oFセミナー2014まとめ

2014年10月11日(土)〜12日(日)に大学セミナーハウスで開催された、 『デジタルアートセミナー#3 openFrameworksで学ぶ、クリエイティブ・コーディング』(oFセミナー)のツイートまとめ http://seminarhouse.or.jp/digital_art/
4
前へ 1 ・・ 29 30 次へ
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

環境設定 > アクセシビリティ > ズーム機能 でズーム設定できる(有益情報) #ofseminar pic.twitter.com/H5bJjpdlER

2014-10-12 18:00:37
拡大
kwgh @kwghwghiqw67

とても濃い2日間だった!来れてよかった。講師の方々ありがとうございました。#ofseminar

2014-10-12 18:13:44
大内真一 @sin4321

デジタルアートセミナー#3参加させていただきました。 初心者ですが、oFの可能性に興奮し通しでした! C4Dのほぼリアルタイムレンダリング!! Mac使いが多数を占める、完全にアウェーの雰囲気のなかでWindowsを使用していたので、苦労しました・・・。 #ofseminar

2014-10-12 18:17:34
ake @ake_____

アンビエントオクルージョン頂点ごとの法線に対して半円をとって32個ぐらいのランダムなレイを飛ばして他の頂点と交差する?と暗くする 窪まったところが生々しく暗く?なる。#ofseminar

2014-10-12 18:22:52
ake @ake_____

MRTのでFBO作るときに8bit(256)段階の階調だと潰れたり飛んだりするので16bitにしてるとHDRのトーンマッピングに耐える #ofseminar

2014-10-12 18:25:02
Atsushi Izumihara @izmhrats

oF on MBAでも GL4.1が使える。MRTで5枚(Diffuse・Specular・Normal・Velocity・Depth)のテクスチャを確保・一気にレンダする #ofseminar

2014-10-12 18:25:21
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「だいたいこんな感じですが、なんすかこれ」 #ofseminar

2014-10-12 18:28:44
HORIGUCHI J @toolbits

@toolbits of で使える boost のコンパイル済みの物は次の場所の boost_libstdc++.zip です。github.com/toolbits/boost… #ofseminar

2014-10-12 18:31:41
halfmoonwalker @halfmoonwalker

OF合宿セミナー、色んな面白い人に会えて、知らないことたくさん教えてもらえて、本当に楽しかった。みなさんどうもありがとうございました〜‼︎ #ofseminar

2014-10-12 18:59:13
Yasuhiro Hoshino @yasuhiro0122

昨日お見せしたvboMeshDrawInstancedのサンプルをあげました。 github.com/yasuhirohoshin… #ofseminar

2014-10-12 19:09:50
鉄_thsg.xyz @Polyhe_Draw

#ofseminar とてもためになり更にエンターテイメントでもありました。皆さんありがとうございました。

2014-10-12 19:51:37
Tasuya Kida @kidapu

情報がとても濃くて、美味しくて、お腹いっぱいです!ごちそうさまでした! #ofseminar

2014-10-12 21:18:26
kwbtsts @kwbtsts

絶滅の危機にあるFasherにとっては浦島太郎状態だった。。。来年も行きたい! #ofseminar

2014-10-12 21:26:53
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

blog書いたー。 / “openFrameworksセミナーに参加した #ofseminar - yumulog | 社会人博士の日記” htn.to/EGwUh5

2014-10-12 23:37:38
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

誰でも編集可にしました。整理したい方がいればぜひお願いします! #ofseminar「oFセミナー2014まとめ」 togetter.com/li/730565

2014-10-12 23:41:47
前へ 1 ・・ 29 30 次へ