「ぶらり高城れにTシャツ」で 「ももたの休日」を過ごしてみたよ

tmixさんで作った「ぶらり高城れにTシャツ」で 「ももたの休日」を過ごしに高尾山へ行ってきました。
0

「権現力」も試飲させてもらいました。別のところでは、「権現力ソフトクリーム」なるものも売ってましたw

本堂で煙をかぶったりなんだりして階段を上ったら、あっという間に山頂へ。

Smiley☂️Rainy @Smiley_Rainy

きーたーぜー やーまーびーこーぢゃーやー! pic.twitter.com/zjyXJSr6iN

2014-10-08 12:37:38
拡大

店の外には色んな有名人の来訪記録が。その中に「ももたまい」もちゃんといました。

Smiley☂️Rainy @Smiley_Rainy

きーたーぜー 特製カレー! 大きさ比較用にサイリウム持ってきてみた pic.twitter.com/vMzY313QIp

2014-10-08 12:48:02
拡大
Smiley☂️Rainy @Smiley_Rainy

やまびこ茶屋 店内に本物のサインがありました pic.twitter.com/Tb2RJ9Oivn

2014-10-08 12:57:57
拡大

特製カレーは辛すぎず、昔ながらの家庭風のカレーでした!
帰りは予定通り4号路(吊り橋ルート)を選択。1号路と違って人はまばらで、川のせせらぎを聴きながら下りていきます。
階段の1段1段が高く、すこし飛び降りるような感じで階段を降りていきました。ちなみに片側が常に崖で、よろけるとアウトですw

4号路は高尾山駅のあたりで1号路と合流します。あんだけしんどい思いをして上ってきた1号路ですが、下りだとあっという間に終わってしまいました。

Smiley☂️Rainy @Smiley_Rainy

高尾山口ついたー 楽しかった〜

2014-10-08 14:28:49

楽しい聖地巡礼でした!