NHK BSP 幻の東京計画 ~首都にありえた3つの夢~TLまとめ

BSプレミアム 幻の東京計画 ~首都にありえた3つの夢~ (10月11日(土) 午後9時30分~午後11時00分放送、再放送19日(日)14時〜)に関連するTLまとめ
15
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
島 田 陽 / Y O S H I M A D A @youshimada

昨夜は録画してあった「幻の東京計画」を拝見。不勉強で知らなかった内容もあり、良い番組だった。ある種強権的に民主的な場を作った広島の平和記念公園と、強権により民主的な場を失った新宿。都市計画の理想と矛盾。再放送は10/19(日)

2014-10-13 14:41:27
シマヤン @mueitter

しかし丹下健三の東京計画1960のインパクトは強烈。あの時代って、特撮だけでなく何もかもがあんなだったのね って感想は直感的すぎ?(笑)いや、ああいうムードからウルトラとかが出てきたのかな〜とか。

2014-10-13 01:19:22
シマヤン @mueitter

きのうBSプレミアムでやってた「幻の東京計画~首都にありえた3つの夢~」をやっと全部視た。建築や都市計画にはまるで無知だけど、それぞれの時代の計画の思いがよく伝わる番組だったと思う。

2014-10-13 01:18:29
びといん @hinatayumemasa

「東京計画1960」は凄いと認めざるを得ない。でも晩年はその都市を推し進めるという考えが先走ってしまった感があるんだよなぁ。弟子である黒川さんや磯崎先生がある意味で正反対の計画を打ち出すのは理解にたやすい。もちろんその全てに納得はできないが弟子先生は確実に学んでいる。

2014-10-12 23:38:50
てら @gustv2

録画したNHK「幻の東京計画」を観る。建築家は凄いね、街と人の往き来をガラリと変えるチカラを持つ。

2014-10-12 22:18:43
すーさん @CerisierPinceau

「幻の東京計画」という番組はSophistcated磯崎新という男のロマンチシズムを賛美するそれだったのかと思わざるを得ず。「崇高」という磯崎さんが好む概念を象徴化するべく、ナチスのワーグナーよろしく、これでもかとライヒを多用(笑)。youtu.be/Udn9cZYWmIk

2014-10-12 21:51:14
拡大
クワタ🅢 @satoshique

戦争なんかしなきゃ、日本の都市はもっと美しくなったのかもしれないな。 #幻の東京計画

2014-10-12 21:44:23
すーさん @CerisierPinceau

しかしナショナルブロードキャストNHK、voltage上げすぎ!「オリンピックをデザインした男たち」「幻の東京計画」 と国家を意識させる英雄たちの痕跡を追体験させてくれる映像番組をこれでもかと投下。いやあ三丁目の夕日は嫌いだが感動。nhk.or.jp/hakken/tokyo/p…

2014-10-12 21:09:17
☘sandy☘ @kiho_sandy

重力からの解放、プロセスプランニング…磯崎新も間違いなく素晴らしいセンスの持ち主。彼の都庁案が採用されてればなぁ。丹下健三も間違いなく卓越したセンスを持っていたと思うけど、晩年のそれは幾らか鈍ったのかな。今の都庁は本当に好きじゃない。 #幻の東京計画 #nhkbsp

2014-10-12 21:05:23
えのきのえ @kagakuzuki

BSの3つのもしも都市みたいなタイトルの番組たのしかった〜。「軸線」「切断」「田園都市」、ぼくは磯崎新についてもっと調べてみたいとおもう。つまり「切断」。

2014-10-12 14:55:44
YAMAMOTO yoshihisa @YMMT_Yoshihisa

昨晩の『幻の東京計画』、戦後日本の建築と都市を、こうした過去と未来に対する奥行きをもって扱った映像作品は稀有なのでは。石川栄耀『私達の都市計画の話』を読み上げ、CALF社のアニメーションが描く生活の粒が、やがて緑豊かな国土の核になっている、その辺りに製作者のメッセージも感じた。

2014-10-12 14:29:51
小川雄一 @orihciuyawago

昨夜の「幻の東京計画」を観て冒頭いきなりタルコフスキの「惑星ソラリス」やレオス・カラックス「TOKYO」の映像が引用されているなど外国映画の中に潜む日本の都市の光景というものに触れたくなる。虚構の中に日常を発見する行為は無意識、偶発的という条件を満たしている程より官能的に映る。

2014-10-12 10:56:11
ぃゎ @_iwa3_

それにしても昨日のBSプレミアムでやってた幻の東京計画みたいな番組、ここ最近見た中でもダントツで面白かったな。

2014-10-12 09:44:09
佐藤俊樹 @toshisato6010

おかげで、「東京計画1960」の東京湾を横断する軸線をみても、神経系の喩えなどとは思わず、「焼き魚の骨みたいだなあ。ああだから東京湾かあ(美味しそうだなあ)」などとまず考える人間になったけどねww。

2014-10-12 05:44:10
佐藤俊樹 @toshisato6010

だとすれば、丹下が「成功」した広島より、「失敗」した東京の方がたしかに私は好きなのだろう。ましてや、理念が美しく実現された都市になんて、絶対に住みたくないと思う。 建築が生身の人間におよぼす効果の、ある意味では人体実験なんだなあ、私は。

2014-10-12 05:42:11
佐藤俊樹 @toshisato6010

いろいろ凝った演出つきだったけど、あれって要するに、「富士山」が「原爆ドーム」に、「忠霊」が「被爆者」に、そして動員先が「戦争」から「平和」に変わっただけだ、って話で、丹下健三と戦後なるものへの、なかなか明快な批判だったと思うが。

2014-10-12 05:39:55
佐藤俊樹 @toshisato6010

理念の押しつけが私は吐き気がするほど嫌いなのだが、その理由の一つは、たぶん、丹下健三が設計した平和記念公園を生活圏の一部にして育った人間だからなんだろうなあ、と『幻の東京計画』を視ながら思った。

2014-10-12 05:38:03
ぞーTD @ZohtdZo

「幻の東京計画」最初から最後まで面白かった。冒頭の「惑星ソラリス」、隈研吾さんの「丹下健三も磯崎新も何処かニヒリズムがある、ポジティブなニヒリスト」という発言、そして石川栄燿の子どもたちへの言葉が重なり響きあうかのよう。

2014-10-12 04:38:04
水谷元/建築家 @atelier_huge

@yukonakamura108 建築の批評性や芸術性に対する懐疑的な意見が聞かれる中で、その必要性と作家としての社会での生き方を肯定的に捉えてるところに感銘を受けました。権威的なクライアントの下で市民に思いを馳せつつ、美意識を持って仕事する石川さんの姿に共感を持ちました。

2014-10-12 02:08:42
情報発信プロデューサーのるうたん @r_ruttan

NHKがおととい辺りから東京五輪50年ってのをキャンペーン的にやっていて鬱陶しかったけど、唯一見るに耐えたのは、BSでやってた幻の東京計画だったかな。2020年までの間にも実現せずの終わるプランが出てくるのだろうな。まあ、五輪自体もそういう可能性がなくはないかもしれぬが。

2014-10-12 01:41:41
砂布巾 @chinshioshoku

NHKで都庁のコンペについての番組をやっていたが、磯崎新の空間構成は凄いとあらためて感じた。丹下事務所の作品が今の都庁になったのは、バブルな時代の空気だったのか…。因みに北九州市立美術館は大好きな建築の一つだ。残念と言えば、原広司の京都駅だ。

2014-10-12 01:21:36
比嘉武彦@kwhg architects @higa_kwhg

原爆ドームに軸線を引いた丹下健三の平和記念公園は、原爆ドームそのものの存続を含めて、むしろ市民意見に反するものだったということは記憶されるべきことのような気がする。今だったら民主主義的なプロセスでドームは解体され、復興住宅で埋め尽くされていたっぽい。 #幻の東京計画 BS103

2014-10-12 01:01:04
小川雄一 @orihciuyawago

実現はしなかったが石川栄耀が都市に対して描いたビジョン、放射状に伸びる街路、その脇には緑地、駅前には大きな広場、10万人規模の衛星都市を中心に対して配置するというプラン。番組の最後にどなたかのコメントにあったが過密都市の対価としての経済発展ととらえることも可能である。

2014-10-12 01:00:07
小川雄一 @orihciuyawago

今日の放送は現代の都市におけるコンテクストでは語られるべくもなくなった軸線という思考に対し再度思索を向ける好い機会になったのではないかと思う。他方かつての丹下研が今日に於けるシンクタンクのような役割を担っていたという指摘には大きく頷かされる。

2014-10-12 00:47:21
小川雄一 @orihciuyawago

作品中、神谷さんは丹下研での創作過程について完全なトップダウン方式ではなく学生の意見を聞いたうえで丹下自身の意見をそこに反映していくという方式だと述べている。都庁のコンペにあっては丹下は高層化、磯崎は低層化で臨むわけだが磯崎は高層化回避の理由をトップダウンを象徴するものと批判。

2014-10-12 00:38:27
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ