まんがくらぶオリジナル休刊号発売日前後の、読者&関係者の反応

2014年10月22日 竹書房が刊行していた4コマ漫画専門漫画誌「くらオリ」こと「まんがくらぶオリジナル」の最終号が発売された。 15年半続いた、くらオリの歴史も幕を閉じた。 ある連載は他誌に移り、ある連載は1誌連載に縮小し、ある連載は単行本発売とともに完結し、そして多くの連載は単行本も出ないまま幕を閉じた(つ∀`)。 これはそんなくらオリ休刊号発売日前後の読者や関係者の反応からこれはと思ったものをまとめたものである。 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
さーさん @Birdy_Saasan

長年読んでた四コマ誌「まんがくらぶオリジナル」が今日発売(北海道は25日か26日頃発売かな)ので休刊…。他の四コマ誌に移籍するのもあれば、連載終了してしまうのも…(T-T)悲しい

2014-10-22 19:51:38
咲来さん@ @sakkurusan

まんがくらぶオリジナルが休刊。今年は休刊する雑誌が多かったなぁ、まぁある程度webの配信でもいけるぞってなったから紙媒体を少しずつ削りにかかっているという見方もできるだろうけどな。

2014-10-22 20:17:18
ふなまん💉×5(スパム垢は即通報即ブロック) @twit_funaman

久々に4コマクラスタモードで。えぇ、くらオリ休刊に関してですわ。結果として、他紙に併載している作家が多かったので、それらは残った。移籍も多いが、ベテラン勢をメインにしているので、守りに入ったようにも見える。しかし萌え系で実績残している作家も残していたりする。

2014-10-22 19:58:26
ふなまん💉×5(スパム垢は即通報即ブロック) @twit_funaman

くらオリの移籍に関しては、浦路コナツを残したのは、評価を得ている。看板だけでなく、地味であまり単行本も出ないけど、長期連載できる作家は4コマ雑誌には必要じゃん。彼女がそのポストだと思うのね。

2014-10-22 20:21:50
水玉裕 @mizutamayu1

そういえば、地味に、まんがパロ野球ニュース、スポコミ、まんがくらぶオリジナル、すべての最終号を買ったことになるな。

2014-10-22 20:26:31
ハチマキくろだ @hatimaki_kuroda

そっか、くらオリ最終号でてるのか。こっちにはまだ届かないけど。

2014-10-22 20:30:28
みづき🐣⛸(*´♡`)💕(□-□*) @marilyn77

17日発売のまんがライフが何でか近所壊滅状態で 探し回ったから、くらオリ最終号は慌てて買いに行ったら 3冊残っていた。創刊号から読んでいたので、ちょっと寂しい… < まんがくらぶオリジナル休刊、連載継続作品も - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/129…

2014-10-22 20:33:49
モコ(吉岡晟) @mokomoko0511

まんがくらぶオリジナルが休刊…。ほとんどの作品がブツ切り最終回でなく、他誌にサルベージされていてひと安心。でも創刊からずっと買ってた雑誌が休刊になるのは淋しいなぁ…。

2014-10-22 20:58:53
…… @kurokarinto

「まんがくらぶオリジナル」の最期を見届けたよ。(;;)

2014-10-22 20:58:48
…… @kurokarinto

最終号の「まんがくらぶオリジナル」の何に衝撃を受けたって? 小坂俊史先生の「月刊すてきな終活」の宣伝ですよ。“『終わり』の形いろいろ。”って「まんくら」対してか?(違う

2014-10-22 21:04:26
もけけ @mokeke_com

今月でまんがくらぶオリジナルは最終号だが、ある程度人気の作品は別雑誌に移籍するとのことだそうで何よりだ そういえば、以前「急に路線変更するため全作品終了」→「人気作品はまんがタイムスペシャルへ移動」→「あおりを受けてスペシャルの連載も大量打ち切り

2014-10-22 21:01:50
gmax @luk5

福岡ではまだくらオリは売ってないっぽい。1日遅れかな

2014-10-22 21:03:42
gmax @luk5

すでに枠もってる雑誌でくらオリ作品を再開する予定の作家さんの現行作品は終わるってことなんだよねえ

2014-10-22 21:13:44
tnc @tnc5197

まんがくらぶオリジナル、略してくらジナルが本日発売の今月分で休刊とのこと。寂しさもあるが、発売日が19日から変わっていたことに気づかなかったが個人的に残念。先代のパロ野球ニュースの時は必ず買ってたのになあ。

2014-10-22 21:07:10
招かないネコ @fishingneko

さみしいねぇ、ちょっと見ない間に漫画家さんが変わってて、それから離れてしまったけど、やっぱり4コマはおもしろい <まんがくらぶオリジナル休刊、連載継続作品も> nico.ms/nw1287823 #niconews

2014-10-22 21:16:17
おかかたべゆき @zensekantei

くらオリ最終号買ってきた~。さびしいけど始まりがあれば終わりがある。「いとをかし」も登場人物が成長してたりしてて・・・うるうる。12月の単行本が楽しみです。

2014-10-22 21:23:16
みの @mino_ueta

今日一番ショックだった事。 まんがくらぶオリジナルが15年半の歴史を終える。 毎月愛読していたのに・・・(´;ω;`) pic.twitter.com/bK95Zuj5lv

2014-10-22 21:31:18
拡大
まさひこ@こち亀データベース管理人 @maxaydar

今日は置いている店に寄れなかったので明日購入予定>くらオリ最終号 4コマ誌を牽引する大きな存在感がある雑誌という印象だったので、創刊15年半というのは個人的に短く感じました

2014-10-22 21:31:25
T AIじろ @TAIjiro_o

くらジナル買った。記憶してる面子と全然違った…さらばだ!!くらジナル!!

2014-10-22 21:37:30
サウローロ⋈@ぼっち党員 @saurohro

まんが倶楽部オリジナル休刊の伴い多くの連載作品が移籍する中、1ページ連載だった「さかな&ねこ」が、まんがくらぶ、まんがライフ、まんがライフオリジナル、まんがライフMOMOで再開という異常事態に。何誌で生き残るかな。そして3巻発売はいつに。

2014-10-22 21:47:20
ツッチー @manabiya_t

くらオリとタイムスペシャルを購入、まんがくらぶオリジナルは今月号で休刊に。 2000年10月号から読み続けていただけに残念としか言えないですが、これに出逢わなければ4コマにここまで愛着は持たなかっただろうと… pic.twitter.com/X2Mg7rX2Er

2014-10-22 22:02:37
拡大
ィ為𝕏4コマ @nise_4

ブログに記録しとくかってことでくらオリ頭から読み返している。異例なぐらい移籍作品が多いと思っていたが、それでも最終回を迎える作品は文字通り十指に余る。一つの雑誌が無くなるってのは、つまりそういうことなんだなあ…

2014-10-22 22:24:59
ィ為𝕏4コマ @nise_4

くらオリの休刊のお知らせ見ながら整理してみたが、くらオリと同時連載してる作品て例外なくライフオリジナルと同時連載なのね。くらぶでもライフでもなく。 んー、確かに同時連載するなら別名義の雑誌のほうが効果が高い、と頭では分かるが100%同じ雑誌だってのは意外だった。

2014-10-22 22:50:58
ィ為𝕏4コマ @nise_4

ていうかアレか、くらオリ誌面には掲載作品の継続について、の情報載ってるけどその情報自体は事前に作者さんには知らせてないってことなのか…ご本人でさえ実際に雑誌見てみないと確定的な事が言えないってすごいな。これが普通なのか漫画雑誌?

2014-10-22 23:18:05
ィ為𝕏4コマ @nise_4

あ、そっか。 今頃気づいたけど、くらオリなくなるといっぺんに三冊の四コマ誌が発売になるという、ある種特異点的な発売日ももうこなくなるのだね…まあ以前もジャンボやMAXの発売日が変わる前には似たようなことあったけど。

2014-10-23 00:24:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ