経たないうちに水没しようとしている pic.twitter.com/rPlGnYQfTm

2014-09-06 18:33:08
拡大
siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

【拡散希望】放射性廃棄物最終処分場建設が予定されている塩谷町の土地はこんなに美しい場所です。美しい国土だからこそ汚染させてはいけない、これも一つの真実です。 shioya-doumeikai.jimdo.com

2014-09-06 20:56:32
あざらしサラダ @azarashi_salad

廃炉に向けては、フクイチ事故をふまえた今こそ使用済み核燃料以外の廃炉廃棄物(放射性廃棄物)の処理についても、国民的な議論による合意形成が必要だと思う。瓦礫広域処理のような既成事実化による見切り発車を絶対許してはならない。

2014-09-06 17:31:04
前へ 1 ・・ 26 27