軍事アナリスト小川和久先生とAK-47と自衛隊イラク派遣のお話

AK-47の話から妙な方向に。 AK-47がベストライフルかどうかという話から、自衛隊がイラク派遣の際にAK-47を持って行こうとした、という噂話にまで発展。 続きを読む
53
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
@higeo0421

学者は上で、マニアは下とでも思ってるんかいな…常備でもマニアがいるし、ネットに生息するマニアでも、下手な評論家先生より知識持ってるのにね…

2010-11-18 15:34:52
@higeo0421

@hirasindao @kazuhisa_ogawa @eulekm @masashi810 政治家ではなく、現実に教育隊の助教が、教育中に言ってますけどね。弾はばら撒きゃあ良いもんじゃないんで、なるほどと思いましたけどね。

2010-11-18 15:37:19
ambitious #No @_dj_ambitious

@kazuhisa_ogawa なんの為に毎日銃剣道の稽古してるのかとw 刺突、打撃動作ひとつで銃が使いものにならなくなる位なら銃剣自体要るかどうか疑問に感じますねw

2010-11-18 15:37:33
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

同意。自衛隊を張り子の虎にしておく訳にはいきません RT @hirasindao: @kazuhisa_ogawa @higeo0421 @eulekm @masashi810 弾代がないから一発必中させろなんて国は戦争に負けます。自衛官に要求するよな政治家がいれば落選させるべき

2010-11-18 15:38:02
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

代わりにサバイバルナイフを持つほうが現場では実用的なのでしょうね。 RT @jimmy1119x: @kazuhisa_ogawa なんの為に毎日銃剣道の稽古してるのかとw 刺突、打撃動作ひとつで銃が使いものにならなくなる位なら銃剣自体要るかどうか疑問に感じますねw

2010-11-18 15:42:50
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

その助教は正しいことを言っているのですが,あなたが理解不足。もうやめましょう。私は特殊作戦群の教育の関係者なのです。 RT @higeo0421: @hirasindao @kazuhisa_ogawa @eulekm @masashi810 弾はばら撒きゃあ良いもんじゃない

2010-11-18 15:46:46
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

仰る通りです。 RT @hirasindao: @higeo0421 @kazuhisa_ogawa @eulekm @masashi810 私が言っているのは弾代がないから一発必中させろなんていうのはナンセンスだと言っているんです。弾はばら撒けばいいだなんて言っていませんが?

2010-11-18 15:52:32
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

ご存知の通り,私は兵器の専門家ではないので,私が関わる仕事で個別の武器を語ることは限られており,「AKM」という呼称すら出ていません。 RT @stk029: @kazuhisa_ogawa : 小川さん、こんにちは(^o^)/ AKMについてはどの様に評価されてますか?

2010-11-18 15:54:44
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

全面的に同意。 RT @otousan0315: @kazuhisa_ogawa それでも訓練に励んでいる自衛官を誉めてあげたいです。

2010-11-18 15:58:13
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

AKB48は知っていました(笑)。73人だそうですね。 RT @ohnuki_tsuyoshi: AK47についてのマニアックな追及にいちいち応じられて、お疲れでしょう。AKB48でも聴いてご一服下さい。 RT @kazuhisa_ogawa 仕事で個別の武器を語ることは限られ

2010-11-18 16:17:23
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

わざわざ有難うございます。ひとつ知識が増えました。 RT @stk029: @kazuhisa_ogawa : Wikipediaからで恐縮ですが、ご参照くださいませ(^_^;) http://bit.ly/9aIMBV

2010-11-18 16:20:03
投資家M @MUNE1004

世の中には「兵器マニア」が実に多いですね。しかし大半は、性能・諸元には異常に詳しいが、実際に射撃や分解結合したことがなく、実際の戦闘の様相もなかなか想像できないため、議論に深みがなく、時に非現実的。結局、兵器は「戦場」でどれだけ使えるかですよ! @kazuhisa_ogawa

2010-11-18 16:26:18
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

了解。 RT @stk029: @kazuhisa_ogawa : いえいえσ(^_^;)? あと、生産国のことも書いてある様なので・・・

2010-11-18 16:26:58
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

多謝。勉強になります。 RT @rokuroY: 今ロシアでは輸出用にNATO弾が使えるAK100シリーズ があります。豊和でライセンス生産すれば良いのでは。@kazuhisa_ogawa 「ベストライフルはAK47」との評価を紹介しただけ。傑出した武器を使おうという発想。

2010-11-18 16:28:13
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

FBIのHRT(人質救出チーム)が使っている22口径の狙撃銃の標的(確か1センチ以下)を狙わせられているようで(笑)。 RT @candylight308: @kazuhisa_ogawa お疲れさまです。小火器だけに細かい性格な人と細かい話がつづきますね(笑

2010-11-18 16:35:46
飴308@2㌔マン @candylight308

@kazuhisa_ogawa スモールボアライフルの射撃をやってますが、1cm以下はキツイですね。自分には、小火器の話をする資格は無しですね(笑

2010-11-18 16:42:12
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

もちろんHRTの狙撃銃はスコープ付きですから,ご安心を(笑)。 RT @candylight308: @kazuhisa_ogawa スモールボアライフルの射撃をやってますが、1cm以下はキツイですね。自分には、小火器の話をする資格は無しですね(笑

2010-11-18 16:52:34
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

ご心配なく。訓練を受けた火器のうちM2はバズーカとならぶ 思い出深いものです。3人1組で走っていくのはキツかったなぁ(笑)。RT @masashi810: @kazuhisa_ogawa優れた兵器は、こんなにも長期間多国で使用されるものがあると言いたかっただけ。AKも同じ(続)

2010-11-18 17:06:10
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

多謝。脱線の原因は私にありますので。 RT @masashi810: @kazuhisa_ogawa ただ、それ以上の小川先生に来る詳細な兵器の細かいスペック話自慢はその前の日本の兵器開発の話にはそぐわないと思いました。思わぬ方向に行ってしまった様です。

2010-11-18 17:06:48
(「・ω・)「<軍事趣味者 @BigCalibre_John

@kazuhisa_ogawa 先ほどの小銃がどうのこうのという話がありましたが、これらの議論で先生が述べた主張に対してデータなり資料なり(証言ではなく証言集なども含む)が存在するのでしょうか? その存在自体が秘でないならばそれらの存在をまず提示することが有効かと。

2010-11-18 17:07:29
みづせゆう @miduse

御返答はいただかなくて構いませんが、運用を知る人間がシンプルに考えなければ89式小銃には疑問があるとゆー事なのでしょうか(^_^;)。 RT @kazuhisa_ogawa: 軍の運用を知る人間はそんなシンプルに考えないのですが。

2010-11-18 17:20:32
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

私にAK47をベストライフルと言った代表格は米国海軍大学院(モントレー。テロ対策も教育)のアーキラ教授(サイバー戦争の命名者)や海軍特殊部隊SEALチーム6の指揮官マルシンコ中佐。データの話ではありません。 RT @BigCalibre_John: データなり資料なりが存在

2010-11-18 17:26:36
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

イラクの話はAK47をバックアップ用に持とうということでした。精巧な89がイラクの砂で作動不良になることを懸念したのです。 RT @miduse:運用を知る人間がシンプルに考えなければ89式小銃には疑問があるとゆー事なの(^_^;)。 RT @kazuhisa_ogawa: 軍

2010-11-18 17:29:55
うみ @umi_tweet

@izumosobarie 把握>小川氏とAKとイラクと陸自。相変わらず、ほのめかしと権力の傘かよ・・・で、誰がどのような権限においてこの人に「陸自の派遣隊員の命に責任のある立場」を与えたんだろうorz

2010-11-18 17:39:21
@Guru_Guru

@kazuhisa_ogawa @miduse 構造がシンプルだなというのが間近でみた印象でした。

2010-11-18 17:49:41
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ