魔法学が繁栄した現代世界

TL上で発生した魔法戯談を纏めました。 まとめた本人はなんかラノベの設定に使えそうだなと思いましたまる(小並感)
1
前へ 1 ・・ 4 5
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

これ調べた奴が忍者好き過ぎただけだろ多分……

2014-11-07 18:03:13

神様が降りてくるのはよくあること

ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

日本で思い出したけど今日本の神学ヤバイらしいよ 時々神様が直々に教えに来てくれるんだってさ

2014-11-07 18:03:34
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

あー、確かに。神かどうかは知らんが上位存在による奇跡の行使については興味深い

2014-11-07 18:04:41
ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

お供え物によってやってくる神様が絞れるとの噂 最近のトレンドは油揚げとかなんとか

2014-11-07 18:05:51
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

召還して力を借りるのではなく、向こうから直々に来てくれるとかどんな考えでそんなことしたんだろうな

2014-11-07 18:06:04
ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

やること無くて暇だって言ってた

2014-11-07 18:06:28
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

油揚げねぇ……クダギツネでも呼ぶのかね

2014-11-07 18:07:14
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

暇潰しに来られても困るよなぁ……

2014-11-07 18:08:00
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

しかし呼ぶ上位存在によっては大変らしいな。生贄要求されたり見ただけで精神に異常をきたしたり……

2014-11-07 18:09:55
ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

魔法学校のイベントはインパクトが強すぎて周りからクレームきそう

2014-11-07 18:09:14
ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

実際それで過去何人か学生死んでるしな

2014-11-07 18:10:47
海からのシ者@幼女 @kazusadagiri

ふんぐるいむぐるうなふくとぅるうるるいえうがふなぐるふたぐん

2014-11-07 18:10:56

 ここで現代の魔法に関する記述は途切れている……

設定が湧く

ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

やはり若者が古代、中世魔法を使いたがらないのは事前準備の多さや手順の複雑さなど色々あるとは思うが一番は詠唱の文言が長く人前だと恥ずかしいと感じるというのが多いような気がする。

2014-11-09 19:00:49
ᚺᚨᚣᚨᛈ @HayaPSF

同じ魔導学でも東洋、西洋で見方が大きく変わるのでしばしば自らの主張の正しさを証明するための決闘が行われる。

2014-11-09 19:09:24
前へ 1 ・・ 4 5