時系列で追うサボ島沖海戦その3(戦闘後)

戦闘終了後~青葉が呉に帰港するまで。第三戦隊や鳥海・衣笠によるガ島砲撃などは含まれていません。時刻はすべて日本側の記録に準拠させています。
12
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 05:30 【日】衣笠 「一、我北方ニ避退ス。〇五四〇ノ位置『ケヌノ13』Co.300° Sp.32k  二、〇五四〇、先ノ敵機群ヲ130°方向ニ見失フ」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 05:30:36
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 05:50 【日】輸送隊、敵艦爆3機発見。対空戦闘 #サボ島沖海戦

2014-10-12 05:50:58
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 05:52 【日】輸送隊の周囲にいた敵機が遠ざかる #サボ島沖海戦

2014-10-12 05:52:59
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 06:00 【日】第六戦隊参謀 「十二日〇六〇〇『青葉』艦長、第六戦隊ノ指揮ヲ継承セラル」 ※司令官戦死のため。司令官は米艦を味方だと思い込んだまま亡くなったという説が強いが、それを否定するような証言もあり、真相は不明 #サボ島沖海戦

2014-10-12 06:00:10
余弦鵟 @cosA_yogen

第六戦隊戦闘速報第三号(発「青葉」艦長) 「一、綜合戦果 『ロンドン』型甲巡一隻轟沈、甲又ハ乙巡一隻撃沈、〃一隻大破、駆逐艦一隻撃沈。  二、被害 『古鷹』及『吹雪』沈没。『初雪』被弾、戦闘航海支障ナシ。其他既報ノ通リ」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 06:01:14
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 06:15 【日】青葉 「十一日夜戦『青葉』。戦死 司令官及幕僚一、准士官以上五、下士官兵五八。重傷 幕僚一、准士官以上四、下士官兵三二」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 06:15:31
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 07:15 【日】輸送隊、増援部隊(川内、由良、天霧、白露、時雨、浦波、磯波)と合流 #サボ島沖海戦

2014-10-12 07:15:07
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 07:30 【日】日進より 「一、昨夕直衛機六機着水 四名救助 右の外久芳中尉 岡本一飛曹 戦死  二、戦斗機ノ決死的直衛ニヨリ敵機来襲セズ揚陸時亦妨害ナク各艦揚陸完了ス(以下略)」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 07:30:23
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 08:00 【日】青葉、ショートランドに帰投 #サボ島沖海戦

2014-10-12 08:00:10
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 08:51 【日】第三水雷戦隊 「敵艦上爆撃機二〇来襲、『叢雲』航行不能」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 08:51:52
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 08:56 【日】衣笠、ショートランドに帰投 #サボ島沖海戦

2014-10-12 08:56:58
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 09:00 【日】第三水雷戦隊 「『叢雲』爆撃ニヨリ航行不能、『ケヌフ』31、第十九駆逐隊ヲ救援ニ赴カシム」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 09:00:08
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 09:25 【日】第十一駆逐隊 「戦死二、重傷三、軽傷七。◆(にんべんに方、その下に皿で一つの漢字。『方位盤』の意)一番砲使用不可能。右舷機使用不能。最大速力22k。『白雪』、『叢雲』ヲ護衛、ショートランドニ向フ」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 09:25:11
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 10:00 【米】ダンカン沈没 #サボ島沖海戦

2014-10-12 10:00:18
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 10:30 【日】初雪、ショートランドに帰投 #サボ島沖海戦

2014-10-12 10:30:33
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 11:45 日】由良より天霧、第二十七駆逐隊へ 「一二〇〇発動 日進ニ対シ直衛配備ニ就ケ 由良〇度 天霧右四五度 白露右九〇度 時雨左四五度 距離各三粁」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 11:45:27
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 12:30 【日】古鷹生存者、初雪から衣笠へ移乗 #サボ島沖海戦

2014-10-12 12:30:20
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 13:34 【日】青葉 「『青葉』被害  一、使用不能 主砲方位盤、二、三番砲、高射機、二番高角砲、左舷13m/m機銃、前檣、二番探照灯、射出機、弾庫(注水)。  二、浸水 十兵員室一、等、通常航海差支ヘナシ」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 13:34:31
余弦鵟 @cosA_yogen

日進より由良、秋月、綾波へ 「護衛ヲ深謝ス」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 13:35:33
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 14:00 【日】輸送隊(日進、千歳、秋月、綾波)、ショートランドに帰投 #サボ島沖海戦

2014-10-12 14:00:12
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 14:27 【日】叢雲の救援を行っていた夏雲、敵機の攻撃を受けて沈没 #サボ島沖海戦

2014-10-12 14:27:50
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 15:10 【日】第六戦隊参謀 「『古鷹』沈没地点(サボ島310°18')附近ニ尚生存者(駆逐艦ノ短艇二隻及円材多数残置シアリ)約一〇〇名漂流シアルニ付、救助ニ関シ至急手配ヲ乞フ」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 15:10:07
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 15:55 【日】「『叢雲』 大火災曳航不能(後部切断、一部魚雷誘爆、全艦大火災)。未ダ沈没ニハ至ラザルモ重要書類ヲ処分シ、艦長以下生存者ヲ『白雪』ニ収容、一時現場ヲ避退。今夜々暗ヲ待ツテ一応再調査ノ上自沈セシメントス」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 15:55:21
余弦鵟 @cosA_yogen

1942年10月12日 16:30 【日】第九駆逐隊 「十月十二日、当隊(『峯雲』欠)ハ『白雪』ト共ニ『叢雲』救援作業中、一三四〇来襲セル敵艦爆十一機、戦闘機八ト交戦。 #サボ島沖海戦

2014-10-12 16:30:26
余弦鵟 @cosA_yogen

『夏雲』至近弾八発ヲ受ケ、前後部機械室等ニ浸水、一四二七、8°-46'S 157°-18'Eニテ沈没。乗員『朝雲』ニ救助収容セリ。戦死 艦長及准士官以上一、下士官兵一六。重傷下士官兵二」 #サボ島沖海戦

2014-10-12 16:31:29