昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2014年 フジロックとサマーソニックの私的回想録

Basement Jaxxに招待された世界一幸せな天国の夏祭りで我を忘れ、 Arcade Fireに喉と頭が張り裂けそうなほどの興奮と感動をおぼえ、 The Pains Of Being Pure At Heartには居ても立ってもいられなくなるほど胸を沸々と熱くし、 The Flaming Lipsが世界を逆転させることも厭わず創り出そうとする空前の楽園に大泣き笑いし、 Kasabianの紛れもなくロックでしか味わえないスリル全開の高揚感と快楽にジンジンし、 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロックでDisclosureを初体験。めっっっちゃくちゃいいな彼らのライブ。現時点で本日の私的ベストアクト。エレクトのライブでこんなにひたすら心地よく酔いしれることができたのは初めてかも。クールに洗練されたポップネスに心を預けた。 pic.twitter.com/Z8gQkPekEd

2014-07-25 21:18:24
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

Disclosureの好きなところ。攻撃的なサウンドで高めるのではなく、細やかなビートと美しい歌メロの織り成すなめらかなグルーヴで快感に浸してくれる。 映像演出が終始スタイリッシュ。電子ドラムやベースの人力演奏を頻繁に挿入するのでバンドのライブを観ているような臨場感がある。若い。

2014-07-25 21:33:28
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロック初日、ホワイトステージトリのBasement Jaxx、真夏の7月最終の金曜日、快晴の夜空のもとにはあまりに天国で完璧すぎる最高の夏祭りだった。幸せをありがとう!!!こちらが本日のセットリスト。 pic.twitter.com/W7CEJnHo1M

2014-07-25 23:41:32
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロック、本当に充実した最高の初日が終了。私的ベストは最後に全てを持っていったBasement Jaxx。とんでもない次元のステージだった。叫び出したいほど楽しい瞬間、幸せな瞬間で隙間なくびっしり埋め尽くされた世界一幸せな夏祭りに立ち会えた90分。誰一人置き去りにしない温かさ。

2014-07-26 02:42:46
SunCityGarden @SunCityGarden

今日の私的ハイライト、ベストは何といってもBasement Jaxxの「Raindrops」のオーケストラルスローなアレンジと白鳥のバレリーナの舞によるあまりにエモーショナルすぎるコラボレーション。あれはさすがに魂の底から震えました。 pic.twitter.com/aCCInvWvwt

2014-07-26 02:56:42
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

Arcade FireのバンドロゴTは今日も既に完売。リフレクターズのバンドTも既にオールサイズ売り切れ。リフレクターのロゴTもサイズによっては売り切れてる。というわけで、遂にArcade Fireが降臨するフジロック2日目スタート。 pic.twitter.com/5LhBhu3h2x

2014-07-26 11:55:33
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

私のフジロック2日目はLumineersのサイン会とウルフルズのライブからスタート。Lumineersのメンバーみんなジェントルで素敵。ウルフルズのライブを観るのは5年ぶり。新曲「ヒーロー」が歴代の名曲と連なる素晴らしさでグッときた。 pic.twitter.com/EYWB7sxbtn

2014-07-26 13:43:58
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロックでトラヴィス。まっっったく素敵なライブしてくれるよな〜完全無欠最高のトラヴィスだった!ほのかに暮れ始めた涼風の気持ちよい苗場の青空と昼下がりの甘やかな感傷を撫でる柔らかい風のよう。歌心・オブ・FRF’14。今日ここで観れたことに感謝。特に最新作の曲がフジに似合いすぎて。

2014-07-26 16:55:46
SunCityGarden @SunCityGarden

トラヴィス、ホントによすぎた。すべての瞬間が素晴らしいライブ。3月の単独もよかったけど、このロケーションで観られた今日の幸福度はケタ違い。山の仙人も微笑んでおられた 笑。これから2回目のルミニアーズを観にフィールド・オブ・ヘヴンへ。 pic.twitter.com/0bP4so5JyI

2014-07-26 17:04:51
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フィールド・オブ・ヘブンのルミニアーズ、昨日に引き続き今日も客席で演奏してくれた!たまらんかった…! アコーディオンさん、本日は客席で一緒に演奏しました。 pic.twitter.com/2DOWw5Z6wY

2014-07-26 18:52:18
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

ルミニアーズのピアノの弾き方の世界一ラブリーなこと!ロマンチックすぎる。 pic.twitter.com/eWBslWIwCd

2014-07-26 19:00:39
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロックで2度目のルミニアーズ。もう、あれだけ素敵なトラヴィスの次になんなんだ、出来過ぎじゃないか!と胸がうるッとくるような、温かい空気と染み渡る歌声、メロディーに溢れた幸せなひと時。新曲も聴けた。本当に素敵なバンド。綺麗な夕暮れ。 pic.twitter.com/xqk7Rlqor8

2014-07-26 19:15:45
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

いよいよあと30分でArcade Fire。ベスポジ確保。体験したい、まだ見ぬ興奮を。 pic.twitter.com/tBkPKmnfPu

2014-07-26 20:52:52
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロック、Arcade Fireまであと15分。大方のステージ設営はフィニッシュしたよう。あとはもう、なかなかお目にすることが叶わかなった、あの方たちの登場を待つのみです。来ますよ、本物のArcade Fireが、あと15分で。 pic.twitter.com/XOFSixhPpi

2014-07-26 21:15:45
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

うわあああああああああああああああああああーけいどふぁいあああああああああああああああああああああ!!!!かっこよかったああああああああああああああああ!!!!さいこうだあああああああああ!!!!!!!! pic.twitter.com/eErknDuUIy

2014-07-26 23:26:45
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

Arcade Fire、フジロック公演終了。人の心を破格の引力で惹きつけ、眠っていた感情を呼び起こし涙と叫び声でぐしゃぐしゃにして、未だ辿り着いたことのない場所へと引き連れていく。これは私にとって音楽体験史上最高の出来事で、伝説です。 pic.twitter.com/Vgec5p7i2V

2014-07-27 00:32:50
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

今日のアーケイド・ファイア、「アフターライフ」で夫婦は死別により離れ離れになってしまい(だからレジーヌの後ろに死神がいた)それでも「イッツ・ネヴァー・オーバー」で遠くからじっと見つめ合い「私はあなたを見つけるからあなたは振り返らないで」と交わし合う作品の世界観が完全再現されてた。

2014-07-27 00:52:19
SunCityGarden @SunCityGarden

「It's Never Over」でレジーヌだけステージを離れ、PAテントの方に移動してパフォーマンス。モッシュピットエリアを挟みながらも、ウィンとレジーヌは視線を外さず見つめ合い掛け合いのボーカルを披露。愛を見せつけるラブラブ夫婦。 pic.twitter.com/hy8ifiRSXh

2014-07-27 01:00:10
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

僕らは社会のシステムに慣れる中で沢山の生々しい感情を眠らせていく。アーケイド・ファイアはそれを全身全霊のパワーで叩き起こし、僕らを子供みたく泣きじゃくらせ叫ばせる。それはきっと生命を感じさせようとするからだ、そしてそれは死を想像する事と同義で、リフレクターとはそういう事だと考える

2014-07-27 01:06:58
SunCityGarden @SunCityGarden

今自分は生きているんだと感じられる瞬間こそが、きっと誰にとっても人生の喜び。アーケイド・ファイアはライブで自分達を主役にしない。そこに集まったオーディエンス1人1人の生命の振動でライブを創る。私達の今生きているという感覚がライブを創る。もうそんなバンド、世界一になるに決まってる。

2014-07-27 01:32:37
SunCityGarden @SunCityGarden

誰も自分を売り渡しながら社会の中で生きていく。私にとって、映画を観たり、フジで音楽体験をしたり、Arcade Fireに震えることは、今を生きること、自分自身の感覚を取り戻すこと。「Wake Up」とは、他の誰でもない、自分自身の、誰にも支配されない感覚を取り戻せ、ということだ。

2014-07-24 00:29:45
SunCityGarden @SunCityGarden

FRF’14 ベストダンサー:レジーヌ・シャサーニュ ベストカップル:ウィン・バトラー&レジーヌ・シャサーニュ ベスト衣装:Arcade Fire ベスト紙吹雪:明日のFlaming Lips次第 ベストアクト:Arcade Fire pic.twitter.com/k3dvVjg7xl

2014-07-27 01:54:39
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロックも最終日に。楽しい時間は一瞬。今日はPains Of Being Pure At Heartの「Kelly」とHeartbreaksの「Absolved」という上半期の2大キラーチューンを聴けるのが楽しみ。昨日のハイライト。 pic.twitter.com/Z2IjVep0Oc

2014-07-27 08:39:15
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

フジロック最終日のスタートは、レッドマーキーのオーウェン・パレット。グッポジ確保。昨日のアーケイド・ファイアのステージでもプレイ、ルック共々麗しの貴公子ぶりを見せつけてましたね。 pic.twitter.com/m3NqQFDnS2

2014-07-27 12:35:41
拡大
SunCityGarden @SunCityGarden

オーウェン・パレット、昨日のアーケイド・ファイアのあの絢爛豪華な舞台に立っていた人とは思えないほど、どラフな装いに驚く。キャップにTシャツにショートパンツ。バイオンリンという壮厳な響きを持つ楽器をまるでエレキギターのように変幻自在に操り、誰も創り上げたことのない音楽を奏でていた。

2014-07-27 13:13:08
前へ 1 2 ・・ 6 次へ