「Dance New Air ―ダンスの明日」 感想集⑤(10/3~)

Dance New Air にご来場くださった方々の感想をまとめました。 ①はこちら(9/12~)→http://togetter.com/li/718529 ②はこちら(9/16~)→http://togetter.com/li/720282 ③はこちら(9/22~)→http://togetter.com/li/722738 ④はこちら(9/26~)→http://togetter.com/li/724555
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Kyoko Ogushi @gssy1127

合間に1階エントランスでポール=アンドレ・フォルティエ「BOX」観て来た。ぐるぐる回り続けるのが今のダンス界のトレンドなんですかね? swarmapp.com/c/f9Vty0ZRoUP pic.twitter.com/q0RaxoCyBw

2014-10-05 22:24:39
拡大
@SunBringer2

9.233⃣Dance New Air 2014☆『談ス』 @ 青山円形劇場☆大植真太郎&平原慎太郎&森山未來。男子3人熱量ハンパなし。先の読めない身体&身体&身体コラボ★スタンディングオベーション☆面白かった!素晴らしかったー‼︎→ pic.twitter.com/pqv403KYLP

2014-10-05 22:20:12
拡大
Kyoko Ogushi @gssy1127

フランソワ・シェニョー&セシリア・ベンゴレア「TWERK-ダンス・イン・クラブ・ナイト」観て来た。アホアホだった(笑)。 (@ スパイラルホール (Spiral Hall)) swarmapp.com/c/8pvCBzhyi5c pic.twitter.com/noZ18aktEA

2014-10-05 22:20:03
拡大
Kyoko Ogushi @gssy1127

北村明子「To Belong / Suwung」観て来た。インドネシアと日本の共作。Suwungとは「空(から)」と言う意味だそう。とても面白かった! (@ 青山円形劇場) swarmapp.com/c/kxlmw0LqrzK pic.twitter.com/TsYFwSE8it

2014-10-05 22:12:57
拡大
ヨコハマダンスコレクション/Yokohama Dance Collection @ydc_ex

Dance New Air 終幕です。沢山のステキなダンスの時間が過ごせました。出演者の方々、そしてなによりスタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/hbAUZWX4Li

2014-10-05 20:42:20
拡大
ねこかのほにゅうるい @ex_bobcat

TWERKダンス・イン・クラブナイト@スパイラルホール。 ゾクゾクした…なんだこれは。。クラブシーンを標本のように「観る」。打ちつけるDJの音楽。超人的なダンサーの動き、肉体美、装飾。途中音楽が途切れる所が興味深かった。頭が熱い! pic.twitter.com/qVFKVnexZm

2014-10-05 20:06:17
拡大
ひびのけい @hbnk

リアントと日本人ダンサーの共演により対照と均衡/拮抗を示せれば、コンテンポラリーでもなく民俗舞踊でもない真にハイブリッドなダンスができたのではないかと思うが、今回の作品には均衡や拮抗はなかった。ダンサーの練度・力量の違いもあったが、世界観の対立だということが意識されてなかった。

2014-10-05 19:44:46
ひびのけい @hbnk

リアントと日本人ダンサーたちの違いは音楽の聴き方にも表れていた。リアントは深いところで音楽を聴き、それに反応して身体を動かす。日本人ダンサーはある時は表面的に聴き、あるときは敢えて聞かないようにして動く。全く聞かずに動くのもコンテンポラリーのやり方だと思うが、中途半端だった。

2014-10-05 19:44:45
ひびのけい @hbnk

一方日本人ダンサーたちは十分世界に住まっていないまま、世界へと出撃を命じられる。世界に強く当たりにいき、痛みを感じる身体を観客に晒すことを使命と心得ている。だが彼らはリアントの「自然さ」に拮抗するだけの強度を持った構築性を示せていない。人工が自然に負けるいつもの結末が待っている。

2014-10-05 19:44:43
ひびのけい @hbnk

リアントは(民俗舞踊のような)世界との一体感を示すことにその目標があるダンスに馴染んできたダンサーだ。だが同時に彼は世界に対峙することもできる。そのリラックスぶりで観客に幸福感を与えることもできるし、突きつけた刃の鋭さでたじろがせることもできる。

2014-10-05 19:44:42
ひびのけい @hbnk

その意味でコンテンポラリーのダンサーもいったん舞台空間に「住まって」見せる必要がある。『To Belong / Suwung』の日本人ダンサーたちにはそこが見えなかった。舞台に立つこと/世界にいることの居心地の悪さは感じられても、リアントのように空間に住まうことはできてなかった。

2014-10-05 19:44:38
ひびのけい @hbnk

ただ、世界への違和感は一体感を味わったあとに表明されなければならない。でないと素人が舞台に立ったとき自ずから示す、世界への居心地の悪さと区別がつかない。世界との強いつながりを持った上で敢えてそれを断ち切り、否と叫ぶこと。「自然」の心地よさを知った上で、人工的構築を求めること。

2014-10-05 19:44:37
ひびのけい @hbnk

コンテンポラリーダンスは、ダンサーが世界との一体性を示すことに飽き足らず、世界への違和感・居心地の悪さを表明するから面白いのだと私は思っている。比喩を続ければ、全方位から来るボールを、来た時以上の強さで全て打ち返すこと。その強度=世界に対して強がってみせる態度が「意気」に映る。

2014-10-05 19:44:24
ひびのけい @hbnk

私たちは普段、外界の刺激に対して選択的に反応するよう条件づけられている(そうしないと脳の情報処理能力が限界を超える)から、全方位から来る「ボールを同じ/それ以上の強さで打ち返す」ことはできない。スタシスによる俳優の訓練はそれを可能にする(と思わせる)から、広く受け入れられた。

2014-10-05 19:44:22
ひびのけい @hbnk

スタシスがリアリズム演技術にとどまらず、舞台に立つ者(ダンサーも含め)に対し普遍的な真実を示しているのはここだ。よい俳優の条件とは、五感を鋭敏に研ぎ澄まし、外界の刺激に対して同じかそれ以上の強さの反応を示すこと、そのために世界=時空=舞台に「住まい」、世界との一体性を感じること。

2014-10-05 19:44:15
ひびのけい @hbnk

スタニスラフスキー・システムの要諦は「舞台でいかにあがらず、いかに自然に(リラックスして)振る舞うか」だ。狭義の「あがる」状態を防ぐのは比較的容易だが、舞台上で「居心地悪さ」を感じない、舞台上に起きること全てに敏感に反応できるように体を「開いて」おくことはベテラン俳優でも難しい。

2014-10-05 19:44:11
ひびのけい @hbnk

『To Belong / Suwung』インドネシア人リアントは素晴らしい。相対的に他の出演者は見劣りし、その比較をさせてしまう作品構成に難がある。但しこれから書くことは、一緒に見た舞踊史研究者に終演後話してほぼ同意されなかった。一般的なダンスの見方ではないのだろう。

2014-10-05 19:44:09
焼鳥山 @yakitori_yamada

『altered natives’ Say Yes To Another Excess-TWERK ダンス・イン・クラブナイト』。おしり好きにはたまらなかったんじゃないでしょうか。白人のおじさんが、尻肉を右左別々に動かしてるのがすごかった。

2014-10-05 19:37:34
Hiroaki Yokoyama @Hachio3000

いつもお世話になっている北村明子さんの新作『To Belong/Suwung@青山円形劇場、映像も音楽も歌もラップもダンスもどれも素晴らしかったです。インドネシアンHIPHOP要チェックです。

2014-10-05 19:10:38
馬場秀和 @babahidekazu

『To Belong / Suwung』(北村明子、ユディ・アフマッド・ダジュディン)。青山円形劇場で鑑賞。インドネシア・日本の国際共同制作で、ジャワの古典舞踊や格闘技の動き、伝統音楽、歌唱、そしてコンテンポラリーダンスを融合させた、意識もトリップする切れ味するどい70分の舞台。

2014-10-05 18:59:24
村松薫 @ballonjosi

『To Belong / Suwung』@青山円形劇場。凄かった…1作目も観ましたが、3年でここまで行けるものかと、またラストの歌と北村さんのソロに感激してしばらく涙止まらず…目には見えないが何かがそこに存在すると感じる、という感覚による視覚的・思考的アプローチとも面白かった。

2014-10-05 18:56:54
kokeme @kokeme1

北村明子さんの「To Belong/Suwung」の千秋楽、鑑賞しました。 感動のあまり動悸が止まらず、立ちくらみ^_^; 1時間 放心状態。こどもの城の休憩所で1人ぼーっとした挙句に、また泣いて、やっと落ち着いた。しばらくは、この感動で生きて行けそう。

2014-10-05 18:38:05
モハ @_micrometer

均等な拍がなくて、印がなくて、どうやって同じタイミングで踊れるんだろう…という感じでした。 「To Belong / Suwung」わず。

2014-10-05 17:53:18
Wulfstan01 @Wulfstan01

もう30年以上前から好きだった青山円形劇場と子どもの城が、来年1月には閉鎖されてしまう。その前に是非と思っていたら同僚のKさんの公演があるので無理言って観せて頂いた。素晴らしい舞台だった。久しぶりにニコニコワクワクしながら舞踏を堪能! pic.twitter.com/EN3YMCQI2g

2014-10-05 17:24:53
拡大
高橋彩子 @pluiedete

箱を使ったパフォーマンス中。 pic.twitter.com/ljQMQOrWSv

2014-10-05 16:54:45
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ