第3回LRGフォーラム「まちづくりと図書館」 #LRGjp

第3回LRGフォーラム「まちづくりと図書館」
5
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:復旧作業の要点。まずは個人情報の保護。 その他:図書の避難場所の確保。被災後数日は組織的な相談ができない。 関係者と調整する。 #LRGjp

2014-09-21 15:21:00
Yaskohi @yaskohi

①図書の避難場所の確保は「関係団体」ではなく「関係者」と調整する。 #LRGjp

2014-09-21 15:21:14
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

図書の避難場所確保&関係者との調整。ごり押しで頑張る(避難場所除く #LRGjp

2014-09-21 15:21:15
Kumazaki Yui @ivory_rene

被災後数日は組織は機能していない。「関係者」と調整する。ということ。 #LRGjp

2014-09-21 15:22:03
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

棚板を三回あらった。職員だけなら一回どまりだったろう、と。 #LRGjp

2014-09-21 15:22:17
Yaskohi @yaskohi

水害の写真を交えた臨場感のある報告中。 #LRGjp

2014-09-21 15:22:28
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:ボランティア30人ぼしゅうしたら、100人集まった。建物の中を洗ってもらい、一週間後にはきれいになった。 濡れなかった本も、浸水した室内にあって全て湿気ていた #LRGjp

2014-09-21 15:23:16
Yaskohi @yaskohi

災害時のボランティア男女共同参画の注意点→性犯罪や窃盗が実際に起こっている。 #LRGjp

2014-09-21 15:24:17
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:ボランティア作業の際の注意点。 ・男女共同参画の視点 ・ほんの一部だが、性犯罪や窃盗目的の人がいる #LRGjp

2014-09-21 15:24:35
Kumazaki Yui @ivory_rene

ボランティアの注意。保育園~高校の男子・女子。図書館職員と女性。ほとんどは善意のボランティア、一部に性犯罪や窃盗を目的にしている人もいる。 #LRGjp

2014-09-21 15:24:35
itono, taisuke@日本腐書館協会 @itonotaisuke

高校以下からの生徒、女性は性犯罪・窃盗被害に注意が必要……と男女共同参画から注意された #LRGjp

2014-09-21 15:24:58
Yaskohi @yaskohi

旧福知山市立図書館の紹介。亀のいる図書館。 #LRGjp

2014-09-21 15:25:30
Yaskohi @yaskohi

「42年間ありがとうございました」 #LRGjp

2014-09-21 15:25:52
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:福知山にこんな新しい図書館があれば行ってみたい ・新しい図書館は何を目指すのか。 ・公立図書館とは何か。 #LRGjp

2014-09-21 15:26:29
Yaskohi @yaskohi

塩見さん。司書資格は持っていたが、図書館はあまり利用していなかった。→困ったときは人に助けてもらう。#LRGjp

2014-09-21 15:26:47
Kumazaki Yui @ivory_rene

それぞれの講師の追っかけをする、図書館の応援団になってもらう。#LRGjp

2014-09-21 15:27:38
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:建築・よその館長、さまざまな人に助けてもらった。みんな気にかけてくれて福知山の応援団ができた。 #LRGjp

2014-09-21 15:28:19
Yaskohi @yaskohi

自動貸し出し機。建物と図書館家具が一体化。自動化書庫など。 #LRGjp

2014-09-21 15:28:24
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:武雄の影響で、365日開館・開館時間・カフェなどへの期待は高かった。 #LRGjp

2014-09-21 15:29:45
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:図書館協議会の提言 年300日開館、職員体制が整えば開館時間延長、館外に飲食店はあるので館内に飲食スペースを設けた #LRGjp

2014-09-21 15:30:48
Yaskohi @yaskohi

福知山の図書館は何を目指すのか。図書館の持っているバリアをなくしてほしいという意見。 #LRGjp

2014-09-21 15:30:54
Yaskohi @yaskohi

Ref. #LRGjp / “公益財団法人 伊藤忠記念財団|電子図書普及事業(わいわい文庫)” htn.to/8aCZwr

2014-09-21 15:31:53
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:応援団からの助言「図書館のバリアをなくせ」 すべての人に読書の楽しみを。対面読書ボランティア、拡大読書機、マルチメディアDAISY(タブレット端末) #LRGjp

2014-09-21 15:32:24
Kumazaki Yui @ivory_rene

協議会からの提言、大きく2つ、そのうち「すべての人に図書館サービスを届ける」ことが塩見さんのキーワードになった。#LRGjp

2014-09-21 15:32:35
swimlibrarian @swimlibrarian

塩見:マルチメディアDAISYはPRしただけではだめだった。学校に貸出、当事者のニーズをつかもうと考えた。 #LRGjp

2014-09-21 15:33:32
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ