「香港雨傘革命」経過 10/30(木)

逐次追加するので、最新情報が上に来ます。見にくいのはご容赦ください。 できるだけ香港雨傘革命現地からの日本語情報を集めますが、英語、中国語が混じり、香港以外からの情報も入ります。 ちなみに、私は中国語が全く分からないので、中国語だけのツィートは写真がないと入れないようにしています。 とはいえ、お調子者なのであちこちにアラが出ますが勘弁してください。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
Rie(りえ)香港 @japanavi

「民主システムと民主的考え方」はイギリスの置き土産です。時代が変わり生活でいっぱいいっぱいだった香港も経済発展し国際都市となり、一市民が政治に関心を持つことが当たり前になりました。そして中国返還後も香港は現状では民主的システムのある資本主義社会(続く @teritamamori

2014-10-30 02:01:35
Rie(りえ)香港 @japanavi

そして中国返還後も香港は現状では民主的システムのある資本主義社会を継続しています。中国による自由の制限の増長を恐れ、維持を求めています。そんな感じでしょうか。途中で書くこと増やしてしまい、つなぎがおかしくなってすみません! @teritamamori

2014-10-30 02:03:46
teritamamori★ @teritamamori

(1/2)@japanavi 1968年に深圳からやってきた避難者より。「現在香港人口の3分の1は中国大陸から避難しにきた難民の後代である。何故港英政府の時代に普選を求めてなかったか教えてあげる#UmbrellaRevolution pic.twitter.com/DChsPQVD2x

2014-10-30 02:36:24
拡大
teritamamori★ @teritamamori

@japanavi (2/2) ...あの苦しい時代に港英政府に共産党の迫害から救ってもらったからです。何故今真普選(真の普通選挙)を求めるか、それは共産党がまた我々を苦しませるか心配しているからです。」#UmbrellaRevolution #香港デモ

2014-10-30 02:37:15
teritamamori★ @teritamamori

@japanavi これは実際の話です。私もその避難者達の1人の後代なのです。私のおじいちゃんはその時代に、香港から車でも6時間かかる田舎から小さい子供を連れて香港まで歩いて来ました。お父さんは12人兄弟の2番目で、すごく貧乏で生活は非常に辛かったのですが、

2014-10-30 02:49:42
teritamamori★ @teritamamori

@japanavi 大陸にいるよりマシでした。田舎の家までを捨てました。なので、お父さんは共産党や筋の通らないことが大嫌いのです。

2014-10-30 03:07:35

jing @_Aproject

@AmyFY 警察発表によれば2.3kmの地域が通行止めだそうで、警察が緩衝地帯として閉鎖してる道路もあるから1.5kmくらいの複数箇所こんな感じ。全部綺麗にするのに時間もお金もかかるよねーと思ってます。清掃のおじちゃんおばちゃん大変や。

2014-10-30 00:44:10
teritamamori★ @teritamamori

占拠を反対する人は、大体お金しか考えないお金持ちと何にも知らずに目先のことしか見えない人。 毎日旺角に来て様々な人の話を聞いみれば、すごく勉強になるんですよ。例えば何故功能組別の排除と市民推薦権の確立は必要なのか?@japanavi pic.twitter.com/mZ0IUMqKMp

2014-10-30 00:40:43
拡大
jing @_Aproject

.@kumaboh 確かに「過激派!」と思っちゃうのは日本人の感覚かもしれないですね。でもマスクやバンダナで顔隠してる人が街をウロウロしてるのは正直不気味。あと工事の人がヘルメットにこういう落書きしてるの私は見たことないんですが香港ではふつう?命を預けるものだからしないと思ってた

2014-10-30 00:39:35
くま某 @kumaboh

香港の「国会議長」曾鈺成さんは言いました。 「占拠への『外国勢力の介入』。梁振英さんは『有る』と言っているが、私には見えない。彼には見えるのかもしれない。しかし、彼に見えているのかもしれない多くのことが、私には見えなんだから仕方ない」 cablenews.i-cable.com/webapps/news_v…

2014-10-30 00:39:23
jing @_Aproject

【旺角】警察おちょくるのもね、本当いい加減にした方がいいと思いますよ。彼らがこれを見て本気で君たちを反対派から護りたいと思えると思う?下のパイロンとか盗品だしな。 pic.twitter.com/wcxKCyZJn8

2014-10-30 00:35:51
拡大
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

理工大学の卒業式でソーシャルワーカー学部の学生が傘を via @hkdemonow #HongKong #OccupyCentral RT @inmediahk fb.me/4q1DogUwP pic.twitter.com/Bo8gv8VDFm

2014-10-30 00:32:32
拡大
くま某 @kumaboh

@_aproject 全ての香港人の感覚ではありませんが、日本人にある「多数のヘルメット男=過激派!」という恐怖感は、あまりないかもしれません。じゃ、何かというと「ヘルメット=工事の人、バイクの人。そこに何か描いちゃうのってcute」というセンスも。

2014-10-30 00:32:28
jing @_Aproject

【旺角】ヘルメットアート、やってる方はすんげー楽しんでるんだろうなと思いますね。 pic.twitter.com/Wt2WCLoBN3

2014-10-30 00:28:51
拡大
jing @_Aproject

【旺角】本日のヘルメット祭り pic.twitter.com/YqUULZGH73

2014-10-30 00:27:51
拡大
らじ @1radi2

香港デモ、民主意識マカオに波及!きしむ「中国の夢」~中華思想に騙されないようシナの真実を学ぼう! ameblo.jp/channelcrara/e…  #政治 #雨傘革命 #香港デモ #iwakamiyasumi

2014-10-29 23:19:42
jing @_Aproject

【旺角】「勇ましきMK 恐るるものなどない」 pic.twitter.com/FPOxve5L2W

2014-10-30 00:27:09
拡大
jing @_Aproject

マジレスすると社会運動で自分をヒーロー視しちゃうといい収束できない。ヒーローは必殺技で敵をぶっ殺して終わり、でも現実はそういうわけにはいかないので"折り合い"をつけないといけないんだが、ヒーローは絶対に敵とネゴらないから事態がややこしくなる。日々見る旺角英雄の文字に不安がつのる。

2014-10-30 00:22:46
ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

城門河での光景。漕ぎ手は水の魔除けの黄色いお札を額に、舵手は水しぶきを防ぐ黄色い傘を。 via @hkdemonow #UmbrellaRevolution RT @inmediahk fb.me/1hmbELAVl pic.twitter.com/8zUJhMDvtc

2014-10-30 00:21:50
拡大
くま某 @kumaboh

みんなの田北俊さんは言いました。「元々『外国勢力』が占拠に介入してることはないと思ってたんですけど最近考えを改めました。とにかく物資が後から後からやってくる。秩序立っていてこれほどのテント・ヘルメット。私は商売人だからこのロジスティクスが容易ではないのはわかる。これは外国勢力だ」

2014-10-30 00:19:52
黒色中国 @bci_

結局、中国に縁があると、そのネットワークから1人の例外もなく抜けられないんですよ。加藤さんが今我々とやっているのも、血縁地縁を守るための「言論械闘」です @zin1911 @katoukenken ww「血縁地縁」的発言www

2014-10-30 00:06:45
☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri

香港人は粘り強い!如何して清国を倒したのがわかった!1カ月を迎えた香港デモ、雨傘を開き、警察は87個催涙ガスを発射したと言う抗議の象徴で沈黙の87秒を行った。ファイト!香港!Good night! Hong Kong!#香港デモ pic.twitter.com/gaV4dv5iIb

2014-10-29 23:56:15
拡大
Umbrella Ultra @UmbrellaUltra

Final #UmbrellaUltra group shot at Causeway Bay. It's been a long day! pic.twitter.com/D0BGxT0A2h

2014-10-29 23:49:01
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ