「お」の人、ネットの炎上と学校のいじめを騙る

英雄橋とコラボレーション(韜晦 ※スルー推奨
14
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura だから炎上がいじめだということを説明してください。

2014-09-21 19:08:33
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

炎上といじめの違いをご自身で説明することは諦めたということですか?RT @motoken_tw: .@Hideo_Ogura だから炎上がいじめだということを説明してください。

2014-09-21 19:09:04
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

先ほどのtweetは応答ではありませんでしたね。RT @motoken_tw: 逃げてませんよ。応答してるでしょ。RT @Hideo_Ogura: またこんなダイレクトな印象操作に逃げておられる。RT @motoken_tw: 最後に馬脚を表しましたね。

2014-09-21 19:09:50
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

とりあえず、あなたは、炎上といじめの違いをご自身で説明することは諦めたということですか?RT @motoken_tw: 炎上とイジメが同じだとご自身で説明することを諦めたということですか?RT @Hideo_Ogura: 炎上といじめの違いをご自身で説明することは諦めたということ

2014-09-21 19:10:34
はなしあわない @hanashiawanai

@motoken_tw @Hideo_Ogura やや話は違いますが、犯罪加害者に関する報道は、「いじめ」ですか?傍目に見ていて、一般の人達による加害者側に対する「制裁」に見えるのです。「いじめ」と「制裁」は似ていると思うのですが、「炎上」もそれに似ていると思います。

2014-09-21 19:11:16
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「学校のいじめ」との違いはご説明いただきましたが、「いじめ」一般との違いは未だにご説明いただいていないかと。RT @motoken_tw: 一応の説明はしたけど無視ですか?RT @Hideo_Ogura: 炎上といじめの違いをご自身で説明することは諦めたということですか?

2014-09-21 19:11:18
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura 簡単に指摘すれば、いじめは被害者に原因がなくても生じるが、炎上は、原則的に攻撃される側の発言が原因になっている。しかも、その発言は反社会的か非常識なものが多い。で、あなたが同じだとする理由は?

2014-09-21 19:12:19
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「いじめは、いじめられる側に原因がある」のではなかったのですか?RT @motoken_tw: .@Hideo_Ogura 簡単に指摘すれば、いじめは被害者に原因がなくても生じる

2014-09-21 19:13:43
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura 「いじめ」一般の定義について紹介しているサイトがあれば教えていただきたい。あなたの定義でかまいませんよ。「いじめ」一般とはどういうことですか?

2014-09-21 19:13:47
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「学校の」いじめに限定されない「いじめ」のことですよ。RT @motoken_tw: あなたの定義でかまいませんよ。「いじめ」一般とはどういうことですか?

2014-09-21 19:14:33
モトケン @motoken_tw

.@Hiroyukiponn 詭弁に負けない方法、のタイトルで本でも書きましょうかw

2014-09-21 19:17:09
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

炎上の発端となる発言は、炎上させる側のお気に召さないものであれば、反社会的なものでなくても非常識なものでなくても起きます。いじめと違わないじゃないですか。RT @motoken_tw: .炎上は、原則的に攻撃される側の発言が原因になっている。しかも、その発言は反社会的か非常識なも

2014-09-21 19:17:58
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura 具体例を指摘してもらえると助かります。

2014-09-21 19:18:40
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura いわゆる炎上といわれる現象の中にも、攻撃された側に同情すべき事例もあると思いますが、私が指摘したのは多くの場合、つまり原則論。私は、炎上というレッテル貼りで判断しません。個々のケースについて、原因と経過を見て判断します。

2014-09-21 19:21:15
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

森田洋司・清永賢二「新訂版いじめ」によれば、「同一集団内の相互作用過程において優位にたつ一方が、意識的に、あるいは集合的に、他方に対して精神的・身体的苦痛をあたえること」とされていますね。RT @motoken_tw: それはどんな現象ですか?一般的定義の提示をお願いします。

2014-09-21 19:22:50
はなしあわない @hanashiawanai

@motoken_tw @Hideo_Ogura ただ目立つだけで、学校でもネットでもいじめられると思います

2014-09-21 19:23:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

上村愛子さんが亀田興毅さんの世界タイトルマッチを見て感動した旨自分のブログで伝えることは、反社会的でも非常識でもないと思うのですけどね。RT @motoken_tw: .@Hideo_Ogura 具体例を指摘してもらえると助かります。

2014-09-21 19:24:07
モトケン @motoken_tw

こういうやりとりをしてると、小倉弁護士のフォロワーは増えるのかも知れないが、私のフォロワーは減る(^^; まあ、詭弁とかネットコミュニケーションに興味がない人にとっては面白くないだろうな。

2014-09-21 19:24:21
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura そういう例もあるでしょうね。

2014-09-21 19:24:53
モトケン @motoken_tw

.@Hideo_Ogura で、それがネットの炎上に適用されるという説明をしてもらえますか?

2014-09-21 19:25:50
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

在日朝鮮人の方が、その権利を主張することもまた、反社会的でも非常識でもないと思うのですけどね。RT @motoken_tw: .@Hideo_Ogura そういう例もあるでしょうね。

2014-09-21 19:25:54
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ