手塚治虫は何を(何から)読めばいいか→手塚の漫画では何が一番変態か

ざっくりまとめました。
32
前へ 1 ・・ 3 4
フォージャー・B・フランカー @FBFlanker

@kuratan いやーやっぱり「やけっぱちのマリア」は外せませんね・・・あ、火の鳥は別格と言うことで。

2010-11-20 21:14:38
tkr @tkr2000

文字通り「メタモルフォーゼ」と言う作品がありますね。「ザムザ復活」から始まる短篇の連作です。 http://amzn.to/9fTDXj RT @kuratan 「手塚治虫は何を(何から)読めばいいか」じゃなくて「手塚治虫の漫画の中ではどれが一番変態か」を考えてみよう。

2010-11-20 22:01:40
愛・蔵太(素人) @kuratan

手塚の『アラバスター』って、横山が『バビル2世』連載していたときの週刊少年チャンピオン連載作品だったのか(1970-1971年)。なんか青年漫画っぽい印象があったけど…。

2010-11-20 22:06:46
常広浩貴 @Hirotman

虫プロ倒産前の社長退任等のゴタゴタに巻き込まれた修羅場の時期に描かれ、手塚治虫本人が最も自分のドロドロした部分が出た作品と語ってます@kuratan 手塚の『アラバスター』って、横山が『バビル2世』連載していたときの週刊少年チャンピオン連載作品だったのか(1970-1971年)。

2010-11-20 22:20:01
常広浩貴 @Hirotman

古谷三敏『ボクの手塚治虫せんせい』では手塚作品『ベニスの商人』は原作を読むのに1時間、コンテを描くのに2時間という離れ業のことが語られていますhttp://blogs.yahoo.co.jp/okawasemc/15639204.html @kuratan >手塚治虫の全盛時代

2010-11-20 22:51:28
常広浩貴 @Hirotman

当時の読者の印象では「少年」連載では堀江卓「矢車剣之助」か横山光輝「鉄人28号」が一番で「アトム」は人気では常に二番手だったとどこかで語られていました@kuratan (略)手塚治虫は同じ雑誌では常に横山光輝に負け続けた人だった、というのもあまり言われているように見えない。

2010-11-20 22:58:00
常広浩貴 @Hirotman

ところで手塚作品『ブラックジャック』はチャンピオン編集者がすっかり落ちぶれた手塚漫画の幕を閉じる作品として企画したなんて「伝説」が語られていますが、これって後付けのネタ話じゃないでしょうか?直前のチャンピオン連載は『ミクロイドS』でそれほど駄作とは思えないし…@kuratan

2010-11-20 23:03:11
愛・蔵太(素人) @kuratan

その「伝説」の起源が知りたいですね。RT @Hirotman 『ブラックジャック』はチャンピオン編集者がすっかり落ちぶれた手塚漫画の幕を閉じる作品として企画したなんて「伝説」@kuratan

2010-11-20 23:06:20
常広浩貴 @Hirotman

ブラックジャックの「伝説」に関しては出展が思い出せません。この作品の商業的成功を強調する形で「最後の手塚作品となる予定だった」とか「手塚キャラオールスターキャストなのは最後の作品だから」とか記述されていたように思います。@kuratan

2010-11-20 23:16:09
ななくろ @nanacron

じゃあアラバスターで RT @ajico_k: まず紙の城だろRT: @dankogai: 奇子だろJK> @kuratan …もうね、お前らにわかすぎるだろ! 手塚治虫は何から読んだらいいか、って質問に『ブラック・ジャック』『アドルフに告ぐ』って言ってるようなもんだ。手(ry)

2010-11-20 23:38:47
前へ 1 ・・ 3 4