三井記念美術館で10/4からはじまる 特別展「東山御物の美―足利将軍家の至宝」についての橋本麻里さんのつぶやき(14.10.4)

12
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

今日から三井記念美術館で始まる「東山御物の美」展、良さ・面白さの説明がなかなか難しい展覧会なんだけど、出品目録 goo.gl/hMQ3Zt を見ればわかるとおり、出品作のほとんどが中国で作られたもの(=唐物、南宋〜元)、かつ国宝・重文指定品だらけ。

2014-10-04 10:18:01
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

(承前)これらは室町時代に足利将軍家によって収集されたコレクションで、当時の日本人が「素晴らしいもの」として受容し、自分たちがつくる絵画や工芸の規範にしてきたわけで、その先に長谷川等伯や俵屋宗達たちが現れるという意味で、やっぱり中国美術展じゃなくて「日本美術」の展覧会なんです。

2014-10-04 10:18:04
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

というわけで、まさに鑑賞史・受容史がテーマの根津美術館「名画を切り、名器を継ぐ」〜11月3日 goo.gl/1Tpmim と併せて、ぜひご覧下さい。ふたつの展覧会についてCREA WEB でまとめて書いてます。goo.gl/o9qNgh

2014-10-04 10:21:12
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

わかりやすく煽るなら、国宝すごくたくさん出てるよ! 10年に一度・7日間しか公開されない徽宗《桃鳩図》が最終週に出ちゃうよ! ってことでもいいんだけど(笑)。でも「国宝」「重文」みたいな作品のランク付けがそもそもこの東山御物から始まってるわけで。その《君台観左右帳記》も出てます。

2014-10-04 10:28:20
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

そしてさらに根性ある人は、10月12日の大徳寺曝涼展に行って、10月25日からの五島美術館での「存星─漆芸の彩り─」展を観るといいと思います。

2014-10-04 10:35:07
Mamoru Kato @mkatolithos

@hashimoto_tokyo H「国宝がたくさん出てるよ」 修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」 H「桃鳩図は10年に7日だよ」 修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」 H「君台観左右帳記もだよ」 修造「はい今消えた!今君が見に行かない選択肢消えたよ!」

2014-10-04 10:43:58
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

前RT:そんな感じ。必要なのは修造だな。

2014-10-04 10:45:53
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

根津が11月3日まで、三井記念が11月24日までです。いずれの展覧会も展示替えが多いので、展示作品をコンプリートするためには会期中、複数回足を運ばなければなりません。RT @nobu_akiyama いつまでやってるんですか?

2014-10-04 10:49:52
うずら🐈モダスパ+plusの中の人 @caille2006

@hashimoto_tokyo うお、桃鳩図出るんですか! あれ、10年に7日しか出ないんですか! てか、前回見たときからもう10年経ってるんですか!!(꒪ω꒪;)(꒪ω꒪;) pic.twitter.com/6ohg4KWrwK

2014-10-04 10:57:09
拡大
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

そです。以前根津で観た人はあれから10年経ってしまったという事実におののいてください(笑)。RT @caille2006 うお、桃鳩図出るんですか! (中略)てか、前回見たときからもう10年経ってるんですか!!(꒪ω꒪;)(꒪ω꒪;) pic.twitter.com/mjh0xLnI2P

2014-10-04 10:59:27
拡大