私的まとめ 輸送機C-123とC-130の明暗の差

戦後輸送機の基礎をいち早く築いたにも関わらずC-130ほどロングセールスに至らなかったC-123の話。
12
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

youtube.com/watch?v=36IoI7… ロッキードによるC-130の歴史。改造されてきたとはいえもう半世紀以上も飛んでるのか。

2014-09-15 10:25:30
拡大
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

"ローマン・ノーズ"の最初期型はさすがにもう飛んではいないんだろうなあ。 RT @harapeko11 youtube.com/watch?v=36IoI7… ロッキードによるC-130の歴史。改造されてきたとはいえもう半世紀以上も飛んでるのか。

2014-09-15 10:32:36
拡大
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@ROCKY_Eto どこかで見たC-130の逸話に「現在の職場から転属したい奴が無茶な要求の事案を出してぽしゃらせて職場から飛ばされようとして、無理難題の輸送機プロジェクト提案したら本当にできたのがC-130」てのあったのですけど、流石にデマですよね?

2014-09-15 10:38:24
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

そう言いたくなるくらい良く出来ているってことでしょうねw RT @harapeko11 @ROCKY_Eto 「現在の職場から転属したい奴が無茶な要求の事案を出してぽしゃらせて職場から飛ばされようとして、無理難題の輸送機プロジェクト提案したら本当にできたのがC-130」

2014-09-15 10:43:13
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@ROCKY_Eto 現在飛んでるの主流の輸送機の基本的土台になった功績はスゴいですよね。

2014-09-15 10:52:26
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

フェアチャイルドC-123が先にありましたけどね。 RT @harapeko11 @ROCKY_Eto 現在飛んでるの主流の輸送機の基本的土台になった功績はスゴいですよね。

2014-09-15 11:03:18
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@ROCKY_Eto 失礼しました。C-123がC-130に比べていち早く現在でも通用する主流輸送機としての地位を確立したのにも関わらずC-130ほどの大量生産にならなかった理由って何でしょうか。

2014-09-15 11:09:26
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

@harapeko11 C-123は現代輸送機の基本形態をすでに確立していますが、輸送機としての使い勝手は形態で決まるものではないと言うことでしょう。C-130と比べると万事小振りな機体ですよね。ペイロード10t強で貨物室も小さい。

2014-09-15 11:37:05
はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

@ROCKY_Eto C-123クラスの輸送機が皆無ではないだけに、今も改良重ねてたならC-27Jの代わりに飛んでたかもしれないと思うと、そうならなかったのは面白いですね。

2014-09-15 11:43:43
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

@harapeko11 C-123はヴェトナム戦争でも使われているし、STOL戦術輸送機としては使い勝手も良い機体だったのでしょうね。

2014-09-15 11:44:33
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

そこらへんはフェアチャイルドと言う会社の営業力の弱さとか、地道に改良を重ねられる企業体力の不足かも知れませんね。 RT @harapeko11 @ROCKY_Eto 今も改良重ねてたならC-27Jの代わりに飛んでたかもしれないと思うと、そうならなかったのは面白いですね。

2014-09-15 11:46:00
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

昨日の書き込みの後C-130Aのローマン・ノーズで最後まで飛んでいたのはどの機体なのか気になって調べたのだが、ネットでは有用な情報を見つけ出せなかった。C-130Aの初期生産機ははなぺちゃだったり、前部胴体側面に貨物ドアが付いてたり、その後の生産仕様との違いがあって面白い。

2014-09-17 11:04:19
変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

側面の貨物ドアは、C-130を使い始めてすぐに不要と判断されて廃止された。貨物積み卸しには後部のランプだけで十分と分かったのだ。

2014-09-17 11:09:27