昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

とちぎテストの会議03 (とてか03)

とちぎテストの会議03のツイートをまとめました!
2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
ネモトノリユキ@ソフトウェアテスト技法練習帳 発売中!! @nemorine

新しいバグを見つけたいのに、同じテストケースをやっても駄目よ(殺虫剤のパラドックス)。 既存の機能が壊れていないことを確認するために、同じテストケースをやる(回帰テスト) #toteka

2014-10-04 14:59:17
suginoy @suginoy

咳さん "うちはテストケースの上に「なぜこれを書いたか」が書いてある" #toteka

2014-10-04 15:03:39
publichtml @publichtml

「テストケースを考えるのは本当に難しい。手順が逐一書いてあってきっちりしたテストに見えて、実は目標があいまいでいい加減だったりする」 #toteka

2014-10-04 15:05:46
suginoy @suginoy

t_wada "僕はいつも健康に気をつけているので" #toteka

2014-10-04 15:06:47
Koichi ITO @koic

「健康に気を使っている」とか言っている和田さんに、みむらさんが失笑している #toteka

2014-10-04 15:08:46
suginoy @suginoy

携帯電話業界に1万回テストというのがあるらしい #toteka

2014-10-04 15:09:27
publichtml @publichtml

「"原因がわからないんだけど、推測でとりあえず直してみた" と言われてテストがやり直しになる時はありますね…」 #toteka

2014-10-04 15:09:56
Toshiyuki Manabe @ToshiManaPlus1

いい加減なテストケースは不具合を出すのに重要。人の直観は馬鹿にできない。 #toteka

2014-10-04 15:10:18
suginoy @suginoy

よねざわさん "定時後にはコミットしないって決めている" #toteka

2014-10-04 15:12:17
小井土亨 @koido1961

今のパネル、平井率が高い。 #toteka_ikasu

2014-10-04 15:12:47
ima ℤ @PUPRL

1万回テストはリセットログ仕込んどいて発生したら終了っていう感じなので、再現させた人は拍手で褒め称えられたりする(˘ω˘ ) #toteka

2014-10-04 15:12:50
まさひろ @g_prestar

#toteka 一万回じゃないけど、1ヶ月動かしてでなかったから、もう出ませんっていって無理やりリリースしてもらったことある。

2014-10-04 15:12:57
Koichi ITO @koic

会場の宇都宮大学UUプラザからの景色 #toteka pic.twitter.com/0hEriGyNGG

2014-10-04 15:25:19
拡大
ima ℤ @PUPRL

いかツイパネルたのしかったなー #toteka

2014-10-04 15:26:36
Takuto Wada @t_wada

次の予定があるので後ろ髪を引かれつつ移動します。 #toteka 03 とてもよかった。懇親会までいられず残念。

2014-10-04 15:50:00

ワールドカフェ リリース直前!そのときあなたはどうする?

makoto yonezawa @vestige_

#toteka ワールドカフェたのしんでるー [pic] — path.com/p/2vv3fO

2014-10-04 16:06:15
makoto yonezawa @vestige_

なんか、背景動かないとおもったらブロックがはがれてた… #toteka

2014-10-04 16:19:06

懇親会

publichtml @publichtml

#toteka 懇親会はウエディングパーティだったらしい p.twipple.jp/OEmDT

2014-10-04 17:26:06
拡大
Koichi ITO @koic

懇親会会場に着席しております #toteka

2014-10-04 17:28:28
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ