「香港雨傘革命」経過 10/14(火)

結構まめに逐次追加するので、最新情報が上に来ます。見にくいのはご容赦ください。 できるだけ香港雨傘革命現地からの日本語情報を集めますが、英語、中国語が混じり、香港以外からの情報も入ります。 ちなみに、私は中国語が全く分からないので、中国語だけのツィートは写真がないと入れないようにしています。 とはいえ、お調子者なのであちこちにアラが出ますが勘弁してください。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

【《蘋果日報》聲明:告全港讀者書】 bit.ly/1ql3gRk しかし私たちは皆さんに約束します。この場を守り、決して諦めません。皆さんのサポートがあるから、私たちは何者をも恐れずに真実を報道する力が湧くのです。 《リンゴ日報》社員一同 10月13日

2014-10-14 09:56:18
jing @_Aproject

占拠者に苦情を言うと「政府が悪い(のだからあっちに文句を言ってくれ、僕らのせいじゃない/※カッコ内は私の妄想)」と返す。でも民主主義の重要性がわかってない人たちは政府に「対話をしろ」とは言わない。「なんでもいいから道で寝転がってる奴らを排除してくれ」という。それを分かってない(続

2014-10-14 09:55:32
akiramujina @akiramujina

ちなみにトラムの路線敷は中央分離帯より東行き車線側なのでまだ運行できない模様。

2014-10-14 09:54:34
akiramujina @akiramujina

そごうの対面、黄金中心前。警察官がたくさんおります。 pic.twitter.com/494n2zybD7

2014-10-14 09:53:03
拡大
akiramujina @akiramujina

ただいまの銅鑼灣そごう前、怡和街方面。 既報の通り西行き車線が開通してる。巴士も通ってた。二週間ちょっと振り? pic.twitter.com/kpMVOSSABs

2014-10-14 09:52:03
拡大
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

【《蘋果日報》聲明:告全港讀者書】 bit.ly/1ql3gRk 創刊以来、《リンゴ日報》に対する圧力はやむことがありません。香港が一番大事な時期になっている今、闇の勢力は更に激しい攻撃をしかけており、新聞の出版を止めさせて、我々の声を消そうとしています。

2014-10-14 09:52:38
jing @_Aproject

物流トラックにも影響がある。運転手という職業も決して生活に余裕がある層とは言えない。もう17日め、半月以上。更に占拠者側の態度は被害を訴えても「影響はあるでしょうね、程度の問題」とさらりと言う。「ええそうですね、君たちは民主主義の為に頑張って」と言える人たちはどれほどいる?(続

2014-10-14 09:50:31
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

【《蘋果日報》聲明:告全港讀者書】 bit.ly/1ql3gRk 広告がキャンセルされたり、記者の中国国内取材が禁止されたりするだけでなく、最近は匿名者からひっきりなしに電話がかかってきたり、社内のインターネットが再度サイバー攻撃を受けたりしています。

2014-10-14 09:49:37
ManChee FMW @Manchee902

バスはだいぶん走るようになってきたけど、警察の車が路肩に大量駐車してて乗りたいバスが歩道から見えない @ 亞皆老街x上海街〜砵蘭街附近

2014-10-14 09:49:30
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

【《蘋果日報》聲明:告全港讀者書】 bit.ly/1ql3gRk 我々はすでに裁判所に禁制令を申請しました。法律を通して、出版の自由を妨げ、公衆の利益に害を与えるような行為が二度と起こらないことを望みます。なんとしても《リンゴ日報》が出版できるよう尽力します。

2014-10-14 09:46:04
jing @_Aproject

政府の建物がある金鐘は周辺住民自体が少ない。銅鑼湾についてはよく分からないが住民もいるだろうしトラムとバスが道路占拠により止まって不便を感じる人は多い。あちらも大陸人観光客が多い地域で商店は打撃を受けているはずだ。どちらも幹線道路を封じられ乗客だけでなくタクシー、ミニバス(続

2014-10-14 09:44:14
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

【《蘋果日報》聲明:告全港讀者書】 bit.ly/1ql3gRk それと同時に報道の自由を踏みにじり、流通を遮断するという卑怯な手段をとったことに対し、我々は強く抗議します。政府当局がこのような違法行為を制止できなかったことに遺憾の意を表します。

2014-10-14 09:39:43
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

本紙は急遽クレーン車をレンタルして運搬を試みましたが、その間もありとあらゆる妨害を受け、少しずつ運び出すよりありませんでした。そのため配送が遅れたり、全ページそろわずA刊しかなかったエリアも出てしまったことを、深くお詫び申し上げます。

2014-10-14 09:38:29
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

【《蘋果日報》聲明:告全港讀者書】 bit.ly/1ql3gRk まず全香港の読者の皆様にお詫び申し上げます。《リンゴ日報》出版後、これまでにはなかった妨害を受けています。一昨晩、団体がネクストメディアビルの入り口を塞ぎ、本紙の発行を妨害しました。

2014-10-14 09:33:49
jing @_Aproject

文字通り死活問題。収入が途絶え、高い家賃が払えず店が潰れても、それでも民主化の為なら耐えられる、という人が(特に低収入層)にどれだけいるのだろう?しかし民主化を支持する「飯に困らない人たち」だって、家の前に座られ交通の邪魔をされ夜中まで騒がれたら、正直神経持たないぞ。(続

2014-10-14 09:31:16
jing @_Aproject

しかし長期占拠になるとはそのとき誰も思ってなかったんじゃないか? 彌敦道の西側は割と貧しい人たちも住んでいる。民主主義のことなど分からない、今日の飯が食えればそれでいいような人たち、あるいは観光客の人の流れのおこぼれをもらってるような小規模店にとって人の流れが途絶えることは(続

2014-10-14 09:25:53
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

リンゴ日報ビル囲い込み→警察によるバリケード撤去→バリケード修復→CY辞職否定声明→百名のマスク男子出現→鋭利な物でバリケード破壊→タクシー結集→バリケード突破→反占拠派デモ→衝突→バリケード修復→リンゴ日報ビル囲い込み→警察によるバリケード撤去 ←今ココ

2014-10-14 09:24:51
jing @_Aproject

大勢が集まり催涙弾使用への抗議をしたのは意味があっただろうし、なにしろネイザンロード彌敦道である。ニュースバリューも政府へのプレッシャー機能もあった。大陸人観光客が多く、路上ウンチ事件が起きたのもこの辺り。大陸人との接触が多い分、アンチ陸客気分も後押しがあったかもと思う。(続

2014-10-14 09:22:39
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

今朝6時にバリケードが撤収され、バスが運行開始。via @scharlt @hkdemonow Some barricades removed at about 6am in CWB this morning. #hongkong pic.twitter.com/afrPvd9hoB

2014-10-14 09:19:22
拡大
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

今朝のバリケード撤去後、ヘネシーロードを西に向かう道路は開放。占拠派は規模を縮小したエリアにバリケードを。警察の姿はない。 via @frostyhk @hkdemonow Hennessy Road westbound open pic.twitter.com/0e4vYBxMAp

2014-10-14 09:17:54
拡大
Yumiko Ono @yumikoono

外国人メードがいるから共働きができるという夫婦も多いですが、一方で様々な問題も。力の入った特集記事です→香港の外国人メード、暴行にもくじけなかった決意 on.wsj.com/1tXN5KX pic.twitter.com/NRcWrohImD

2014-10-14 09:23:46
拡大
Yumiko Ono @yumikoono

何日も道路が封鎖され、タクシー運転手がバリケードを撤去。その後、デモ隊が新たにバリケードを設置。一部だけですが、緊張が続く香港→香港デモ隊のバリケード、警察や反対派が撤去 on.wsj.com/1tXJSLk (EPA) pic.twitter.com/KN0Pw4dKjk

2014-10-14 09:03:52
拡大
jing @_Aproject

旺角占拠の意味をまたまた考える。催涙弾で公民広場(政府建物前)を追い出された学生たちとその支援者が自発的に集まって来て形成されたという(※私はそのとき香港にいなかった)。なにか戦略があったのか、それとも単に繁華街で集まりやすかったからかはわからないが(続

2014-10-14 09:15:22
jing @_Aproject

銅鑼湾のバリケード一部撤去、一部交通が再開、占拠者は抵抗せずとのこと。いつ“清場(徹底排除)”されるかも分からないのに、立派だな。

2014-10-14 09:06:44
jing @_Aproject

何かを得る為に“自らの選択で”何かを犠牲にするのは構わないと思う。たとえ理解できなくてもそれはその人の選択。でも何かを得る為に他人を犠牲にするやり方は気にいらない。不公平だ。 望まぬ犠牲を強いられてる人間が、辛い苦しい怒っていると表明するのはいけないのか?せめて犠牲の意味を教えろ

2014-10-14 08:43:51
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ