第3回Hadoopモデリング座談会のモバイルエージェントから派生した話

2010/11/19に行われた第3回Hadoopモデリング座談会で佐藤一郎先生が話されたモバイルエージェントと、そこから派生したと思われるツイートのまとめです。 ・Hadoopを中心とした分散環境での開発方法論・モデリング・設計手法等についての座談会(第3回)(http://atnd.org/events/9098) ・Hadoop Modeling on USTREAM(http://www.ustream.tv/channel/hadoop-modeling?lang=ja_JP) ・Togetter(http://togetter.com/li/70621続きを読む
7
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
Ryu Kobayashi @ryu_kobayashi

後ろの席からはほぼ見えません。 #hadoopModeling

2010-11-19 19:01:03
浅海智晴 @asami224

エージェントに向いたプログラミングモデルがまず必要になりそう。それが、何で、どこまで受け入れられているのか。そのあたりに興味があるところ。

2010-11-19 19:02:10
@nsiena

どういうか文脈か分からなかったけれどけど、モバイルエージェント (モバイルオブジェクト) な話だったらしい。なんか懐かしいあれこれを思い出した。最近はどんな具合なのかな。ここまでつかみということだったので安心。 #hadoopmodeling

2010-11-19 19:10:27
綾瀬ヒロ @ayasehiro

ActorとCSPの違い………なんかうちのシステムのアーキテクチャを思い出す……古いと思っていた考え方がやっぱり再来するのだろうか。

2010-11-19 19:33:47
綾瀬ヒロ @ayasehiro

うちのシステムは、20年前の考え方を継承しているが、まさに並行オブジェクト指向でいうシングルスレッド派!

2010-11-19 19:35:24
綾瀬ヒロ @ayasehiro

残念ながら並行処理を扱える開発者は少ない………まさに私が知っている現実では、その通り。

2010-11-19 19:38:02
@nsiena

.o(エージェント指向 AOP はルールベースの自律協調・調停とか、あまり同意できなかったのを覚えてる。実用困難なのではないか、と。AOP はやりで「モバイルエージェント」と呼ばれたけど「モバイルオブジェクト」とならなかった理由は良く知らない。 #hadoopmodeling

2010-11-19 19:44:40
綾瀬ヒロ @ayasehiro

クラウドにおける最重要課題は、「問題の分割」である……まさに納得できるが、実業務要件を相手にした時には非常にやっかいだなぁ。真剣に考えないといけない。

2010-11-19 20:47:35
綾瀬ヒロ @ayasehiro

世の中は並列処理なのだから、それをそのままモデリングに落とせば良い……思考回路を組み替える必要があるというか、純粋な思考に戻るべきか。

2010-11-19 20:50:41
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

今日の座談会、参加された皆様はお楽しめたでしょうか。また @okachimachiorz 様、お世話になりました。 @masayh 様、@shot6 様、@asami224 様ありがとうございます。@kazunori_279 様おつかれさまでした。 #hadoopmodeling

2010-11-19 22:21:27
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 11:00 -----------✄

2010-11-19 23:00:00
綾瀬ヒロ @ayasehiro

@ichiro_satoh 座談会に参加させて頂きました。先生のお話を聞いて、自分の考えを整理するきっかけとなりました。また、担当している制御系システムの20年前のアーキテクチャが、今また注目されつつあるということを再認識しました。ありがとうございました。

2010-11-19 23:05:33
Ikufumi Moriya @imoriya

今日はHadoopを中心とした分散環境での開発方法論・モデリング・設計手法等についての座談会(第3回)に参加しました。 http://atnd.org/events/9098 http://ustre.am/hx3O

2010-11-20 01:15:50
Ikufumi Moriya @imoriya

並行オブジェクト=コード+データ+(仮想的なプロセッサ)。つまり、並行オブジェクトは仮想的なコンピュータとして捉えることができる。並行オブジェクト同士の通信はコンピュータ同士の通信と見ることが可能で、これは分散の理解を深めるのにも有効。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:17:50
Ikufumi Moriya @imoriya

並行オブジェクトはシングルスレッドオブジェクトとマルチスレッドオブジェクトに分類される。ScalaやErlangでいうところのActorはオブジェクト内のスレッドが高々ひとつであることから、シングルスレッドオブジェクトと考えることができる。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:21:21
Ikufumi Moriya @imoriya

クラウドの普及に伴い並行処理を検討する機会は増えるが、その選択肢としてシングルスレッドオブジェクトとマルチスレッドオブジェクトがある。現実的に、並行処理を設計、実装ができる開発者は少ないため、そうした開発者の有無も選択する上での重要なポイント。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:22:44
Ikufumi Moriya @imoriya

シングルスレッドオブジェクトの場合、少数精鋭で並行処理の設計、実装を行い、並行処理との関連性が少ない個々のオブジェクト内の実装は一般の開発者が設計、実装する戦略をとる。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:23:41
Ikufumi Moriya @imoriya

マルチスレッドオブジェクトの場合、オブジェクト毎に担当する開発者がついて、並行処理の設計、実装を行う。マルチスレッドオブジェクトの外、内の両方に対して、並行処理を意識した設計、実装スキルが要求されるが、並行処理をより効果的に使える可能性も広がる。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:25:19
Ikufumi Moriya @imoriya

クラウドのデータ処理ではデータの非正規化がひとつのポイント。しかし、件数が多い場合、アドホック・クエリーやストレージの課金等の影響が大きいため、データの非正規化という戦略がとりにくくなる。ここでデータのjoinやその最適化を検討することになる。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:27:40
Ikufumi Moriya @imoriya

クラウドのデータ処理の原則の中で紹介があった「分散データベースでのjoinの最適化」「データ偏在」の話題は昔からデータのあるところでつきまとう検討課題でもある。その解決の手段として、RDB等で過去に培われたノウハウがヒントとなる。 #hadoopModeling

2010-11-20 01:30:29
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2010-11-20 08:00:00
前へ 1 2 ・・ 9 次へ