#udokuhon 虚淵玄の作品を語り合う会 ※未編集・進行形・誰でも編集

告知ブログ記事 http://yamakawa1977.blogspot.jp/2014_09_01_archive.html 10月4日、午後7時~午後11時、『鬼哭街』『Fate/Zero』『魔法少女まどか☆マギカ』『仮面ライダー鎧武』 などなど、数々の傑作で知られる虚淵玄さんの作品について、 続きを読む
43
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
すちゃん🍣☕ @Sebastianus

@yuriikaramo 当時のエロゲは、それこそ同級生から恋愛的に成功するが人生的に成功すると直結していたのだけど、でも2000年代ころのエロゲなどをみると、そういう恋愛観に対して懐疑が向けられ始めていて、虚淵作品もその中の目立った一つって感じかな私としては #udokuhon

2014-10-04 19:38:26
ロードランナー様 @shinkai35

理想的なユートピアって、まさにそういう感じですよね #udokuhon

2014-10-04 19:38:45
nh0123 @2013mutuki

解析読本では序盤の紹介だけだった鎧武については補完されるかな? しばらく見学させていただきます。 #udokuhon

2014-10-04 19:39:08
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

バーサーカーをランスロットにしたのは、奈須か虚淵か。この辺確定情報はあります? #udokuhon

2014-10-04 19:39:23
Otowa @___otowa

特にまどマギと鎧武はほとんど同じ構造の作品であるという指摘はよくされているけど、そういう意見はどこまで妥当なんだろうか。 #udokuhon

2014-10-04 19:40:08
ロードランナー様 @shinkai35

戦うことで、体がなにかに侵食されたり、人間のものでなくなるってイメージもヴェドゴニア以来よく出てくると思うんですよ まどマギでもソウルジェム化されてたし、鎧武でもそうなった #udokuhon

2014-10-04 19:40:51
飯田一史 @cattower

特定の誰かというより、嫁と娘以外は女は道具としか思ってないところと破滅的なとこがですね。アイリとイリヤの存在なくすと切嗣って女性ファン皆無になるなと "@shinichiroinaba: @cattower 伊達? 西条? #udokuhon"

2014-10-04 19:41:11
ゆりいか @yuriikaramo

@Sebastianus 恋愛素晴らしい!君と僕の関係は最高!世界も救えちゃう!→恋愛そもそも素晴らしい?君と僕の関係はおかしい?世界ってそもそもいる?いらない?みたいな懐疑がはじまり、そんなシーンの中で特に虚淵は世界的なもののあり方を問う作品を生んだと。 #udokuhon

2014-10-04 19:42:15
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

解析本でミッチは死ぬだろうって書いちゃいました!ごめんなさい!ちなみに、悪い大人は全員死にました。 #udokuhon #鎧武

2014-10-04 19:42:50
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@cattower ああいう擬似同性愛というかホモソーシャルな共依存的敵対関係って大藪には出てきますかね? #udokuhon"

2014-10-04 19:43:12
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

@cattower いや、綺礼がいるから腐女子大歓喜に変わりはないんでは? #udokuhon"

2014-10-04 19:43:29
ロードランナー様 @shinkai35

虚淵さんの場合そういうイメージが出てくるルーツには仮面ライダーの改造人間の宿命というのがあるだろうし、デビルマンとか寄生獣とか日本のマンガには良くあるモチーフだとは思うんだけど、それと理想的なユートピアってモチーフにはなにか関連性があるのかな #udokuhon

2014-10-04 19:43:59
一会 @itie19

興味深く面白い意見や考察が多く。虚淵氏の一ファンとして楽しい #udokuhon

2014-10-04 19:44:43
飯田一史 @cattower

鎧武のマイちゃん(黒髪じゃないほうね)、ヴェドゴニアのリァノーンぽいわーと思ってた #udokuhon

2014-10-04 19:45:26
井上雑兵 @i_noue

数年前、虚淵はんに「鬼哭街の孔兄さんって童貞?」という質問をしたら「完 全 童 貞」という答えが返ってきました。どうでもいい話かもしれませんが、俺のまわりではけっこう重要な問題でした。 #udokuhon

2014-10-04 19:45:43
ロードランナー様 @shinkai35

後半けっこうまどかっぽくなってしまってるけど、ちがうことをやろうとした作品ではあると思うんだよねえ #udokuhon

2014-10-04 19:46:35
ゆりいか @yuriikaramo

あとさ、これは凄い素朴な疑問なのだけど、そもそもみんな虚淵作品は好きなの?虚淵作品はグロいから嫌い!とか残酷な描写が多いし観るに耐えんとかって友人は割りと僕の周りにもいるし、逆にガルガンティアとかサイコパス以降はヌルくて観るのやめたみたいな人もいるんだけど。 #udokuhon

2014-10-04 19:46:40
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

@shinkai35 仮面ライダーのオリジンであるサイボーグ009には、安息の場所探しという側面がありますけどね。 #udokuhon

2014-10-04 19:47:29
立花始 @OoO_Execution

みんな大好き(主語でかい)「ビックリ残酷物語」の代名詞にされてるのは可哀想だと思う、アルドノアゼロ1期ラストの話とか。>ウロブチ それより貴虎兄さんとか劉豪軍の栄光と挫折のが好きなので。そこにウロブチの父に対する鬱屈を見出してみたりしちゃったりして。#udokuhon

2014-10-04 19:47:39
みりおんせーじ @millionsage

"i_noue: 数年前、虚淵はんに「鬼哭街の孔兄さんって童貞?」という質問をしたら「完 全 童 貞」という答えが返ってきました。どうでもいい話かもしれませんが、俺のまわりではけっこう重要な問題でした。 #udokuhon"

2014-10-04 19:47:58
奥村 @genkio1984

井上雑兵さんが唯一(たぶん)の面識者として人狼を演じてくださっていて大変素晴らしいですね。 #udokuhon

2014-10-04 19:48:04
すちゃん🍣☕ @Sebastianus

@yuriikaramo 当時はまだ、学生が恋愛で意中の女と結ばれて人生も輝かしい未来が待ってた的な描かれ方が多かったけど、恋愛的には結ばれたのに、人生はハードモードになってしまった的なエロゲを連続して作っていったニトロプラスの虚淵はちょっと先を行ってたかも #udokuhon

2014-10-04 19:48:26
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

『白貌の伝道師』(2004)の場合にも、権力・反権力の闘争・衝突や、純粋で人を信じやすい少女が政治的な陰謀で冷酷に殺されるエネルギーそのもののような、「政治」の衝突を加速させて、その苦しみや無意味さ自体を美的に消費する主人公が出てきましたね、的な。 #udokuhon

2014-10-04 19:48:27
春原広規提督@スコ @sucoHR

まどマギはキュウベエたちの世界、PSYCHO-PASSではシビュラシステムのような、世界を牛耳る大きな力が可視化されているのがすごい好き #udokuhon

2014-10-04 19:49:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ