遠く、ボストンより

by 渡辺謙氏
0
渡辺謙 @harryken311

そうですね、終戦記念日は硫黄島でした。生き残った方々は口々に「申し訳ない」と言われたのが耳に残ってます。生き恥を晒すなと教育されたんですね。栗林さんも切腹と言う美学ではなく、戦略として記章を全部外して素性を解らなくしての銃での死を選びました。心して見て欲しい作品です。

2014-08-09 01:58:51
渡辺謙 @harryken311

沢山のフォローありがとう。ハリウッドだから贅沢に横柄に作っているわけではありません。産みの苦しみを感じながら、大勢のクルーと協力して作ってます。すべての方が好評価、納得すると思っていませんが、誹謗中傷の様な批判はここではご遠慮下さいね。少しでも作品を身近に感じて欲しいのです。

2014-08-10 11:50:38
渡辺謙 @harryken311

硫黄島トリビアその1。小道具と二人であれこれ栗林さんの持ち物を打ち合わせしていた時(将校クラスは自分の趣味で選べるのだ)銃はどうする?と聞かれ、ふと、コルトは?と言った僕の言葉を持ち帰ってクリントに話しました。クリントはそれを脚色してくれ、劇中アメリカの友人から贈られることに。

2014-08-10 16:56:25
渡辺謙 @harryken311

硫黄島その2、1日だけ硫黄島での撮影がありました。栗林さんの故郷、長野県松代の水をペットボトルで何本か持っていきました。参謀本部の洞窟に入りその水を掛けました。50℃もある場所なのであっという間に蒸発しました。喜んで頂けたのか、もっとほしいと思われたのか、とても切ない瞬間でした。

2014-08-11 03:55:10
渡辺謙 @harryken311

硫黄島3。冒頭伊原と海岸で会うのが撮影初日でした。馬好きの栗林、西両氏なので、写真だけじゃなく何か馬を感じる物が視覚的に欲しいと言うことに。僕の馬の師匠を思いだし、亡くなった愛馬ウラヌスのたてがみで作った首飾りだと、小道具に急遽作って貰い、伊原の首に下げました。気にして見てみて。

2014-08-11 10:32:26
渡辺謙 @harryken311

硫黄島4 栗林さんはJohnnie Walkerが好きで、西中佐と酌み交わす時も使いました。最後の出撃前に荷物の整理をする時、小道具にこれどうすると聞かれ、もし、もし戻ってこられた時のために、少しだけ残しておいてと言うと。少し悲しそうな顔をした後、イエッサーと言ってくれました。

2014-08-11 20:42:19
渡辺謙 @harryken311

硫黄島5 出撃前に、妻から来た手紙を読む中将。ちゃんとした手紙にしたかったのですが、勿論残存してません。そこでこの映画の元になった「散るぞ悲しき」を書かれた梯さんに、女性目線で栗林さん宛てに書いて貰いました。栗林さんを徹底的に調べあげた彼女からの手紙は暖かく切ないものでした。

2014-08-13 00:12:47
渡辺謙 @harryken311

その文です。この間から各戸に火薬の袋張りの割り当てがあり、せめてものご奉公と思い(中略)戦地で使われる大切な火薬だと思うと緊張して、気がつくと肩が張っています。(中略)みもとに。栗林さんから送られた返事から推測して書かれました。最後の言葉は大正生まれの奥ゆかしさと愛を感じません?

2014-08-13 00:21:11
渡辺謙 @harryken311

硫黄島 6 栗林さんの最後、脚本では切腹となっていました。でも切腹は儀式の様なもので、後方でゆとりを持ってするもの。常に先頭に立つ栗林中将が自分の美学の為に死を選ぶのは彼の主義ではないと思ったのです。結局敵対する友人から送られた銃で命を断つ。二つの意味で悲しき最後となりました。

2014-08-14 05:14:26
渡辺謙 @harryken311

硫黄島7 ここで何回か出てきた小道具のマイク。クリントもお気に入りで、最少クルーで臨んだ硫黄島での撮影にも同行した。慰霊碑の前で写真撮ろうと、日米の小旗をポケットから出した。僕が米、彼が日本の旗を持って撮影。この時この映画を撮った意義があったと確信した。敵対した国の末裔の友情。

2014-08-15 08:37:29
渡辺謙 @harryken311

さて、色々申しましたが、細かいことは忘れて、クリントの描くリアルな戦争の悲惨さを、どうぞご覧ください。日本人キャストとアメリカの友人達とで必死で挑んだ映画です。では。

2014-08-15 15:16:32
渡辺謙 @harryken311

沢山の若い世代の方々に見て頂けたようですね、ありがとう!頭ではなく、皮膚感として戦争の有り様を感じていくことが、自分も含めて大切な事だと実感した作品です。未来を作るのはあなた方です。笑いながら過ごせる優しい未来を作って欲しい。寝付かれぬ夜になったら、ご免なさい。遠くボストンより。

2014-08-15 23:26:15