日本の伝統的風景を巡る木村岳人さんのカブの旅(九州編)

文化財ライターの木村岳人さんがカブで九州を巡る旅に出ているようです。 カブ旅行のすゝめ - デイリーポータルZ http://portal.nifty.com/kiji/140722164666_1.htm
4
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
木村岳人 @kimuratakehito

ふむ、今日はフェリーが出るらしい。よし、出発だ。

2014-10-14 09:05:43
木村岳人 @kimuratakehito

1901年に建造された東田第一高炉。官営八幡製鉄所で初めて火入れされた高炉だそうです。 pic.twitter.com/j2bfFticnb

2014-10-14 09:43:06
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

門司駅前にて。えらくごっつい煉瓦の建物が見えたので。この辺りには煉瓦造りの建物が建ち並んでいます。大正時代に建てられたもので、サッポロビールの施設群のようです。 pic.twitter.com/5rQ6SqPEuN

2014-10-14 10:42:29
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

関門製糖の工場すげー。煉瓦造りの建物が、普通に現役の工場として組み込まれてる。 pic.twitter.com/x9R4vMZWsG

2014-10-14 10:59:23
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

関門海峡を突破。カブ押して10分以上歩いて疲れた。 pic.twitter.com/5c4e9znsGC

2014-10-14 11:36:05
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

前田砲台跡。幕末、外国船の来襲に備えて長州藩が置いた砲台のうちのひとつ。20門の砲台が置かれていたとか。今は石垣と平場くらいしか名残がないようですが。 pic.twitter.com/vkFEB4OdvL

2014-10-14 11:55:08
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

功山寺の仏殿。鎌倉時代に建てられたもので、現存最古の禅宗様建築で国宝です。 pic.twitter.com/l0hK2FUf36

2014-10-14 12:48:26
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

住吉神社本殿。大内氏が寄進して建てた、鎌倉時代のもので、国宝です。まさかの九間社流造。千鳥破風が五つも並んでおり、壮観です。 pic.twitter.com/klVIkQApPe

2014-10-14 13:32:27
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

住吉神社、1370年なので、鎌倉時代じゃなく南北朝時代でした。スミマセン。

2014-10-14 13:37:50
木村岳人 @kimuratakehito

下関駅は、私が高校生の時に友達と二人で行ったママチャリ旅行の最終到達点。個人的に思い入れの深い場所なのだけど、記憶と全然違う。こんな新古典様式のたてものなんて、あったっけかなー。 pic.twitter.com/Q9wR662PBR

2014-10-14 14:21:58
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

その時の旅行の動機は、下関にフグを食べに行こうというもの。駅ビルの最上階の食堂でふくふく定食(1000円)を食べた。たぶん、この大丸だとおもうのだけど、ふくふく定食を出すレストランは一件も無かった。あぁ、思い出のふくふく定食はどこに。 pic.twitter.com/qSBPZrRyN0

2014-10-14 14:24:25
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

ふくふく定食が食えると見つけて唐戸市場に来たけど、14時までだった。もはや、私とふくふく定食に接点はない。……諦めよう。月日というのは無情なり。 pic.twitter.com/5KRT33ugo5

2014-10-14 14:45:40
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

というワケで、今日は昼ごはん抜き。どっかで食料調達して、新門司港に向かいます。はぁ。

2014-10-14 14:47:23
木村岳人 @kimuratakehito

もはや懐かしい気さえする新門司港に到着。いささか早すぎた。 pic.twitter.com/3HO3b3SU5W

2014-10-14 16:15:31
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

っていうか、門司って北九州市なのか。小倉も北九州市なのか。広いなー。

2014-10-14 16:17:37
木村岳人 @kimuratakehito

小倉(こくら)のことを、最近までおぐらだと思っていました。だって美味しいじゃない、小倉あんパン。

2014-10-14 16:18:44
木村岳人 @kimuratakehito

コメリって、ずっとコにアクセントがあると思っていたんだけど、CMではメにアクセントがある! コメ↑リだったんだな。衝撃だ。

2014-10-14 18:02:02
木村岳人 @kimuratakehito

今日乗るフェリーは二等寝台のみ。雑魚寝じゃないので2000円高め。繁忙期はこっちの方が良いけど、空いてる時はスペースを広く使える雑魚寝の方が良いね。 pic.twitter.com/Od1ZoRPAqK

2014-10-14 18:20:17
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

コメリとの思い出。四国遍路中、お腹が空いてる時に看板を見つけて「やった! スーパーだ」と思ったらコメリ。地方に行くと、コンビニより多いんだよな、コメリ。

2014-10-14 18:42:38
木村岳人 @kimuratakehito

さらば九州!(まぁ、来年また来ることにるんだけどな) pic.twitter.com/B1LFGCK6Cu

2014-10-14 19:06:04
拡大
木村岳人 @kimuratakehito

出港までに風呂と食事を済ませておいた。面倒なことはちゃっちゃとやってしまうに限る。

2014-10-14 19:07:03

33日目

木村岳人 @kimuratakehito

だらだらしているうちに徳島に到着したっぽい。もうひとだらだらで東京に着くだろう。 pic.twitter.com/gPtD02vRPa

2014-10-15 09:22:13
拡大

34日目

木村岳人 @kimuratakehito

テントを張る場所を探す夢を見た。もういい、もう休むんだ……俺ッ!

2014-10-16 03:47:12
前へ 1 ・・ 14 15 次へ