昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ルナル・サーガ/コクーン・ワールド 復刊ツイートまとめ

1
前へ 1 ・・ 4 5
リンク apr.blauberg.net 新装版 ルナル・サーガ (1) 赤い瀑布 (角川スニーカー文庫) / 友野 詳 - Amazon Commission on Twitter 新装版 ルナル・サーガ (1) 赤い瀑布 (角川スニーカー文庫) / 友野 詳
アマコミ J @AmazonComm9

デイリートレンド 10/1 トップツイート 10 第2位 <文庫> 新装版 コクーン・ワールド (1) 黄昏に踊る冒険者 (角川スニーカー文庫) / 友野 詳 apr.blauberg.net/pricelist?asin… pic.twitter.com/eYifnORq3Y

2014-10-02 05:19:52
拡大
友野詳 @gmtomono

@kengaminen 11月にコクーンの新装版が出るので、同時に電子書籍化も進めていただけることになっております。ご縁がありましたらどうぞよろしく。ところでMONAって何でしょう?(知識不足ですみません^^;)

2014-10-02 11:52:25
友野詳 @gmtomono

@othernoel 絵が新しくなるから「新装版」と申します(^^)。よろしくお願いします。

2014-10-02 11:53:27
友野詳 @gmtomono

@DonnerWind 口絵や、中の挿絵も新しいですよw。文章も、いちおう手直ししてます(^^;

2014-10-02 21:45:58
友野詳 @gmtomono

@nyan_oh 同じ西村さんですよ? 20年たっているので、画風の印象はちょっと違って感じられるかもですが。

2014-10-02 21:47:01
友野詳 @gmtomono

@lucas_nkryt シーンを加えるような大幅な加筆はありませんが、ちょこちょこと読みやすく手は入れています。TRPGなどの展開については、残念ながら現在のところ予定はありません。やりたいですけどねー。

2014-10-02 21:49:24
友野詳 @gmtomono

ルナル、コクーンそしてゴーストハンターの復刊に関連して「あれとかー」「これとかー」「続きとかー」というお声を頂いております。大変ありがたい限りです。ただ、私(そしてSNE)は、著者の立場でありまして、出版企画は、出版社さんがお決めになるのです。ご希望はアンケートなどでよろしく!

2014-10-02 21:57:31
友野詳 @gmtomono

ルナルやコクーンの復刊も、編集さんが「やりましょう」と言って下さったおかげで可能になりました。書籍関係は、やっぱり出版社さんが声をかけて下さらんと、どうしようもないところがありまして。ただ、SNEも、ボードゲームやカードゲームは、ぼちぼち自社制作が可能になってきてはいるのですが。

2014-10-02 21:59:30
友野詳 @gmtomono

あ、ところで最近、新装刊がらみの告知ばかりしてましたが、直近の新作は今月の20日に廣済堂モノノケ文庫さんから出る『あやかし秘帖千槍組』になりますので、そちらもどうぞよろしく。「人間の想いから生まれた妖怪たち」が活躍する、チャンバラアクションです。

2014-10-02 22:00:56
友野詳 @gmtomono

あと、先月出た忍者もの、富士見新時代小説文庫の『からくり隠密影成敗』シリーズも、よろしくお願いします。今年はラノベレーベルだとMF文庫Jさんから〈クレイとフィン〉というシリーズが二冊出てます。

2014-10-02 22:02:08
友野詳 @gmtomono

先月だけで300人ほどフォロワーさんが増えてくださったので、近作の宣伝もしておこうと思いましたのですよ。

2014-10-02 22:02:43
友野詳 @gmtomono

鬼面都市バドッカを舞台にして、事件を捜査する、ワーカープレイスメントとか取り入れたボードゲーム(裏切り要素あり)というアイディアが唐突に降り注いできて、さっきの妄想といい、いまやるべき仕事に戻れなくて困る。ところで、そういうの需要あると思う?

2014-10-02 23:29:47
友野詳 @gmtomono

まあ、でも妄想撒き散らしてないで、やるべき仕事をまず片付けましょう。今宵はぼちぼち撤退~。

2014-10-02 23:32:48
友野詳 @gmtomono

ルナル関係で検索して気がつきましたが、ソシャゲの進撃のバハムートに、ルナルとかエフェメラとかリーシャとかそういう固有名詞が登場しとるんですね。偶然の一致なのか、スタッフさんにお好きな方がいらして下さるのか。

2014-10-03 19:56:44
友野詳 @gmtomono

来週あたりに出るR&R121号に、コクーン・ワールドの短編ゲームノベルを書いてます。ゲーム性よりは、キャラクターや世界の紹介よりですが。十数年ぶりのコクーンの新作ってことになります。新装版の予習もしくは復習にどうぞw pic.twitter.com/du4rHh9tMD

2014-10-03 23:38:37
拡大
友野詳 @gmtomono

@ren_c0 新装版(弘司さんの絵は新装版ですが、文章は手を入れた程度。文庫未収録の短編はおまけに載ります)が11月に出るので、告知を兼ねた短編ゲームブックを書いたのが『新作」にあたります。ドラマCDとかも出るので、バカ売れしたらホントの新作もありえますが(^^;

2014-10-04 20:45:22
友野詳 @gmtomono

新装版コクーン・ワールド1には、角川ノベルズ『ザ・ファンタジー』に収録されていた「白昼に絡む冒険者」の前半が、新装版ルナル・サーガ1には『ヘンダーズルインの領主』に収録されていた「悪魔と天使の間で……」の前半が収録されます。 pic.twitter.com/meeumXma18

2014-10-04 20:54:43
拡大
友野詳 @gmtomono

後半は、それぞれ二巻に収録されます。一挙に収録すると、分厚くなりすぎるので。既に昨今の新刊に比べると、かなり厚いです(汗)。あとルナルは、世界解説とかもあります(データはないです、さすがに^^;)。以降の巻のおまけは未定なので、アンケートとかでお寄せくださいませ。

2014-10-04 20:57:07
友野詳 @gmtomono

「白昼に絡む冒険者」は、イシュカとタリアとスランが出会った時のできごとを描いた短編です。そのうち、ソアラとウィブとピコが出会った時の短編、6人が合流した時の短編を書いて一冊に、みたいな話もあったんですが、機会がなくて……。

2014-10-04 21:01:04
友野詳 @gmtomono

「悪魔と天使の間で……」は、まずタイトルから決めました。ルナルには〈悪魔〉と〈天使〉がいるんだから、こういうタイトルの短編を書こう、と(帰ってきたウルトラマンの31話が元ネタ。好きなんだあのエピソード)。中身は全然、関係ないですが。長編1巻冒頭の習作ぽい話。かなり手を入れました。

2014-10-04 21:04:25
友野詳 @gmtomono

以前に、ルナルの裏話をした時にまとめて頂いたのをまたあげておきましょうかね。togetter.com/li/442855  とかtogetter.com/li/442856 これ。中身は一緒なんですが閲覧数が多いのと、騙りだしたきっかけからまとまってるやつと。続きもそのうち。

2014-10-04 21:09:19
友野詳 @gmtomono

こないだもリプライで申し上げたんですが〈結社〉の設定はムニャムニャの影響を露骨に受けています。ただ、そのへん、今回の新装版で新たに手にとってくださる方にとってはネタバレにもなりますので、いつ話すのがいいのか。2巻までで、おおむねそれ絡みは出てくるんですが……。

2014-10-04 21:14:35
前へ 1 ・・ 4 5