富士山噴火の登山者対策

とりあえずまとめ
53
早川由紀夫 @HayakawaYukio

溶岩で人は死なない。土地は埋まるけど。

2015-01-06 10:22:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それから、噴火の規模と災害の規模が連動しないことをもっとわかってもらう必要がある。9月27日の御嶽山噴火は、通常のありきたりの水蒸気爆発だった。規模(噴出量)が大きかったわけではない。小さかった。それでも63人が死んだ。爆発場所の直近に大勢の登山者がいたからだ。

2015-01-06 10:24:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

小さい噴火でも、そばに人がいれば死ぬ。 大きい噴火でも、そばに人がいなければ死なない。

2015-01-06 10:24:48
Prof.Nonnderu.YAMA @mayamasa

三原山の割れ目噴火のような感じでしょうか?RT @usa_hakase: 平安時代末期に現在の富士宮口登山道を横切って生じた2回の割れ目噴火。火口のまわりに溶岩のしぶきがベタベタと降り積もって一部が流れ出した。

2015-01-06 12:30:01
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

B火口列ほど派手じゃないよ。C火口列くらい。RT @mayamasa: 三原山の割れ目噴火のような感じでしょうか?RT @usa_hakase: 平安時代末期に現在の富士宮口登山道を横切って生じた2回の割れ目噴火。

2015-01-06 12:58:27
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

富士山の登山道ぞいの割れ目噴火は吉田口7〜8合目でも起きてる。16世紀と1500年前の少なくとも2回。1500年前の噴火は火砕流も発生させた。写真は登山道そばの火砕流露頭。 pic.twitter.com/1hnNGHbmmY

2015-01-06 13:13:32
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

参考:富士火山北東斜面で発生した最近2,000年間の火砕丘崩壊に伴う火砕流(田島ほか2007)yies.pref.yamanashi.jp/fujikazan/orig…

2015-01-06 13:33:02
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

出版社の許可を得て次の論文PDFを公開しました→「富士山での突発的噴火の可能性と登山者対策―地域の火山防災力をいかに高めるか」(科学2014年12月号)sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_…

2015-01-06 15:24:59
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

とびっきり!しずおか 3/9(月) 18:15~18:51 [静岡朝日テレビ] #CHAN_TORU tv.so-net.ne.jp/chan-toru/inte… うさはかせコメントあります

2015-03-08 17:41:11
駿河局 @SuruganoTBN

レベル1.5のようなものを導入予定

2015-03-09 18:27:09
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

お、うさはかせがSATVでコメントしてるようだな。

2015-03-09 18:27:55
駿河局 @SuruganoTBN

シェルターに異論となえるうさ博士

2015-03-09 18:31:45
駿河局 @SuruganoTBN

火口の場所を見極める

2015-03-09 18:32:46
駿河局 @SuruganoTBN

知事は地下シェルターをと言っているけど、シェルターが有効なのは火口の場所が特定出来ている火山に限る。富士山の場合、火砕流が通った場所の上に山小屋があったりするのでシェルターを作ってもそこに火砕流が飛び込んでくる事が考えられる。

2015-03-09 18:36:28
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ちょっと言葉たらずだったかな。富士山の火砕流はいきなり出る例は少なくて、火口のまわりにつもった熱いスコリアが崩れて発生する。噴火開始から発生まで若干のタイムラグがあるから、その間に急いで火口から遠ざかるのが正解。シェルターに隠れていると周囲の状況がわからなくて生き埋めになる。

2015-03-09 18:37:13
駿河局 @SuruganoTBN

異変が起きたら登山者に素早く情報を伝えてその場から逃げてもらう事が大事。

2015-03-09 18:38:13
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

溶岩流もしばらくしてから流れ出す。やはり噴火開始から溶岩流下開始まで若干のタイムラグがあるから、その間に急いで火口から遠ざかるのが正解。シェルターに隠れていると周囲の状況がわからなくてやはり生き埋めになる。

2015-03-09 18:38:18
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

宝永噴火のような爆発的な噴火が始まれば、いったんはシェルターに隠れればしのげるかもしれないが、噴出量が半端じゃないからやがて生き埋めになる。やはり火口からできるかぎりすみやかに遠ざかるのが正解。

2015-03-09 18:40:41
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

こういう富士山の噴火特性と、その時々の条件(火口が見えない場合とか雪がつもってる場合とか、火口と現地の位置関係とか風向きとか)を考えて登山者の避難マニュアルをまっさきに整備すべきであって、シェルターばかり考えるのは思考停止にほかならない。

2015-03-09 18:42:46
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

富士山火山や防砂について学ぶ - NHK山梨県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/104…

2015-04-23 19:09:40
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

こういう話が静岡県側ではまったく聞こえてきませんね。www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/104…

2015-04-23 19:10:34
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

「被害を避けるためには、噴火口のできた場所を速やかに把握して、火口から山頂側とふもと側の延長線上には近づかないことが大切」もっとも基本的なことですが、静岡県側では周知されていません。www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/104…

2015-04-23 19:12:28
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

静岡県ではシェルター頼みの歪んだ考えが最初に周知されたため、火山登山者防災の基本がおろそかになっています。残念なことです。

2015-04-23 19:16:31