第20回リクリセミナー「Webディレクターの頭の中」まとめ

第20回リクリセミナー「Webディレクターの頭の中」のツイートまとめです。
2
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

Wiki記法、もっと積極的に使うようにかぁ〜たしかに、よりわかりやすくなるならドンドン使いませう(`・ω・´) #resem20

2014-10-25 17:08:48
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

企画書づくりにパワポを使う名村さん。アウトラインモードが便利。流れを実演されている #resem20

2014-10-25 17:11:53
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

資料作る時とか、必ずパワポやkeynoteのアウトラインモードで、全体像から考えていくのを常に意識するのん、勉強になりまする。 #resem20

2014-10-25 17:19:20
Yu Morita (yuu) @securecat

#resem20 ~様 名村ですが登録されてるの、まったく心こもってない感あるなw

2014-10-25 17:24:05
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

思考を止めずに文章を書くために、便利なショートカットやツールを積極的に利用する #resem20

2014-10-25 17:29:07
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

たしかに、Word,Excelは共有コストが高い。Evernoteとかでwiki記法使えたり更新記録を追いかけやすいメリット大事 #resem20

2014-10-25 17:30:28
よしぱん @yoshipan

パワポのアウトラインモード使ったことなかった。先にタイトルを書いてって、全体像を完成させる。装飾は後。私は木を見て森を見ずになりがちだな。 #resem20

2014-10-25 17:31:36
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

「満たされなければならない真の要件」…枝葉の手段や技術でなく、目的 #resem20

2014-10-25 17:37:27
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

まず必ず「要件」なぜそれを行うのか?作るのか?を共有 第三者がみて「見たさレなければならない真の要件」を理解できるように”簡潔”に #resem20

2014-10-25 17:38:40
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

「メールのタイトルで内容の6割が想起されるように」ということだけど、Gmailにおけるスレッドをキープするために「Re:」とする場合はどうするのかな? #resem20

2014-10-25 17:39:15
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

「〜いただきます」の乱用は、確かにうっとおしいw #resem20

2014-10-25 17:39:42
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

丁寧語・敬語の使いすぎでメールの内容・指示が読み取りにくくなっているケース。ああ、僕やってそう… #resem20

2014-10-25 17:41:07
森和恵🎧r360studio @r360studio

文章の校正で一番時間をとるのは、削るとより適切な言葉への言い換え。 #resem20

2014-10-25 17:43:10
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

あれ、ヒトが認識しやすいのは「40〜45文字」というのは、一行あたりってことなのかな? #resem20

2014-10-25 17:44:35
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

プロジェクトを進めるにあたっての資料は、常にだれがヘルプに入っても大丈夫なように、常に客観的にわかりやすい文章をこころがける、ホント気を付けよう、、、(=_=) #resem20

2014-10-25 17:46:52
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

「用語やプロジェクトで使われる名称・呼称を絶対に略したりしないこと。後で見返した時に分かる? ヘルプで入った人が理解できる? 指示の意味を聞き返された時点で自身が起こしたタイムロスと弁える」 #resem20

2014-10-25 17:47:24
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

みんなでエンジニアに指示するメールを書いてみようコーナー #resem20

2014-10-25 17:48:42
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

明日からすぐに使える心がけをたくさん教えていただいた。名村さん、ありがとうございました( ˘ω˘) #resem20

2014-10-25 18:12:05
さかもとのりこ@コハルデザイン @8823nori

明日プロジェクトに参加した人にも分かる文章 #resem20

2014-10-25 18:12:19
みゆっこ @miyucco

どのディレクターさんも同じようなことで悩み、同じように工夫し、同じように心の中で「知らんがな」とつぶやいている。そして、世の中のかなりの案件が炎上している。勇気出た。 #resem20

2014-10-25 18:19:05
≡ ソラトモ ≡ 🕊 @SORATOMO

メールでいろいろタスクを共有するとき「件名8割」「タスク発生の背景」「いつまでに」「誰がどこまで」「完了後のホウレンソウ方法」「ファイル名とかURL」などなど〜いい意味で相手を信用せずにちゃんと書く、、、勉強になります!! #resem20

2014-10-25 18:20:40
名村 晋治@Webディレクター28年目 @yakumo

@soratomo 一行あたりのことでした。今後修正します!! #resem20

2014-10-25 18:26:34
ゆきや @yukiya724

はー、リクリセミナー有意義だった。#resem20

2014-10-25 18:38:04
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ