2014.9.26作成「人工甘味料で血糖値レベル上昇?」と論文へのリンク YuriHiranumaさんのツイート

5
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ニュース - 科学&宇宙 - 人工甘味料で血糖値レベル上昇? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) nationalgeographic.co.jp/news/news_arti… 「サッカリンなどの人工甘味料は腸内細菌を変化させて血糖値レベルを引き上げる可能性・・」

2014-09-26 16:46:02
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:「・・人工甘味料の摂取は腸内細菌に影響を与え、一部の人に耐糖能異常を引き起こす可能性があるようだ」(中略)人工甘味料を摂取したマウスは11週間以内に耐糖能異常が発現し、特にサッカリンを添加した場合に顕著だった。

2014-09-26 16:47:35
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:次に、マウスの腸内細菌への影響を確認するため、抗生物質を投与して腸内細菌を消滅させたところ、マウスの血糖値レベルは正常に戻ったという。 最後に、耐糖能異常のマウスから採取した糞便試料を正常なマウスにエサとして与えたところ、正常だったマウスは6日以内に耐糖能異常を発現した。

2014-09-26 16:48:28
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:実験後に腸内細菌を分析すると、耐糖能異常のマウスで炭水化物(糖質)の消化に関わる細菌が増殖している事実が判明した。 「これには驚いたよ。直感に反する結果だったからね。人工甘味料は消化管では吸収されないと考えられているが、明らかにその能力が変化している」。

2014-09-26 16:49:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:この異常が人間にも当てはまるか確かめるため、シーガル氏率いる研究チームは、381人を対象に栄養調査を実施。すると、人工甘味料の摂取、肥満の兆候、血糖値の上昇と、マウスで影響を受けた同種類の腸内細菌との間に関連性が見つかった。

2014-09-26 16:49:15
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:特に、腸内の炎症に関わる細菌「バクテロイデス・フラジリス(Bacteroides fragilis)」の数が20倍に増えていたという。

2014-09-26 16:50:00
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

引用:「過去1世紀の間に加工食品が普及する中、人工甘味料への移行と同時に、肥満や糖尿病も劇的に増加している。本来は抑制するはずだった生活習慣病を、逆に助長する方向に直接貢献している可能性が否定できない」と研究チームは結論付けている。

2014-09-26 16:50:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

元論文(有料) Artificial sweeteners induce glucose intolerance by altering the gut microbiota nature.com/nature/journal…

2014-09-26 16:51:55