昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

TRPG呟きまとめ #trpg 更新日11月6日9:00

TRPG関連をてきとーにまとめてみました。 自分がよんで記録するのが目的ですので、かなりいい加減かつ自分勝手です。   このまとめに掲載されたくないと思われた方は自主的に削除してください。   続きを読む
0
まみむめも @v_sho_z

最近の主流では セットアップ>イニシアチブ(各自のメインフェイズ) ムーブ>マイナー>メジャー(全員分やって)>クリンナップ 最初に戻るってのが多いです。 ムーブとマイナーが一緒になってるのはちょっと昔のシステムに多いです。 #TRPG

2014-11-03 14:59:55
まみむめも @v_sho_z

それ以外で分からないことはGMに聞くのが一番だと思います。 何が分からないのかはっきり伝える必要はありますけど、適切な答えがもらえます。 #TRPG

2014-11-03 15:00:53
まみむめも @v_sho_z

ルールとは微妙に違うけど、戦闘時にもたつく人は、コンボ表を作成するといいかと思います。 組み合わせをあらかじめ書いておいて、攻撃力とかの合計値を計算しておくと、もたつくことなくでき、慣れた人な雰囲気を醸し出せます。 GMとしても安心して対応できますのでオススメです。 #TRPG

2014-11-03 15:02:48
まみむめも @v_sho_z

何種類かルールを使えるようになっておいて、○○と同じだな。と覚える方法もあります。全く同じじゃないと勘違いして危ないですけどね。 #TRPG

2014-11-03 15:04:27
まみむめも @v_sho_z

正直なところ、ルールは間違えてしまってもいいんですけどね。全員で納得した上で遊べばいいんで、恐れずに遊ぶべきなのが一番です。間違えて覚えたら言いかと思います。 とはいえ、最初から開き直って覚える気がないのはNGですよ。 #TRPG

2014-11-03 15:07:15
まみむめも @v_sho_z

とりあえず、大きなことはこんな感じかな。麻疹を通り過ぎた程度の年寄りのたわごとなんで、適度に聞き流してくれると助かります。あくまで経験的なものであって、これが絶対って訳ではないので。 #TRPG

2014-11-03 15:14:33

【キャラメイク】

【ロール】

坂本あきら♦8/18こいねが10巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69

この広い世界、BL好きなのを押し隠しながらクトゥルフTRPGも好きでついうっかり野郎PCを作ろうものなら隙あらばホモセッションになりそうなのを耐え抜いてノーマルプレイをしている淑女がいるって信じてる #TRPG

2014-11-05 13:48:58

【コミュニケーション】

O-MIYA(Gunda) @OMiyaPF

D&Dでも他のTRPGでもそうだけど、自分の面白さだけでは楽しい卓は実現しない。じっくりと他PLの話を聞いて、それに対して色々な反応を返すのがとても大事だと思うなー。相槌、くすりと笑う。そんな小さなしぐさがセッションを豊かなものにしてくれます。 #DNDJ #TRPG

2014-11-04 14:02:32
ふみずきけい @9_CanisMajor

ふとTRPGの話をしてて思い出したがダイス目ごまかす奴とゲームをすると微妙な気分になる。ダイスを普段振る癖が付いた奴で良い目を採用、それ以外は練習。それで成り立つの?って疑問も有るが一人ずつ振ってって言わない場合個人の裁量の紳士のゲームでゴルフみたいなものだしね~ #TRPG

2014-11-04 20:04:51
ふみずきけい @9_CanisMajor

続き)それにダイス目なんかシナリオ進行のスパイスみたいなもので、いかにロールをして面白おかしく場を沸かせるかが重要で、ごまかしても気にしないし…まぁそれでもイカサマしてるのは何となくわかるから微妙なんだけどね #TRPG

2014-11-04 20:07:45

【TRPG人口増加計画】(新人さん対応)

件の本屋さん🔞冬の依頼3件まで受付中 @KudannBooks

前にGMを担当したPLが、他GMのセッションにも参加しにいく風景って布教完了って感じがして好き。もちろん自分のところにきてくれるのも嬉しいんだけど、それは「自分だからなのかシステムの布教が成功してるのか」ちょっとわからないところあるし(勿論前者も嬉しいけど) #TRPG

2014-11-04 11:27:19
件の本屋さん🔞冬の依頼3件まで受付中 @KudannBooks

TRPGしたい!と言ってもらえない限り、セッションに誘うことはできないので、オンセ参加したい人は、せめてぜひ強く主張してほしいもんである(できればGMに声をかけて欲しい!)。ぶっちゃけ無理です、こちらからやりたいのをエスパーして誘うのは。システムすら決定できない。 #TRPG

2014-11-04 20:53:24

【システムデザイン】

やま @yama_53

そういえば、ふっと思ったんだけど。自分なりに分析してみた結果、TRPGでいわゆる「俺つえー」系は相性が良くない気がする。というか、GMの接待指数が高すぎて、他でやれってなりそう。サイコロ要らないじゃんというか。 #TRPG

2014-11-04 20:52:41
林来州@会社勤めのDOOMGUY @raisu_hayashi

自作TRPGのスキル数を数えてみたら、とりあえず採用するやつだけで138種類あった。 この時点でSW2.0のアルケミストワークスに記載されている戦闘技能数を超えた。 でもたぶんAR2Eの基本ルールブック1&2のスキル数には届かないんだよなぁ。 #TRPG

2014-11-05 02:18:13
林来州@会社勤めのDOOMGUY @raisu_hayashi

とりあえずこの138種の運用を見てみた後、更に60種類以上は増やす腹づもり。 #TRPG

2014-11-05 02:20:02
林来州@会社勤めのDOOMGUY @raisu_hayashi

しかしなんやかんやで「俺は100種類以上のスキルを思いつけるんだぜ!!」って思うとちょっと誇らしい(かかった時間から目を逸らしつつ)。 #TRPG

2014-11-05 02:23:38
ぱっつぁんorリリーキッチン百合塚 @JDPA009

自分で作ったり人が作ったのを見たりして思ったことなんだけど 自作TRPGを作る場合に大事なことは2つだと感じた 一つは他人がするものなのだが、他人からみてこのルールは運用しやすいかを考える。 あるいは、他人に見てもらって感想をもらう。(できるだけ大勢) #TRPG

2014-11-05 18:33:10
ぱっつぁんorリリーキッチン百合塚 @JDPA009

ぶっちゃけ、世界観はともかくにしても、ルールがデザイナーの一人よがりで他の人がGMをするどころか、デザイナーがGMしてもPLが処理の面倒くささをひたすら感じて萎えるとか、そういうのはアレってだけなんだけど、「遊んでもらいたい」なら、そこが大事 #TRPG

2014-11-05 18:35:29
ぱっつぁんorリリーキッチン百合塚 @JDPA009

そしてもう一つ大事なことは、 いろんな会社のルールブック・いろんな人が作った自作TRPGの公開サイトを見ること。 どのルールをどの順番に載せたら見やすいかとか、レイアウトとか 人に見てもらうならの話なら気にした方がいいよね! というだけなんだけどね #TRPG

2014-11-05 18:37:56
ぱっつぁんorリリーキッチン百合塚 @JDPA009

参考を一つに絞らない理由は、やっぱり会社やサイト運営者によって掲載方法が違うから、自分が見づらいと思ったレイアウトはやらないようにして、逆に見やすいと思ったやつは参考にする感じで、いろいろ視野を広げると自然と良くなる気がするという発想 #TRPG

2014-11-05 18:39:18