20141011トークセッション 「本+空間(hontasu 空間)Vo.1」まとめ

奈良県立図書情報館で開催された、トークセッション 「本+空間(hontasu 空間)Vo.1」(「本+(hontasu/ホンタス)」第1回)のマイツイートまとめ。
1
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

堀部氏)版元を知っておくことは大事。本屋だからと言って、本を読みまくる必要はない。出版者・著者・書影などから判断する。

2014-10-11 14:16:11
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

内沼氏)業界の中で、本に関する積み重ねがあることが大きい。例えば、恵文社さんがやってきたことがあって、B&Bがスタートできた。自分だけがクリアに独自コンセプトを打ち出せている訳ではない。

2014-10-11 14:22:39
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

内沼氏)毎日イベントをやることについて。毎日やる方が、ラク。お客さんが「今日はB&B何かやってるかな?」よりも、「今日はB&Bで何をやってるかな?」の方がいい。ここへ来れば必ず何かやっている、といったような。

2014-10-11 14:26:46
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

顔の見えるお店、共感できるお店・・・という堀部さんのコトバ。うーん、これは図書館にも、そのまま当てはまる話やろなあ!

2014-10-11 14:37:19
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

内沼氏)B&Bをオープンしてから、近くに引っ越した。自分自身がまちの人間になる、ということは大切だと思う。

2014-10-11 14:43:52
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

堀部氏)モノは何でも、どこでも買える。その土地にしかないもの、土地の人たちの集まり。

2014-10-11 14:47:26
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

堀部氏)他所のまちに行ったら、洒落たレストランなどではなく、地元のヒトが集まる店などの方がいい。

2014-10-11 14:48:52
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

ここから、グループに別れて、パネリストを囲んでのフリートーク。

2014-10-11 15:07:02
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

私はまず、恵文社の堀部さんグループに。

2014-10-11 15:08:34
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

堀部氏)今、これが流行っているからとそれを置くのは、企業の倫理、消費の倫理。それでいいのか、と。

2014-10-11 15:19:25
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

狭いからこそ、できること、か。なるほど。(深)

2014-10-11 15:27:52
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

パネリストを囲んでの小グループ、2ラウンド目。私は、砂川さんグループへ。

2014-10-11 15:30:10
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

大規模ではないお店でやっているパネリストの中でも、砂川さんの4坪は最小。その魅力を探りたいなあ!

2014-10-11 15:32:36
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

砂川氏)お客さんには、遠方から来られる方が多い。恵文社さんやガケ書房さんと合わせて来られたり。東京から来たりすることもある。

2014-10-11 15:37:59
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

「きれいな魚を捕まえたので、持ってくるわー」とお客さんから言われてみたい。w

2014-10-11 15:39:14
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

商店街の中にあるってことは、そことの繋がりができたり、維持していかなければいけないってことなんやな。

2014-10-11 15:40:04
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

確かに、電車代かけてリアル書店に行く人って、もうその時点で特定層やけんなあ。

2014-10-11 15:51:01
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

最後のセッションは、内沼さんのグループに。向かいに、 @chioring が座っている。w

2014-10-11 15:54:05
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

内沼氏)まちの本屋は、知的好奇心の渦の中心。

2014-10-11 15:56:01
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

「本の逆襲」で、本の定義について内沼さんがいろいろ書かれていたのを楽しく拝読したので、そのことについて質問。本の定義が広がるのなら、紙の本を中心としたB&Bのこれからのビジョンは?

2014-10-11 16:16:05
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

いよいよ終盤、全体セッションへ。講師とフロアで、質疑応答や意見交換。

2014-10-11 16:36:17
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

3書店さんに共通しているのは、お客さんの顔や反応をよく見ている、ということかもなあ。だから、魅力的な店になるんやろか。

2014-10-11 16:43:15
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

私からパネリストへの質問。皆さんが図書館長になったら、最初に何を見たい? お三方の答えはそれぞれで、楽しかった!(と言うと不謹慎か?)それぞれの答えに、お人柄も滲み出ていたような感じがしたなあ。

2014-10-11 17:07:24
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

最後に、コーディネーターとパネリストから一言ずつ頂きます!

2014-10-11 17:09:00