盛岡の紅葉みどころ案内・2014(自分のツイートで)

11月を迎え、秋の行楽シーズンもたけなわです。連投でほったらかしだった盛岡の紅葉のみどころ、ぜんぶ回れたわけではありませんが、路線バスなどでアクセスしやすい場所をちょっと整理してみました。観光で初めて盛岡を訪ねる方にご活用頂ければ幸いです。
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡城跡公園の鶴ヶ池、水面も底もひたすら落葉。 pic.twitter.com/De3u5AQzqH

2014-11-16 10:49:39
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡城跡公園、落葉のじゅうたんで一面赤。 pic.twitter.com/9JOgNofrKD

2014-11-16 11:54:44
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の旭橋から夕方の岩手山です。今日は山頂こそ1日中見えませんでしたが、雪化粧が進んでいるのがわかるお山の風景でした。 pic.twitter.com/DNpFdZZEnn

2014-11-16 16:41:59
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡城跡公園の紅葉、桜山神社さんの裏側あたりも一面の紅葉のじゅうたんで赤がひろがっていました。この木も次の連休まで持ってくれればいいのですが… pic.twitter.com/G1X2beGQkT

2014-11-16 17:46:30
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

晩秋の盛岡、今年は紅葉が終わるのが早くて気をもみますが、今朝ご紹介した高松の池のこのモミジのように、次の連休も楽しませてくれる木もありそうです。 pic.twitter.com/4VWJHDY5Sb

2014-11-16 19:56:58
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

こちらは盛岡城跡公園のヤマモミジです。こちらの木も次の連休はまだ楽しめるのではないでしょうか。 pic.twitter.com/IqYE1u9e5N

2014-11-16 19:58:14
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡駅前、ホテルメトロポリタンの近くに街灯が偶然にも紅葉をライトアップしている場所がありました。盛岡の紅葉もいよいよ最終盤です。 pic.twitter.com/e1Cg1EGtpc

2014-11-16 20:17:26
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

おはようございます。雨上がりの盛岡市・杜の大橋からの雫石川と岩手山です。今朝は雨上がりの湿気で、どこかやわらかい空気です。 pic.twitter.com/bPBhlwG7dJ

2014-11-23 07:01:12
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の夕顔瀬橋から、北上川と岩手山です。曇り空から少し遅れて日が差し始めて、ようやく雪化粧した山肌が鮮明に見えてきました。 pic.twitter.com/MJrfKUGpn5

2014-11-23 07:18:31
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

今朝の杜の大橋からの岩手山と雫石川のツイート、実は白鳥の群れも写りこんでいたのにお気づきでしたでしょうか?もうちょっと寄った写真です。 pic.twitter.com/ExcupszefP

2014-11-23 08:02:08
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

今朝の盛岡市・雫石川でひと休み中の白鳥の親子。グレーの幼鳥が2羽います。なぜか一番左に白鷺が紛れています… pic.twitter.com/ubadK9PTAg

2014-11-23 08:04:37
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

改めて再送(笑) よく見ると白鳥の親子も写りこんでいる今朝の盛岡市・雫石川と岩手山の写真です。 pic.twitter.com/EfHLMN0acg

2014-11-23 08:07:22
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の開運橋すぐのモミジの木は落葉まっさかりです。 pic.twitter.com/Awkea3VjN6

2014-11-23 10:21:23
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

まだまだ紅葉が楽しめる盛岡市の開運橋近くの歩道です。 pic.twitter.com/pFJ8KpX8mj

2014-11-23 10:22:05
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市開運橋近くの歩道、落ち葉のじゅうたん。 pic.twitter.com/Q9RRsCEN7S

2014-11-23 10:22:47
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の開運橋からの岩手山。今日の岩手山はくっきりと本当に美しいです。たくさんの方が立ち止まって写真に収めています。 pic.twitter.com/cocFfHYtSs

2014-11-23 10:29:20
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の高松の池です。親子と思われる白鳥の群れをたくさん見かけます。 pic.twitter.com/1DplNSr8dd

2014-11-23 11:32:24
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市・高松の池、白鳥と岩手山。岩手山は少し雲がかかってきました。 pic.twitter.com/5xWqPVjvYm

2014-11-23 11:34:58
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の高松の池、山頂の雲もとれて、ふたたびくっきり美しい岩手山です。ちょうど手前に白鳥の親子が入ってきてくれました。 pic.twitter.com/pTRAUmjViR

2014-11-23 13:02:36
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の高松の池、突然けたたましい白鳥の鳴き声。新しくやってきた群れでしょうか? pic.twitter.com/kyHJurdQ76

2014-11-23 13:04:46
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の高松の池の高松亭さんの前、先週ご紹介したモミジの木は半分ぐらい葉が落ちてしまいましたが、すぐ近くにはまだ黄色の葉が残った木もあります。この連休、まだまだ紅葉が楽しめます。 pic.twitter.com/ECGHvqNv8l

2014-11-23 14:15:52
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

今日の盛岡市・高松の池からの岩手山。山頂をアップで撮ってみました。 pic.twitter.com/KcIDHnZ8B9

2014-11-23 14:17:29
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の旭橋です。西日を浴びていちだんと美しい岩手山です。 pic.twitter.com/xm9Fz9JAsE

2014-11-23 14:49:21
拡大
ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

盛岡市の旭橋から、西日を浴びる岩手山の山頂です。 pic.twitter.com/vbZuYjQU2I

2014-11-23 14:53:15
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ