出したヒントまとめ

覆面作家企画でどれだけヒント言ったか記録。
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 当てやすさ ドM道(覆面4)>>今回(覆面6)≧瓶詰め(覆面5) かな。

2014-08-29 18:25:50
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 私は前回初めてちゃんとした推理に取り組んだため、フェイクのしどころがわかっておらず、思いとは裏腹にばんばん当てられた。 今回はあえてヒント残してるけど、たぶんこれも前回探偵ごっこしたからこそ。

2014-09-04 21:45:45
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 自分のテンプレで特筆すべきことは、構想が前回終了後からあった、という点かな? こうして見ると、特徴がないところが、私の文章らしいかも(遠い目)

2014-09-04 21:57:18
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 推理に詰まったので、息抜きにAブロックを眺めてるんだけど、もしかしたら、私にとってもある意味奇跡のブロック割だったかもしれない、とちょこちょこ思ってる。

2014-09-05 00:17:03
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 「あれ、あんたが書くはずがない、なんて言いきれない」 それは褒め言葉です。誠にありがとうございます。 へへ、いろいろ書いてきた甲斐があったぜ。(覆面のために書いたわけじゃない)

2014-09-05 01:54:41
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk でも、「ほのぼの足りないかも、何か書く?」とか思うことはときたまある。「今日のメニュー野菜足りないよね。もう一品何か作る?」のノリで。

2014-09-05 01:57:03
碓地海 @taichiumi

サイトに載せてなくてなろうだけのもの、その1。 『きみの贈りもの』ncode.syosetu.com/n6514bh/ 『瓶詰め』『秘密基地』と同様、小学生二人組のお話。冬バージョン。 小4の男女がバレンタインにお菓子作ってます。さっき直し忘れ発見しましたが、そのままにしときます。

2014-09-05 22:10:13
碓地海 @taichiumi

サイトに載せてなくてなろうだけのもの、その2。 『飴屋』ncode.syosetu.com/n8817bl/ 過去のついのべをもうちょっとだけ引き延ばしたもの。実は、いつぞやの手作り同人誌が初出です。

2014-09-05 22:11:38
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 一応、地味に、『赤ずきんは帰らない』も覆面に提出する候補作だったんだよ?と言っておく。

2014-09-06 00:28:19
碓地海 @taichiumi

すごく吐き出したい。 わたし、無駄な努力しかしてなかった……!

2014-09-06 00:40:02
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk Aブロック居心地いいなあ~。

2014-09-07 00:38:20
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 私の提出したものだって、あのブロックに入っててもおかしくないのに、とか思ってる。

2014-09-07 13:29:50
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 自称Aブロックのお茶出し係兼裸族、推理ですぐに埋まる組を目指して提出した碓地海です。Aブロックにお越しくださいましたみなさま、すでに感想と推理終えたみなさまもどうぞ~ (*`▽´)_旦旦旦C□C□C□~~ 緑茶でも紅茶でも。

2014-09-07 21:21:37
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 今回、私のあとがきは、ちょっと重いかも。読みに来てくださる方々の心配をしてしまう。なるべく軽くしたいのですが、やっぱり語れることはすべて語りたいので。だから、ぜひ、読んでいただきたいとは思っております。その件については、ページ分けようかな。

2014-09-07 21:24:32
碓地海 @taichiumi

トップの覆面ご案内リストに載ってないものでオススメしたいものその1 『太陽が消えた日』 sunamizu.com/ss/solareclips… 異国からやってきた少年のもとで働く、南の島の少女。彼女は主人とともに勉強をはじめ、そしてある日一緒に日食を見ることになる。

2014-09-07 22:11:30
碓地海 @taichiumi

トップの覆面ご案内リストに載ってないものでオススメしたいものその2 『こころ ゆれる』 sunamizu.com/ss/reflect.html 小説家志望の少年が、尊敬する小説家と交流を深めるお話。

2014-09-07 22:14:35
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 今回は、捕まえにいらっしゃった人々を笑顔で歓迎する目的があるのです。 そのために、私は提出作にとある趣味を詰め込みました! そんな本日のぽろりです。

2014-09-08 00:54:48
碓地海 @taichiumi

そういえば、私の文章は老けてるって言われたことがあった。重厚とか、読み応えがあるとか、濃いとか、手練れとかじゃなくて、ただ老けてる(。-_-。) あー文章うまくなりたい。今の文章になってるのは、それなりに理由がある。そして、語彙がかなり減ってしまったのも事実。

2014-09-08 10:12:33
碓地海 @taichiumi

文章、うまく、なりたい、です。 透明感ある文とか、美しい文とか、書きたい、です。

2014-09-08 10:13:40
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk フェイクを入れやすい部分は、漢字変換、場面転換の改行、語句強調、数字、地の文と台詞の比率や混ぜ具合、擬音、記号あたりでしょうか。ただ、「フェイク入れたいけど、このスタンスだけは守りたい」という作家さんももちろんいらっしゃる。

2014-09-09 00:39:01
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 私の出したものはわかりやすいと思いますよ、本当。ただ、ひとつ……提出前は考えてなかった展開があったというか、そんな現状です。

2014-09-10 00:41:06
碓地海 @taichiumi

@hkmnsk 初参加の第二回、未提出品とモチーフがかぶってるという理由で当てられて以来、私はずっとメェ探偵さんのファンです。

2014-09-10 09:25:59
碓地海 @taichiumi

ブログを更新しました。 『青き森にて』 ⇒ ameblo.jp/sunamizu/entry…

2014-09-11 23:06:52
碓地海 @taichiumi

ブログを更新しました。 『死こそ自然』 ⇒ ameblo.jp/sunamizu/entry…

2014-09-11 23:08:55
碓地海 @taichiumi

ブログのらくがきが途中で消えてしまったので、推理やめて泣く泣く書きなおしておりました。 時系列で言えば、これが最新作です_(:3 」∠)_ 消える前のほうが絶対出来よかったー。

2014-09-11 23:11:06
前へ 1 2 ・・ 5 次へ